新型コロナ感染者、東京都内で新たに149人 (SANKEI news online 2020/04/16)
感染者数が増加。
東京都内で16日、新たに新型コロナウイルスの感染者が149人確認されたことが分かった。都関係者が明らかにした。
新型コロナ感染者、東京都内で新たに149人 (SANKEI news online 2020/04/16)
感染者数が増加。
東京都内で16日、新たに新型コロナウイルスの感染者が149人確認されたことが分かった。都関係者が明らかにした。
首都圏外へのパチンコ遠征、続出 我慢できない大人たち (ASAHI news 2020/04/16)
これが日本の非常事態宣言の実態。
緩い非常事態宣言。
自粛の正体。
我々が選挙で選択した国会議員が決めた非常事態宣言の内容。
実効性のないクソの法律。
強制力と制裁が必要。
欧米のような個人の行動を制限し、担保するための処罰の規定。
休業命令と補償の担保。
政権与党は、反発を恐れる。
野党は、反対が好き。
メディアは、騒ぐだけ。
結局何もせず。
新型コロナウィルスが蔓延する。
どうせ、死ぬのは65歳以上の高齢者。
みんな気にしていない。
05/06まで意味のない自粛。
処罰がないので、用事がなくても外出する人。
ご飯を食べないとならないから、働く人。
80%の削減は無理。
感染者数は減少しない。
アライグマのように手洗いの日々。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の対象地域から、茨城県内のパチンコ店を訪れる客が目立っている。対象地域内でパチンコ店の休業が増える一方、県内では多くの店がこれまで通りの営業を続けている。首都圏に近接する地域の住民からは不安の声があがる。
15日午前9時。守谷市内のパチンコ店には開店前から30人ほどの列ができていた。従業員から消毒液を手にかけてもらった客が、次々と店内に入っていった。駐車場には土浦、つくばナンバーや近接する柏、野田ナンバーに加え、練馬や品川といった東京都内ナンバーの車もちらほら。男性店員は「先週末から1日の客数は2割近く増えている」
7日の緊急事態宣言を受け、一部の大手パチンコチェーンは8日から対象地域の店舗を休業にした。東京都は11日から、千葉県は14日からパチンコ店に休業を要請するなどし、多くの店舗が従っている状況だ。一方、茨城県ではパチンコ店を含めた施設への休業要請への動きはない。大井川和彦知事は13日の会見で、現段階では特定の業種に休業要請をする考えがないことを明らかにした。
この店では10日ごろから、それまでほとんど見られなかった都内ナンバーの車が増え、ここ数日は「県外ナンバーは4割ほど」という。店には「なんで営業しているんだ」と苦情の電話もあるというが、休業する予定はない。男性店員は「売り上げのこともあるのでやめられないのではないか。休業要請が出ているわけではないし」と話す。
利根川を挟んで千葉県我孫子市、柏市に隣接する取手市内のパチンコ店でも、駐車中の約2割が千葉や埼玉、東京などのナンバー。客に話を聞こうとしたが、みな足早に入店していった。
首都圏に近い地域の住民には不安も広がる。取手市の60代女性は最近、近所に県外ナンバーの車が増えたと感じるようになった。「子どもが学校に行けずに我慢しているのに、なぜ大人が我慢できないのか。自分の県の店が休んでいるからといって、茨城に来るのはおかしい」と憤る。
新型コロナ 首相、緊急事態宣言の全国への拡大を表明 (SANKEI news 2020/04/16)
また、3月に続き市の関連施設のコミセンが休館になる。
安倍晋三首相は16日、首相官邸で政府の新型コロナウイルス感染症対策本部会合を開き、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象区域を全国に拡大すると表明した。医療体制が逼迫(ひっぱく)しつつある中、当初の対象である東京や大阪など7都府県からその他の地域に人が流出して感染が広がることを防ぐ。期間は5月6日まで。
新たに対象となった道府県の知事は、法的根拠を持って不要不急の外出自粛や休業、施設使用制限などの要請を行うことができる。強制力はなく、欧米などでの都市封鎖(ロックダウン)は法的には不可能だ。臨時の医療機関とするため強制的に土地や建物を使用することも可能となる。
首相は7日、7都府県を対象に緊急事態宣言を発令した。人との接触機会を8割削減するよう呼び掛け、11日には7都府県の事業者に対し、出勤者を最低7割減らすよう要請した。
愛知県や京都府などは緊急事態宣言の対象に加えるよう国に求め、独自の宣言を発令する県なども相次いでおり、政府は専門家の分析を踏まえ検討してきた。
第2波が日に日に大きく 前日と並ぶ過去最多の感染者 北海道で23人 院内感染や再陽性も (STVニュース北海道 2020/04/16)
北海道内では16日、新型コロナウイルスの感染者が新たに23人確認され、前日に並び1日としては過去最多となりました。札幌市の北海道がんセンターでは院内感染が確認されたほか、旭川市では再陽性の患者が出るなど、第2波の感染が広がっています。
道内では16日も新たな感染者が23人確認され、前日と並び1日としては過去最多となっています。
このうち、札幌の感染者は10人。札幌市白石区の北海道がんセンターでは院内感染が発生し、20代から50代の女性看護師3人の感染が確認されています。
クラスターが発生している札幌呼吸器科病院では、新たに70代の男性患者が感染し、感染者は合わせて29人となっています。また、札幌市在住の50代の男性は福岡県の滞在歴があり、福岡県での感染が疑われるということです。
さらに、一度感染しその後陰性となって退院した市立旭川病院の40代の女性看護師が再陽性となったほか、釧路孝仁会記念病院で患者2人の感染が確認されています。
北海道内の感染者は合わせて336人になりました。新型コロナウイルス感染の第2波は日に日に大きくなっています。
大阪・北新地で「コロナ空き巣」多発 休業店は怒り (日刊スポーツ 2020/04/16)
新型コロナウイルスの緊急事態宣言に伴う休業要請を受け、ほぼ休業状態になっている大阪・キタの繁華街「北新地」のバーやラウンジで、空き巣被害が相次いでいることが16日、分かった。
約450店舗が加盟する北新地社交料飲協会には、緊急事態宣言が出された先週7日から今週初めにかけて数件の被害が報告されている。
同協会の副理事長の織田高央さんは「混乱に乗じた“火事場ドロボー”は絶対に許せない」と憤りを隠せない。
同協会によると、被害があったのは北新地の雑居ビルに入居する女性が経営するバー。緊急事態宣言を受け、女性は店舗の入り口のドアに臨時休業の張り紙をして休業に入った。今週初めに店舗に足を運ぶと、ドアのカギがこじ開けられ、高級洋酒、国産の高級ウイスキー、釣り銭が盗まれていたという。
北新地は緊急事態宣言を受け、9割以上の店舗が休業中。さらに大阪府の「夜の街」への外出自粛の要請で、キタの繁華街の人通りは、「100分の1」と言われるほど激減した。雑居ビル1棟すべてが臨時休業しているところもある。
店舗荒らしの被害は「臨時休業」の貼り紙をしているバーやラウンジに集中しているという。防犯に一役買うはずの「人の目」がなく、閑散とする「夜の街」の状況を逆手にとった悪質さに織田さんは「先行きが不安な人たちをさらに追い込む犯罪。やりたい放題にさせるわけにはいかない」。
北新地だけではなく、大阪府内の繁華街でも空き巣被害が多発。大阪府内のバーやスナックら1050店舗が加盟する「大阪府社交飲食業生活衛生同業組合」(大阪市中央区)にも報告が相次ぐ。大阪府社交飲食業防犯協会の福長徳治理会長(78)は16日、大阪府社交飲食業生活衛生同業組合の会員へ「空き巣多発!」と注意を喚起するメールを送った。
施錠の状態の確認、休業中に店舗に足を運んだ際は、三軒両隣に異常がないかの確認などを呼び掛けた。大阪府警にもパトロールの強化を要請している。
10万円給付歓迎「電子マネーでの給付が望ましい」経済同友会 (SANKEI news 2020/04/16)
