

最新の画像[もっと見る]
-
木の石と、癒しの営みと 3週間前
-
木の石と、癒しの営みと 3週間前
-
Am-Bocco それとも Amu-Bocco 2ヶ月前
-
Am-Bocco それとも Amu-Bocco 2ヶ月前
-
Am-Bocco それとも Amu-Bocco 2ヶ月前
-
Am-Bocco それとも Amu-Bocco 2ヶ月前
-
ちょっとくたびれてたりもしたけれど、私はげんきです。 3ヶ月前
-
ちょっとくたびれてたりもしたけれど、私はげんきです。 3ヶ月前
-
ちょっとくたびれてたりもしたけれど、私はげんきです。 3ヶ月前
-
ちょっとくたびれてたりもしたけれど、私はげんきです。 3ヶ月前
グレープフルーツの黄色、充分生かされてましたよ。
2日目のシンプルさも好きですが、欲張りな私は多分盛り沢山の方を選ぶでしょうよ。
隈の井カラス騒動後の作品も、もしかしてグレープフルーツなのでしょうか。
いつも多彩な木の実や葉、花が登場するので、ちょっと考えてしまいました。三日月を散りばめた感じがとても気に入っています。ぜひ次回のポストカードにご一考ください。
ところで自慢じゃないけど私はカラスの天敵。
姿を見せただけでカラスたちは殺気を感じるのか逃げていきます。覚えていやがれと捨て台詞?を残しながら。式根の敵は鳥取で。何のこっちゃ。
でも、残念ながらどちらも私自身のイメージが十分に活かされていない…というのが正直なところ。。
たぶん写真の撮り方に原因があるのだと思います。
ゆっくりと食事を楽しんだ後、大慌てで撮影するものですから、ついついいい加減な撮り方になってしまうのです。
いつものことなんだから、ちゃんと学習すればいいのに。。。
反省です。
グレープフルーツの三日月、私自身もそれをイメージしていました。
ポストカードもしばらく作っていないので、挑戦してみたいと思います。
カラス撃退法、ぜひぜひご伝授ください。