poco a bocco

自然の素材がもつぬくもりやパワーに助けられての作品づくり
poco a poco のペースで進みます~♪

心地よいもの、好きなもの

2015-03-22 21:45:51 | 私のお気に入り
きらきらぴかぴかしたものよりも
少しくすんだものが好き
真新しいぱりっとしたものよりも
少しくたびれたようなものが好き
どまんなかで威張っているものではなく
どこかでひっそりと存在感をもつものが好き

私はもともとそういうものを好んだが
それなりに年齢を重ねてきた今
ますますそういうものに強くひかれているのが
自分でもよく分かる

そればかりか
媚びや衒い、惰性の匂いを感じさせるものに対しては
たちまちシャッターが降りてしまう

時間を経たものがもつ味や深み
たとえかすかな光であろうと自らを照らすものの美しさ
そういうものに触れて得られる安らぎは何ものにも代えがたく心地よい


:::::::::::::::::::::::::

あれから1週間、ほとんど自覚症状がない程度まで快復したのをいいことに
この週末は心地よいものに触れるために外出しました。

一つはGallery SUで開催中の秋野ちひろさんの作品展。
今回はガラスやビーズ、紙、針金などの異素材を合わせたコラージュ作品の展示です。
秋野さんが叩き打ち出す金属片の魅力にハートを掴まれたのは4年ほど前のことで
それ以来 “緩やかな追っかけ” となって、作品展に伺うのはこれで3度めになります。
その3度めにして初めて作品を分けていただきました。
やわらかい光が差し込むギャラリーの窓辺に掛けられていた数本のペンダント...
古いビーズとの組み合わせがとても美しく、ひそやかな輝きを発しているように思いました。
その中から選び出した一本です。

 ※Gallery SUでは今年10月にクートラス展を開催の予定とか...楽しみです。


ギャラリーTOMで開催されている柚木沙弥郎『燕のうた』展にも足を運びました。
自由でかわいく、やさしく、ユーモラスであると同時に芯のある作風...詳しくはこちらをご覧ください。
(ごめんなさい。今日はここで時間切れ...力も尽きた感じです。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう春ですね

2015-03-15 15:59:55 | あれこれ
2月27日…
ねぎ畑の隙間にびっしりと生い茂る草をせっせと引き抜く人の姿
深い緑と鮮やかなピンクがとても美しいホトケノザ
土の匂いが心地よい

3月11日…
団地を横切る途中、満開のサンシュユを見つける
小さな花だけれど、鮮やかな黄色にぎゅっと詰まったエネルギーを感じる

3月12日…
市民公園の大きな辛夷の木
こっくりと白い花が咲いていた

3月14日…
通りかがりの庭に満開のユキヤナギとレンギョウ
紅梅白梅もあちらこちらで甘い香りを発している
ああ、もう春なんだ

例年通りとはいえ
やけに早く感じられる今年の春の訪れです。

::::::::::::::::::::::::

そして、この季節はBoccoにとって少々つらい時期でもあります。
くしゃみや喉の苦しさと何とかうまく折り合いをつけて過ごしていたというのに
この期に及んで中耳炎なんだそうです。
子どもの頃は風邪と中耳炎が必ずセットになっていましたが
まさかこの年齢でかかるとは。。。

ともかく5日分の抗生剤と鎮痛剤の処方を受け、 “何もしない” 週末を過ごしています。
しかし、ドクターストップで何もしないのは、本意にあらず。。

 ←J・ウェブスター『あしながおじさん』から拝借

この絵のようにウサギの耳のような湿布をしていたわけではありませんが
こんな顔になってしまいそうな気分で過ごす週末となりました。

なお、数日後にはすっかり体調を取り戻す予定。
心配ご無用です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日は雨ふり

2015-03-01 18:20:58 | 私のお気に入り
2月8日…冷たく激しい雨の中を松濤美術館に向かう
その2時間後にはすっかり雨が上がっていた。。。



今日も冷たい雨が降る日曜日。
ひっそりと静かに過ごせる絶好の条件ではあるのですが
悲しや...雑事優先の休日になっています。

それでちょっとひと休み...
3週間ぶりの更新にエスケープです。

::::::::::::::::::::::::

先週末は、気になっていた展示を立て続けに3つ観賞してきました。



一つめは岩立フォークテキスタイルミュージアムで開催中の「インド北東部の特異な服装」。
ナガランド州、アルナーチャル プラデーシュ州 の3部族それぞれの説明を受け、気持ちのよい時間を過ごしました。


同じ日の午後は、ロベール・クートラス展
2月8日の記念対談は30分前に到着したときにはすでに立ち見の状態という大盛況。
身動き一つできないような状態で約90分間の対談は聞きましたが、あまりの人の多さに展示はサラッと見るだけで帰ってきてしまいました。
だから、穏やかな陽射しに恵まれたこの日は二度めのクートラス。
そして、とうとう『クートラスの思い出』岸 真理子・モリア(遺作管理人)著と『夜のギニョール団』(ポストカードブック)を入手して、今もじっくりと味わっているところです。

  ←『クートラスの思い出』表紙


翌日は、沖潤子展「PUNK」へ。
力強く、繊細で、深遠…沖潤子さんならではの世界に浸ることができました。
沖潤子さんのブログ
Kaiapuaと私がともに強く惹かれた作品が掲載されていましたので
その画像を拝借いたします。



さて、雨脚がいっそう激しくなってきた日曜の夕暮れどきです。
そろそろ現実という名の日常に戻らなくてはなりません。
明日からの5日間が平穏でありますよう…
次の週末こそ、心地よい世界に浸りきることができますよう…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする