goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

NHKBSプレミアム「“用件を聞こうか”〜ゴルゴ13 最大の危機〜」 今夜放送!

2020-10-06 06:16:50 | 市川美織情報
NHKBSプレミアム「アナザーストーリーズ」
「“用件を聞こうか”~ゴルゴ13 最大の危機~」21時〜22時
世界を股にかけるスナイパー「ゴルゴ13」!現実に起きた事件や災害などの
現場に現れ、任務を果たすゴルゴは長年多くのファンを魅了してきた。
しかし今年5月、連載52年目にして初めて新作の掲載が見合わされる。
緊急事態宣言中、作者さいとう・たかをが下した苦渋の決断。
そして改めて注目されることになった25年前の「病原体・レベル4」とは?
新作の一時見合わせと、それでも続く「ゴルゴ13」のアナザーストーリー!
【司会】松嶋菜々子,【出演】さいとう・たかを,ケンドーコバヤシ,市川美織,
【語り】濱田岳
・・ということで、NHKBSプレミアムではありますが、
市川美織さん、「アナザーストーリーズ」出演です。
ゴルゴ13ファンとして、知る人ぞ知る存在ですが、
NHKまで出演してしまうとはうれしい限り。
司会が松嶋菜々子さん、語りが濱田岳さんということで、びっくり。
おそらくVTR出演で、松嶋菜々子さんとは対面してないような気もしますが、
どんな内容になっているか、楽しみに待ちたいと思います。
ちなみに僕は地上波しか観られませんが(汗)

広島中村祐太887日ぶり勝利「調整を少し変えて」

2020-10-05 19:27:36 | 広島カープ

広島7年目の中村祐太投手(25)が5回を1失点にまとめ、887日ぶりの勝利を
つかんだ。今季初登板から2試合連続先頭弾を浴びたが、初めて初回を無失点に
抑えてリズムに乗った。
攻撃陣も3番鈴木誠が5年連続20本塁打をマークするなど、3試合連続2桁安打で
6得点。ヤクルト相手に同一カード3連勝を決め、借金を10に減らした。
今シーズンも残り30試合で借金10。20勝10敗でいけばちょうど5割ですね。
でもそういった目標より、この試合のように投手が5回6回を投げ試合を作り、
打線は粘り強く得点する。そんな試合を1試合でも多く見たいです。
まあ、それが簡単に出来れば苦労はしないんでしょうけど(笑)
タナキクがここに来て元気だし、松山選手も好調、鈴木誠也選手は
5年連続20号で、まだ3割は狙える打率。
大盛穂選手は1番にほぼ定着し、2軍から上がってきた林晃汰選手も
1軍での打席を経験。
投手陣だって、中村祐太投手がこの調子だとローテに入り続け、
ケムナ投手、塹江投手、フランスア投手が好調キープ、
森下投手は新人王を狙える位置にいます。
5位に甘んじていても、なんだかポジティブな要素が多い。
このまま残り30試合完全燃焼して欲しいです!

ロゼッティの新作スタンプ仕上げ中!

2020-10-04 19:39:31 | LINEスタンプ

5作目となるロゼッティのLINEスタンプ、40個描きおえました。
英訳もあるので、まだちょっとタイトルは決めかねてるんですが、
「ネガティブ可愛いもの」を意識して描いてみました。
今は画像切り抜き作業中なのですが、なんとか今週中に
審査リクエスト出来ればと思っています。
また販売になりましたら、よろしくお願いします。

ロゼッティの「ありがとう」スタンプもよろしくです。

なっしーまんともどもよろしくです!

広島17安打13点大勝森下、新人王近づく7回零封7勝あわや乱闘…警告試合に

2020-10-03 22:58:09 | 広島カープ

広島の先発・森下が7回無失点の好投で7勝目を挙げて、新人王に近づいた。
森下は初回の先頭・山崎から三振を奪うも、2番の青木に左前打を打たれると
長野が打球処理をミス。その間に二塁へ進まれたが、3番・山田を三ゴロ、
4番・村上を直球で空振り三振に抑えて後続を断った。
その後も150キロ前後の直球とチェンジアップ、カーブを交ぜた緩急で
危なげない投球。7回に2死から連打を浴びたピンチも落ち着いていた。
代打・宮本を難なく三邪飛に抑えて無失点で切り抜けた。
森下は新人王を争う巨人・戸郷の8勝に迫る今季7勝目をつかんだ。
森下投手、7回無失点の好投で7勝目!(防御率2.43)
打線も序盤・中盤はどうなるかと思いましたが、7・8回で13点の援護。
特に大盛穂選手のプロ初ホームランは盛り上がりましたね!
ベンチでの鈴木誠也選手、坂倉将吾選手のはしゃぎっぷりは凄かったです!
9月から田中広輔選手、菊池涼介選手の打撃も好調ですし、
松山竜平選手も4番の仕事をしてますよね。