政府・与党が新型コロナウイルス対策として国民1人あたりに10万円の現金を給付する検討に入ったことを受け、経済同友会の桜田謙悟代表幹事は16日、報道陣の取材に応じ、「ほぼ条件をつけないで給付することは危機管理にスピードが必要なことを考えれば、いいことだ」と歓迎する考えを示した。
同時に、タイムリーに配布することと、消費に活用されることが重要だとして、「電子マネーでの給付が望ましい」との考えを示した。現金給付ならば、貯蓄に回る可能性もあるが、電子マネーなら「消費力を維持するのにつながる」と強調した。
対日改善、険しく 韓国総選挙 (JIJI COM 2020/04/17)
文政権、与党が勝利して良かった。
反日の強化に賛成。
日本製品の不買運動の継続に賛成。
日本への渡航制限に賛成。
現在が、1番いい日韓関係。
対日改善は、してほしくない、険しい方がいい。
もう金銭は、あげないよ。
【ソウル時事】韓国総選挙で与党「共に民主党」が勝利し、過去3年の文在寅大統領の政権運営は信任を受けた形だ。
文政権の強硬な対日政策も継続される公算が大きく、残り2年余りの大統領任期内に日韓関係の改善に向けてかじを切れるかは厳しい見通しだ。
文政権発足後は元徴用工をめぐる賠償判決などで、日韓関係は悪化の一途をたどった。昨年には日本の輸出規制強化などに反発し、韓国側が日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄を一時表明するなど対立ムードに終始した。
総選挙では日韓関係は大きな争点にはならなかったにもかかわらず、韓国メディアによれば、与党側は内部文書で総選挙を「韓日戦」と規定し、野党の「未来統合党」を「親日勢力」と批判する選挙戦略を企図。与党と連携する比例政党から元慰安婦の支援団体の尹美香代表を出馬させるなど対日感情を選挙戦に利用した。
最大の懸案である元徴用工問題では判決を受けて、差し押さえた日本企業の資産の現金化に向けた手続きが進行中だ。判決を「国際法違反」とする日本政府は現金化を「レッドライン(譲れない一線)」ととらえる。解決策として韓国国会には日本企業などの寄付金を財源にした基金創設案が提出されたが、成立の見通しは立っていない。
外交筋は元徴用工問題について「2年後の大統領選を見据えると、韓国側が日本に譲歩することは考えにくい」と悲観的な見方を示す。レッドラインを越えた場合、日韓関係は修復不可能なレベルまで冷え込む恐れがある。
亡くなる人 相次ぐ… (NHK news 2020/04/14)
ほとんど65歳以上の高齢者が死亡。
若い人が死ぬことは、稀。
70代、80代、90代が死ぬ。
死亡したら年金支給しなくていい。
ユルユルの非常事態宣言。
政府、国会議員の狙いは、それかも知れない。
感染拡大を容認。
感染を防ぐフリをしているだけの可能性。
本音は、誰も語らない。
死ぬのは、高齢者と思っているので、ほとんど気にしていない。
死亡 計102
40代 2
50代 6
60代 9
70代 37
80代 36
90代 11
非公表 1
おととい時点 厚労省まとめ
重症 計135
10歳未満 1
10代 1
30代 5
40代 10
50代 26
60代 39
70代 32
80代 21
おととい時点 厚労省まとめ
中国発の新型肺炎 感染数と国 2020/04/16現在
日本では、欧米と比較して感染する機会は少ない。
更に、死亡する率も極低い。
日本の非常事態宣言は、外出禁止等の措置がないし、処罰の規定なし。
休業補償の担保、金銭の交付がないに等しい。
効果、実効性がない非常事態宣言なので意味がない。
緩いの非常事態宣言、やっぱり意味がなかった。
10%の人が厳格に実施する。
80%の人がそこそこ実施する。
10%の人が無視する。
分布上、そのようになるもの。
意味のない、「ゆるゆる非常事態宣言」に賛成の考えが多い。
反対意見も聞きたいが、報道されない。
政府、国民も「ゆるゆる非常事態宣言」で満足している。
