iwao's diary

BlogをAmebaへ転居しました。
こちらも当分残しますけど、更新はありません。

トレーラー大活躍〜〜〜

2018-12-24 | FIAT

トナカイがソリを引いてって感じには見えませんけど、、、PANDAがトレーラーを引いて、松阪市飯南の山奥に向かいました

モトクロッサーとかトライアルが似合う雰囲気ですが、そんなバイクを積載する訳でもなく、空荷でやってきて、引き取ってきたのがこちらです

わかりますかねぇ〜

スパイダーモアと言います。山奥で活躍していた中古を引き取って参りましたー

これで、少し来年からの草刈りが楽になればと思います。。。 

それから、先週は、KB2もトレーラーのご厄介になりました。

アイドリングが不調で、どうも1気筒死んでいる感じ、近所を一回りしている最中におかしくなりました・・・

エキゾーストパイプを触ると、右側の4番だけ冷えてます。プラグかと思い、効果してもダメ、、、プラグが濡れてないので、スローが詰まったのか?

って、感じで、嫌な予感がしたので、バイク屋さんへ運び込みました。

で、、、結果は、上のショットです。。。タンクを覗いたら、、、ガソリンが空でした。。。 BAKA,BAKA,,,,OOBAKA

トレーラーに乗せて、バイク屋さんで降ろして、また、トレーラーに積んで、帰還いたしましたとさ、、、チャンチャン

トレーラー大活躍の年末でございます。

 


PANDAのオイル交換

2018-12-13 | FIAT

本日、鈴鹿のお店でPANDAのエンジンオイルとフィルターを交換しました。備忘録としてアップします。

走行距離110600km

最近、朝のエンジン始動時に鈴の音のような異音と、走行直後にヒィ〜んって感じの異音がするようになりました。タイミングベルト、ウオポン、テンショナーは交換して間もないので、何だろうか?不安要素です。。。


BIMOTA KB2 Headlight の修理

2018-12-12 | bimota

さて、前回の試走でちょっと気になったフロント方面からの異音対策ですが、怪しい箇所は今回交換したメーターでは、とのご意見もいただいたこともあり、ちょっとNetでKAWASAKI・メーター・異音で検索すると、結構出てきました。KAWASAKIだけではありませんが、ケーブル駆動のアナログメーターは、古くなると結構、異音が発生するようです。それも寒くなるとよく出る症状な模様〜

先ずは、カウルを外して、メーター部を確認しました。

スピードメーターのケーブルが写真右下に見えます。これが怪しい箇所の第一候補

メーターを固定しているビスを緩めて、ケーブルを外します。

ケーブルを外して、メーター側と一応ケーブル側に潤滑剤を吹き付けました。

巷で噂のこちらの潤滑剤を使用してみました あと、フロントフォーク部にも塗ってみました。。。

即、試乗して効果のほどを確かめてみたかったのですが、ここで、別の問題が発生です

Headlightの左側にチョコっと写っているのが、その問題点〜

ライトケースの取り付けヒンジ部が、一箇所破損しているのを発見し、応急処置として、接着剤を使用してみた状況写真です。

接着剤が固まるまでクランプで止めてみましたが、やはり、接着剤程度では、ストレスのかかる箇所だけに、無理だと判断しました。。。

バンドとかを利用して縛ることも考えましたが、なかなか難しくて、思案した結果、、、ヒントを探しにホームセンターへ〜〜〜

買ってきたのがこちらです サイズをしっかり測っていかなかったので、適当に2種類購入してきました。

ヘッドランプを外して、金具が使えるか、試すことにしました。

接着した箇所は、こちらです すでに、ストレスで外れかかってますね。

結局、接着剤を除去した後はこの通り

ハンダ付けでは接着剤とたいして変わらないと思いますし、銀ロウ付けも考えましたが、こちらは未経験なので、今回はパスして、例の金具で何とかならないか、やってみました。

長い方の金具をとりあえず無加工で、現物に合わせてみました。

何とか、収まりそうな感じなので、現物あわせで、ビスの穴や、本体に引っかかる箇所をヤスリで削って加工してみました

ヤスリと格闘した後、ビスも適当に探して、取り付けてみました。

引っ掛ける箇所にゴムを挟み、とりあえず完成です

後は、再度、取り付けて終了 その後のカウル装着の写真を撮り忘れました

まだ、取り付け後の試走をしておりませんので、例の異音がどうなったかは不明ですけど、とりあえずDIYはここまでです。 フゥ〜〜〜

 


独車でドライブ〜

2018-12-02 | Car

いいお天気の日曜日、朝から今日も山へ木こりに〜って感じではなくて、ガレージハウスCar Club(仮称)のメンバーさんとドライブに出かけました

先ずは、スタンドで給油と空気圧の確認でございます。オイオイ、やる気モードかぁ〜 

と、、、なる前に、先ずは安全祈願ということで、鈴鹿の椿大社へ〜〜〜

神社の駐車場は結構いっぱいでしたが、偶然空いていた場所のお隣は、同種の独車でございました〜〜〜 P濃度が濃い

椿さんと言えば、個人的にこちらは外せません My roots

そして、これもある意味外せません、、、草餅と日本茶です。美味しゅうございました。

それから、近くで特産品のイベントをやってましたので、何かと覗いたら、、、

おネギ、、、いい感じに、これも美味しゅうございました コスパ高し

さて、その後も三重の北勢方面へ306号を走りました 特に決めた目的地はなく、菰野町を走っていると、ちょっと気になる看板を見つけて、その気になるところへ向かいました。

最近、休日は山に入って、木こりをやっておりますが、こちらは、その後のヒントになる感じのお店でございます〜

お店の中は、とても暖かな雰囲気が、、、 ちょっと憧れますね、、、

まぁ、兎に角、その前に、、、薪作りが必要であることを、再認識いたしましたが、、、原材料は確保しておりますが、原動力が不足気味

そして、その後は、鈴鹿スカイラインを熱く走り、滋賀県へ〜〜〜国道1号を走り、関宿で一服しました。

朝から、ズゥーと、私はボクスターの助手席で、オープンでも電熱シートでポカポカとドライブを満喫させていただきました。

本日は、他力本願なCar Club 助手席ドライブでございました。 メンバーの皆様、ありがとうございました 

実は3200GTを出そうと思っていたら、朝から、倉庫前が、裏の神社の年末年越しの準備で、地元の軽トラックで渋滞になり、出すに出せなくなってしまったiwaoでした チャンチャン

 


KB2のメーターとステッカー

2018-12-01 | bimota

KB2のメーターを交換したので、どんな感じか、チョイ乗りで見てみました。

前のクローバーのタコメーターは、レーシーな雰囲気が好きでしたが、4,000回転からしか針が動かなかったので、今回のアイドリング表示は新鮮です。

始動直後のショットなので、チョークを戻してなくて、回転数が高めです

後、ウインカーが左右で別々に点灯するのと、ちゃんとニュートラルランプが点灯してくれるのも、今までになかった新鮮味・・・w

ただし、、、若干スピードを上げてみたら、フロント方向から異音が出ます。おそらくスピードメーターの取り出しギアかと思われます。前に付いていたやつを再利用したのですが、不安要因です・・・

で、試運転中にガレージハウスに立ち寄ったら、白いスポーツカーが到着しておりました

ええなぁ〜〜〜 

帰ってから、前に淡路のT氏に作成していただいたステッカーを貼ってみました。上の赤いやつは、回りにどうしてもシワが入ってしまいます。。。

石鹸水とか使って、次回はチャレンジしてみようかと思います。