と、そんな勝利の中、とても残念な出来事が・・。
8回1アウト、ヤクルト青木選手が広島菊池保投手から左足ふくらはぎに
デッドボールを受けた。
その後、煽るやじが飛び、ヤクルトベンチが反応。
高津、佐々岡両監督も飛び出し、一触即発の状態となり、
その後、警告試合となった。
うーん・・記事の中には広島ベンチからのやじと書いてるものもありますが、
やじの内容からちょっとにわかには信じられなかったりも・・。
動画でも確認しましたが、確かに酷いやじが聞こえた気もしますが、
それは広島ベンチからなのでしょうか・・。
ただ観客かベンチかわかないまま、ヤクルトベンチも反応するとも
思えないし・・ただただ複雑な気持ち。
青木宣親選手、大事でありませんように。
そしてやじった本人はわかってるでしょうし、猛省して欲しい。
5位6位の闘いではありますが、野球が出来る、観戦できる喜び、
感謝の気持ちを忘れないで欲しい。

金曜ロードSHOW!4週連続ハリポタ&ファンタビ祭り、ファンタビ第2作地上波初

2020-10-02 21:00:06 | ドラマ・映画感想

この秋、金曜ロードSHOW!は35周年を迎える。1985年10月4日に
「金曜ロードショー」としてスタートして以来多くの映画を放送してきた。

そこで、10月23日からは「4週連続ハリポタ&ファンタビ!祭り」を
お送りする。第一夜にお届けするのは、子供のみならず大人にも愛され、
大きな社会現象となった大傑作ファンタジーシリーズの記念すべき第1作
『ハリー・ポッターと賢者の石』。
その翌週、10月30日はおおいなる陰謀の幕開けとなるシリーズ第2作
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』。
11月6日は壮大な物語が大きく動き出すシリーズ第3作
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』を放送。作品とともに
成長していくハリーら魔法魔術学校の生徒たちの姿と、
彼らを取り巻く環境の変化、そして隠された大きな謎とハリーの運命…
壮大な物語をじっくりと堪能していただきたい。
DVDで観るんじゃなくて、テレビ放送だからまた盛り上がるんですよね。
テレビを見ながらツイッターで楽しむ。
そんな時代になりましたよね(もうかなり以前から?)
今も「E.T.」を観ていますが・・やはり古臭さはかんじますが、
そこがまたいいんですよね。
1982年の作品ってことは、38年前?(驚愕)
もうそんな昔の映画になるんだ。
「ハリー・ポッターと賢者の石」も2001年の作品なので、19年前ですか(汗)
ついこの前のような気がするのは年齢のせいか・・。
なんかそんな昔の作品を金曜日の夜、懐かしく思い出しながら観るのも
いいもんですよね。

【今後の放送ラインナップ】
◆今夜9時『E.T.』
◆10月16日よる9時『プラダを着た悪魔』
◆10月23日よる9時『ハリー・ポッターと賢者の石』※30分拡大
◆10月30日よる9時『ハリー・ポッターと秘密の部屋』※30分拡大
◆11月6日よる9時『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』※30分拡大
◆11月13日よる7時56分『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』※地上波初放送・本編ノーカット・64分前拡大

広島・野村、5回無失点6勝目巨人・田口との投げ合いに競り勝つ

2020-10-01 07:40:52 | 広島カープ

投手戦が続く三回裏の攻撃前にはサプライズがあった。
2016−18年のリーグ3連覇時の監督だった緒方孝市氏
(15−19年監督)が球団創立70周年を記念したOB紹介企画で
バックスクリーンの大型ビジョンに生中継で登場。数分の映像の最後に、
緒方氏が「きょうこそ、ジャイアンツを倒そうぜ!!」とナインに
呼びかけると、球場は盛り上がった。
野村は四回に先頭の坂本、岡本の連続で中前打を浴びたが、丸、中島を
右飛に打ち取った。大城に四球を与えて2死満塁を招いたが、
ウレーニャを一飛に打ち取ってピンチを脱出。5回4安打無失点で
勝利のバトンを救援陣に託した。
動画でこの緒方さんのコメント拝見しましたが、
気持ちの熱さが伝わってきて、ちょっと涙腺を刺激されました。
「えー今年のカープは主力選手のケガで、大変苦しい戦いになっています。
ただその中でも若く新しい頼もしい選手たちが出てきています。
選手たちは最後まで・・しっかりと最後までがんばってくれると思います。
ファンの皆様はどうか選手たちに熱い声援をお願いします。
我々OBも最後までしっかり応援したいと思います。
今日こそジャイアンツを倒そうぜ!がんばれカープ!」
一昨日は解説の野村さんから4番(中心打者)鈴木誠也選手に、
ちょっと喝が入りましたし、カープの苦しい現状に、
OBの方々も色々思うことがあるんでしょうね。
昨夜は鈴木誠也選手の一発も飛び出しましたし、野村投手も5回無失点。
すっきりとした快勝でしたね。
この勢いで今夜も!・・とは思うんですが、7回表で5-2。
うーーん、残り3イニングで逆転しましょうぜ!!