iwao's diary

BlogをAmebaへ転居しました。
こちらも当分残しますけど、更新はありません。

LEGO Ferrari F40 10248 part3

2015-08-30 | LEGO & LEGO Compatible

はい、クドイですけど、レゴでございます。。。本日は、リア周りの造形

ボディワークですから、赤いブロックを基本に組み立てます。

リアのアンダーカウル、バンパーのあたりです。マフラー用の切り抜きが特徴的です。

ボディ本体とドッキングです。緑のブロックは、制作中の台座の役割です。

リアカウルの組み立てです。

エンジンルームの内側になる部分です

リアランプもF40っぽいです。

左右の側面の造形を組み立て中~

リアカウルの形になってきました。

半透明パーツを使ってリアウインドウのスリットを組み立てます。

この側面のパーツは、F40専用ブロックでしょうね。

はい、今日は、ここまでです。ボチボチでんなぁ~

 

 


センサー交換

2015-08-29 | Bike

前回、修理したbimota KB-2のスピードセンサーですが、スピードメーター表示が全く反応しなくなりました 

原因は、センサー部の故障の可能性が高かったので、ネットで検索して、センサー部の交換部品を手に入れました。部品単位で手に入れられるのは、ありがたいです。

早速交換して、確認したら、ちゃんと作動確認用のLEDが点灯したので、一安心です

今日は、雨模様のお天気でしたので、メーターの作動確認はまた今度ですね。


Ferrari F40 V8 engine (part2 by LEGO)

2015-08-23 | LEGO & LEGO Compatible

さて、レゴの続きです。今日は、エンジン、ミッション、マフラーの造形です。

3本の筒は、F40の特徴であるマフラーになります。

ブルーのジョイントは、ピストンスリーブみたいなもんかな。

面白のが、この部品。鉄砲です。これが、エキゾーストマニーホールドの一部分になります。

V8ヘッドも完成です。

マフラーとターボ、インタークーラー、インマニを装着しました。

搭載すると、例のエキマニは見えませんけど、よくできていると思います。今日は、ここまで~ 

 


CAFE' RACER

2015-08-23 | Bike

ちょっと暑さも和らいできた感じがします。今日は、午前中、鈴鹿までちょっとバイクを動かして、ライダーズカフェに行ってまいりました

このお店、車では前に訪れましたが、やっぱり、こういうカフェには、見せびらかし用のバイクで行かないとねぇ~w

まさにカフェ・レーサーでございます 

この手のカフェには、当然、この手の雑誌、専門誌が置かれているのも、訪れる意味があります

懐かしの、我が青春のBike~ HONDA XL

そして、実は、今回の訪問の最大の目的はこちらです

カフェの隣のバイクショップに展示されていました お伺いしたところ、お店の方(整備)の所有車だそうです。

前日、車で通りかかり目撃しました 

bimota SB3

オリジナル度は高そうな個体です。

正規物

経年の劣化は散見されます。。。

特徴的なウインカーは、健在でした

物欲退散のCAFE' RACER 

ちなみに、My CAFE' RACERのKB-2は、スピードメーターが不調です。これもなんとかしなければ・・・

で、、、久しぶりに被ったヘルメットの内装もカビ臭いので、帰ってから取り外して、洗濯でございます ついでにマイクも外しました。全然使わないし、もっぱら、ナビや音楽を聴くだけの装備なので、マイクは不要なんです。。。第一、マイクは、CAFE' RACERっぽくありませんしぃ~~~w


LEGO Ferrari F40 10248 part1

2015-08-16 | LEGO & LEGO Compatible

レゴストア、さいたま新都心店で買ってきてもらった国内先行発売のF40です

MINIは、袋が1~3まで番号が振られていて、組み立て説明書も2冊入ってましたが、F40は、1、2の袋と説明書は1冊です。

いつもの説明書を見ながら、チマチマ組み立てていきます。

先ず、基本ですが、シャーシから組み立てます。

サイドブレーキ、シフトレバー、ステアリングなどを組み付けます。クリエーターシリーズなんで、ステアリング操作に連動してフロントタイヤが切れるなんて小技はありません。。。

反対に、ブロックでの造形は、テクニックシリーズより秀逸です。このNACAダクトなど、いい感じですね

ボディ下部がだんだん出来上がっていきます。

フロントの造形やバケットシートも、らしいですね。

今日は、ここまでです。 後半は、エンジンとフロント、リアカウルが残っています。 to be continued~