本気で新型コロナウィルスで戦う意思が欠如していると感じる。
本気なら、従わない場合には、罰則を付加するだろう。
休業補償の規定も付加するだろう。
政府は、本気じゃないし、国民も本気ではない。
人権の無視とか、みんな騒ぐので、面倒。
政府は、面倒なことが嫌い。
国民は、人権を制限されることが嫌い。
ユルユル非常事態宣言は、意味がなかった。
政府、国民は、自由を制限されたくない。
メディアは、「キツキツ非常事態宣言」の論議すら報道しない現実。
日本の非常事態宣言は、他国のものと別物。
名称だけ同一。
効果がない、クソ法律だった。
自粛の限界。
宣言が遅いとかの問題ではない。
実効性があるのか、ないのか、これが問題。
自粛だけなら、意味がない。
強制力がないと、効果がないと感じる。
今のところ、効果がない、意味のない非常事態宣言だった。
ジョージ・オーウェルの「1984」の世界とか、共産中国の一党独裁政治でないと無理かもしれない。
強制力のある「キツキツ非常事態宣言」が必要と感じる。
1 外出禁止、処罰の明記。
2 休業命令、休業補償の明記。
3 実施期間の明記。
4 チェック機関の設置、国家賠償法の強化。
このまま、だらだら継続する感じ、私も、自由を制限されるのは、嫌い。
欧米のような非常事態宣言が出たなら、容認する覚悟はある。
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html?fbclid=IwAR0CE7wnnfASxVcDorcbJNluVhJk9AuW2KBrQuuoaICxIWYGdNrix97h1gU#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6
Confirmed Cases by Country/Region/Sovereignty
eignty
639,664 US
180,659 Spain
165,155 Italy
134,753 Germany
134,582 France
99,516 United Kingdom
83,402 China
76,389 Iran
69,392 Turkey
34,809 Belgium
28,912 Brazil
28,316 Netherlands
28,253 Canada
27,938 Russia
26,336 Switzerland
18,091 Portugal
14,412 Austria
12,591 Israel
12,547 Ireland
12,456 India
11,927 Sweden
11,475 Peru
10,613 Korea, South
8,626 Japan 04/16
7,645 Japan 04/15
7,370 Japan 04/14
6,748 Japan 04/13
6,748 Japan 04/12
712 Diamond Princess
04/12 04/13の死亡率
108(死亡者数)÷6748(感染者数)=0.016 1.6%
感染者1000人中16人
感染者1万人中160人
04/14の死亡率
123(死亡者数)÷7370(感染者数)=0.016 1.6%
感染者1000人中16人
感染者1万人中160人
04/15の死亡率
143(死亡者数)÷7645(感染者数)=0.018 1.8%
感染者1000人中18人
感染者1万人中180人
04/16の死亡率
178(死亡者数)÷8626(感染者数)=0.020 2.0%
感染者1000人中20人
感染者1万人中200人
16日までの感染確認 居住地別 (NHK news 2020/04/16)
道内 述べ336
治療終了 延べ171
石狩 200 うち死者7
後志 7 うち再陽性1
桧山 3
渡島 7 うち死者2
留萌 3
上川 37 うち再陽性3
空知 11
胆振 7
日高 2
オホーツク 28
根室 2
釧路 19
十勝 1
居住地非公表 2
地域不明 死者 4
東京都 2
大阪府 1
神奈川県 2
茨城県 1
中国・武漢 1