goo blog サービス終了のお知らせ 

iwao's diary

BlogをAmebaへ転居しました。
こちらも当分残しますけど、更新はありません。

佐久の老松園

2012-11-11 | Maserati

今年も恒例のShamalsの集いに参加しました

先ずは、チョーさんと中央道の内津峠PAで合流です。

後ろの黄色が今回の参加車w、、、こういうパターンももはや恒例化してしまってます

ちなみに、後ろのローダーに奇麗なA112が乗っかっていましたけど、関係はございませんw

今回も伊那まで高速を走り、その後、下道から諏訪方面へ向かいました。

それからビーナスラインを走りました。

後方にカリフを置き去りしたTwingoの図、、、(大嘘)

チョーさんはナビなしなので、諏訪からは自分が先導させていただいた訳ですw

女神湖にて、、、どこが女神かは不明、、、(像があったような、、、)

久しぶりに気持ちよく屋根を開けて走りました

その後、ほどなく老松園に到着、これは近所の公園前で色合わせのショットです

今回は、恒例のナイトランがなく、メンバー集合後、いきなり宴会へと突入しました。

ワインをいただき過ぎた感ありで、残念ながら、その模様のショットはございません

いつもながらの美味しい食事&あべしんさんちのケーキをご馳走になり、Deepな会話共々、満腹でございます。

そして、翌朝のいつものショット

お約束の、プチトラブルシューティングも、、、

その後、皆さんとはサクッとお別れして、今回は少し足を伸ばして軽井沢を探訪しました。

万平ホテルにて、、、

その後、別荘が点在する裏道を抜けて、旧軽から中軽井沢方面へ向かいました。

石の教会と軽井沢高原教会

秋っぽいショットをパチリ、、、

往復、800km以上~~~Twingoのグランドツーリングでした

Shamalsの皆さん、老松園さん、、、楽しい一時をありがとうございました


時鳥

2012-08-05 | Maserati

今日の午前中はお寺とお墓の草刈りの奉仕作業に汗を流し、午後からは、名古屋に行ってきました。チョーさんのお店に頼んであったパーツを受け取り行って、その後、久しぶりにMy Shamalの様子見です。いろいろ、まだまだ、ボチボチ感がありますが、まぁ、鳴くまで待とうホトトギスです。。。

7番と8番の圧縮がありません。。。

まぁ、こういう時は、気分を変えて、他のネタで目の保養です。

帰り道の湾岸は、雲がきれいでした 

早く赤いホトトギスが鳴きますように、、、

 

 


土曜日のMASERATI

2012-06-16 | Maserati

さてと、お気楽Blogに戻ります~ 自分が物欲Blogを書かないときは、結構要注意だったりしますが、その辺については、また後日掲載することにして、、、w

さてさて、週末の雨はテンションが下がりますが、気分転換に名古屋へ行って参りました いつものお店でお茶しただけですけど

ブルーなイタ車が揃ってました こんな車に囲まれたら、ブルーな気分も吹き飛ぶでしょう~(タブン)

そして、ホワイトな車たちも、魅力的でございます。物欲、ホワイトアウト~(謎)

そして、レッドなMyシャマルを見てきました。

まだまだ、こいつはブルーな状況ですが、同じくズゥ~と佇んでいたブルセラのモンディアルは、中古のコンピュータが手に入り、復活の兆しが見えたとのこと、人ごとながら、よかったねぇ~と思ったのでした

そして、帰りに立ち寄った四日市のディーラーさんで、パンダのオイルとオイルフィルターの交換を行いました。

リフトアップしたら、ミッションからオイル漏れ発見、、、アップ、アップでございます 

でもって、19インチの黒●発見! 地元の方のSHAMALでございます。

ダッシュボードが取り外されていて、定番のブロワーファンの交換のようでした。ホイールの色が渋いっす

と言うことで、来週、PANDAは入院です。代車は要りませんと言っちゃったので、黄色いTwingoの登場です。梅雨に入ったので、忍びないのですが、、、(過保護)