ライプチヒやっと決めたw
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 00:10
8' DOPPELPACK!! YES! Weiter so Jungs!!
— FC Red Bull Salzburg (@RedBullSalzburg) 2016年12月18日 - 02:40
#RBSWAC pic.twitter.com/4Lfqvw40cX
しまった・・・忘れてた・・・見てないときに限って拓実ゴールとか・・・しかもドッペルパック(´Д`)
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 03:50
Minamino 1st pic.twitter.com/j02kGPXCzz
— マイケル 'Midoru Shūto' (@Michael_Master) 2016年12月18日 - 03:25
Minamino 2nd pic.twitter.com/ObIdCBxbRN
— マイケル 'Midoru Shūto' (@Michael_Master) 2016年12月18日 - 03:28
セビージャがアレすぎるw
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 05:22
セレッソ大阪を分析するブログ: 明治安田生命J2リーグ2016 全チームシーズンレビュー analyzingcerezo.blogspot.com/2016/12/j2016.…
— Aki (@NFNL_CB) 2016年12月18日 - 08:15
「コピペ重複率」というキーワードが飛び交っているという話も
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2016年12月18日 - 16:28
「クラウドソーシングサイトも共犯だ」 キュレーションメディア炎上騒動についてWELQ記事寄稿ライターが怒りの告発 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16…… twitter.com/i/web/status/8…
そもそも日本ではネットに限らず「正確な情報」そのものや、それを「正しく伝える能力」といったものにあまり価値が置かれていない。ネット信奉者だとその価値を理解していないとさえ感じるし。>RT
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 16:45
論理的に考えることができなくても飯は食っていけるのが大衆というものだったけど、ネット時代はこうした大衆が臆面もなく発言できるようになった。可視化できるようになったわけだけど、現実に対する影響力が増えたかというと疑問だけどね。
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 16:53
英米の事例にしても、煽動政治家は昔からいたわけで。ただ大手メディアがネットの登場で信頼を失ったのは確か。それも、大手メディアの側の問題もあるけど、それを叩くこと自体に喜びを感じるネット民のせいではあるが。
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 16:57
サッカーのビデオ判定は運用面を改善しないとただつまらなくなるだけ(´・ω・`)
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 17:24
アトレティコ・ナシオナルは鹿島戦で後半ヘトヘトだったから、こういう展開はきつそうだけど・・・。延長戦はないのか・・・。
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 17:29
広島が3位になったときは、これでACLもヨユーみたいなコメント見かけたけど、今回はさすがに見かけないなw
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 17:40
【ピコ太郎が研究者に教えてくれたこと】
— 哲学的しろくま (@eis_baerchen) 2016年12月17日 - 19:53
「作品は世界的な媒体に英語で発表しろ」
勝敗の結果が分かっていても見てしまうものなのよ。先が読めないことが良いストーリーってわけじゃないのよ。
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 17:53
開催国枠で出られるのが最後となる可能性がある。ということはACLで優勝しないと今後出られない。従って #Jリーグ 勢の #CWC 出場機会は当分なさそう。最後のご褒美だねw
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 19:26
ベンゼマ調子良いねーw
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 19:38
レアル遊んでるやん。もうちょっと本気にさせないとw
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 19:43
レアルゆるゆるやんw #CWC
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 19:52
レギア・ワルシャワ戦よりも緩いよねー鹿島もチャンスあるかもよw
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 19:54
FIFAの偉い人はサッカーの質なんて爪の先ほども興味がないだろうけど、もうちょっと #CWC は変えないと・・・まあこんなサッカーならケガ人出なくて済むだろうけどさw
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 19:59
ロナウドひどすぎw
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 20:02
マルセロとモドリッチ以外は観光旅行モードにしか見えないw
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 20:04
このレアルになら勝つチャンスあるんじゃね?w
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 20:15
鹿島とレアルって、大坂の陣における豊臣と徳川のような戦力差だと思っていたら、まさかの同点。真田が家康の本陣突いたときの「いけるかも」は今のような気分だったのかもしれない。鹿島は頭がいいチームだなあ、と。
— 万城目学 (@maqime) 2016年12月18日 - 20:26
もうジダンが選手としてプレーしたら?w
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 20:30
今日は柴崎の日かw
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 20:40
もう少し遅い時間に勝ち越したかったところだけど、今日のレアルならこのまま逃げ切れそうなイメージもあるねー
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 20:42
相手に楽な相手だと思わせておいて気が緩んだところを逆襲する戦略が今大会ハマってるw #CWC
— 奇天@東京五輪は都税でやってね (@bandymooc) 2016年12月18日 - 20:44