とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

経済・投資の条件

2023-01-02 08:17:03 | 貨幣・財政・会計・経済
これは十分に批判、吟味されて然るべきものだが、思考の一つの一材料になると思うのでここに記載しておく。

資本主義経済に関与する戦争について
資本主義全史 的場明弘 P249

現在のような局地型戦争では、むしろ利益があるともいえます。ポール・ポーストが
書いた『戦争の経済学』(山形浩生訳、バジリコ)という興味深い本があります。
(中略)
ポーストは『戦争の経済学』の中で、さらりとこう書いています。
「条件がそろえば戦争は経済にとっては有益だ。その条件は、開戦時点での低経済成長、および開戦時点での低いリソース利用度、戦時中の巨額の継続的な支出、紛争が長引かないこと、本土で戦闘が行われない戦争であること、資金調達がきちんとした戦争であること」


スノーボール 改訂新版 上
ウォーレン・バフェット伝 アリス・シュローダー P42

株式市場が年一〇%以上の上昇をつづけられる条件は三つしかない。ひとつは金利が史上最低レベルに下がり、それが持続すること。つぎは、経済的なパイの取り分のうち、労働者や政府その他ではなく投資家に帰属する分が、すでに史上最高レベルになっている現状からさらに増えること。あるいは、経済が通常よりもずっと早く成長しはじめること。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« データ復号成功したのは、復... | トップ | 【2ch引用】風俗と殺人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

貨幣・財政・会計・経済」カテゴリの最新記事