今日もちょっと肌寒い(19℃)。
テレビではゴールデンウィークの天気が、連休がなんたらいってるんじゃが、
ここ3日は平日で連休は土曜日からじゃん。
以前から言われてるが5月1日を休日にしたらいいのに、したらしたで困る人がいるのかにゃ。
4月16日の話。
西宇部から湾岸道路を通って帰って来て新川駅方面に向かう途中、
ありゃ、ランチの旗発見。
何の店じゃろ、駅前に車おいて戻ってみた。
宇部市西本町の「燻製香房 燻し屋」
確かにランチ営業中じゃ。
たのも~~
カウンター席がずーーんの居酒屋さんじゃにゃ、奥にテーブル席もあるにはある。
ランチメニューは定食のセットが数種類、あとはしじみうどん。
こないだのハンバーグがよかったのであえてハンバーグ定食1500円を指名。
目の前の厨房で手際よく調理してる模様。
おっと、他客の燻し焼鯖定食出来上がり、
鯖がちょーーーおいしそう、これだったかーーー。
ハンバーグも焼けたじょい。
どーーん。
メインに炊き込みご飯、燻しゆでたまご、小鉢、にシジミの味噌汁。
まず味噌汁、
うまっ。
まったくくさみがなく、ただただ美味い汁。
ご飯もよく出来てる、美味。
白ご飯だと200円引きらしいだけのことはある。
でメインのハンバーグは、
こないだと違って濃い目のハンバーグソースがかかってるが、
それを突き抜けて燻製のいい香りがしてくるじょ。
こういうのって食ってる間に慣れてくるもんじゃが、
最後までいい香りがしてたにゃ。
タイプ的には標準的なやや硬めのハンバーグで、
佐賀牛使ってるらしい、美味。
小鉢は鶏かわ?サラダ?、緑がきゅうりかと思ったらネギ。
美味しくいただいたじょ。
食後もしばらく燻製の香りがしてたにゃ。
鯖がおいしそうだったし、
しじみうどんも気になる、
店前に駐車場があることも分かったし、火曜日も営業してるので再訪必至。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます