美山の森から ~原村移住計画の記録と山遊び~

やっと理想の土地を手に入れました。
長年の夢だった森の中の暮らしの実現まであと少し…かな?

「今回の旅は…」(その1)

2008-04-30 | 遊び
柔道の井上康生選手は現役引退だそうですね。
2005年の大胸筋腱断裂の大怪我で背負い投げができない状態になっていたそうです。
それでもオリンピックを目指して頑張っていたのだそうで。

逆にまたプロとして現役復帰の持ちを選んだ伊達公子選手。
3月に行われたグラフ、ナブラチロワとのドリームマッチ2008。
あれ以来ツアー復帰を考えたんだそうで。

それぞれがそれぞれの思いで、決断をしたんでしょうね。
新しい道が2人のアスリートにとって満足のできるものになるように。
スポーツに携わっていた者としては、そう願っています。

それにしても伊達ちゃんの笑顔、高校時代からちっとも変わらないよねぇ!


さて、昨日の「昭和の日」。
またまた坊っちゃんと「旅」に行って来ました。
結構ハマッたみたいです。

前回の旅は千川上水を玉川上水まで遡り合流地点から玉川上水を下って吉祥寺まで歩くと言うルートでした。
ホントは千川上水で終わりにしてバスで池袋線のどこかの駅へと言うプランを考えていたんですが。
意外に平気で歩いてしまったので…

一日かけて大体12~15キロと言う感じで考えれば歩けるのかな。
そんな感じで考えていれば大丈夫というデータが取れましたから。
今回はその位の距離でと言うことでプランニングしてみました。

 

まずいつものようにバスで移動。
往きは拝島線で、帰りは池袋線と言うのが本日の基本設定です。
ということで上石神井駅へ。



上石神井からは拝島行きに。
拝島線は小平で新宿線から分かれます。
新宿線には去年の西武電車フェスタの時に、臨時列車に乗ってことがあるぐらいで。

幼稚園の遠足で「航空公園」に行く時も、所沢で乗換えで。
普段は新宿線、それも下りなんてまず使わないですからね。
急行は30分近く待たなければいけないようなので、すぐに出る各停に乗ることにしました。



もちろん乗るのはいつものように先頭か最後尾。
この時は先頭で窓にへばりついて…
30分間この体勢で立っています、これからたくさん歩くのにね。



小平を出ると新宿線と分かれます。
右手の直進方向が新宿線下りの、所沢・本川越方面。
拝島行きのこの電車は左方向へ。



萩山で多摩湖線、小川で国分寺線とホームを共有し最終的に東大和方面へ。
これは最後の小川駅を出たところ。
右側の法へ延びている単線が国分寺線で、東村山へ向かいます。



そして電車を降りたのは「玉川上水」駅。
本日の「旅」はここからスタートです。
時間はちょうど9時をまわったところ、3時過ぎには池袋線に乗れるようにね。



改札をでると目の前には「多摩都市モノレール」の玉川上水駅が。
これは乗りたくなるよねぇ?
まぁ、また「旅」のプランの中には入れておいてあげるから。



駅を渡るコンコース(跨線橋?)の手摺にはこんな張り紙が親切に貼ってありました。
そう、今日の旅は「玉川上水」上流部から分岐している「野火止用水」を歩くコース。
坊っちゃん流に言えば、「野火止用水の旅」ということですね。



駅前のロータリー?方面に下りる階段の頭上にはモノレールの線路が。
やっぱり気になる様子で、何度も上を見上げながらエスカレーターを下りて行きます。
そして…



エスカレータを下りて駅前に出たところがそのまま玉川上水の真上。
ロータリーへ続く歩道の下を玉川上水が流れています。
早速覗きに行った坊っちゃんの方が、上流の羽村堰方向。

ここから500メートルほど下流に野火止用水との分岐の取水口があります。
さて、この旅がどういう旅になりますか?
この続きはまた次回に…



『今日の山猿君』

今日は防災訓練の一環での引き取り下校?だった猿君です。

オバァチャンがお迎えに行ってくれたのですが。
結構時間がかかって帰って来たのは3時半ごろだったそうで…

早く帰ってきてオバァチャンとお買い物に行きたかったのにと文句タラタラの猿君でした。



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

喫茶店のナポリタン…

2008-04-28 | 街ごはん
最近話題の「水着」についてちょっと。
そう、日本のオリンピック代表選手は契約の問題で「例の」記録の出る水着は着用することが出来ません。
JOCや水連サイドから各オフィシャルサプライヤーに「対策」の要望も出ているそうですが…

大体から「OS(オフィシャルサプライヤー)」の選定ってどうやっているのか?
その選定については不透明な部分が多く、なぁなぁの持ち回りになっていたりするのではないかとも言われていました。
そんなスポーツ利権がまかり通ってしまう体質に問題があるのかもしれませんが…

実は昨年までは某メーカーが「記録の出る水着」を開発したメーカーとのライセンス契約を持っていました。
それが何故かオリンピックの前年に契約が切れたわけで。
切れたのか、切ったのか、切られたのか…

そこに大きな問題があるような気がするんですが…
だってオリンピックに向けて各メーカーが用具の開発をするんですよね?
ということは新製品が出てくる可能性があるときに「契約切れ」が起きたということ。

それに対して水連やJOCは何も感じなかったんでしょうかね?
疑問にも思わなかったとしたらそれが一番の問題だと思うんですけど。
昨日今日に決まったオリンピックじゃないわけですからね。

例えば100歩譲って契約は元々決まっていた物だとしましょう。
でも確実に「記録が出る」と分かっているならそれを使えるようにするのが、運営するJOCや水連サイドの仕事だと思うんですけどねぇ?
そういうことはするつもりもないんだとしたら、何のための組織なんでしょうね。

契約しているオフィシャルサプライヤーだって国内のメーカーや代理店ですから。
メダルのためと言えばそれなりに考えて契約の解除にだって寛大になるんじゃないでしょうか?
違約金が1億円程度だと言うことですが、それでメダルが取れるんなら安いんじゃないですかね?

ちなみにもし先日の日本選手権で「例の水着」を着て北島選手が泳いでいたら…
200は世界新だったと言う話も聞きました。
これって何とかしてあげないと、頑張っている選手はかわいそうです。

ガンバレ!ニッポン!



さて、またまた食べ物ネタです。
Blogの当初の目的とは大きく…いや、気にしない気にしない。
とりあえず、続いていること自体に自分が驚いているんですから。

さて、基本的に下町っ子だったトォサンです。
なので、高級な物よりもB級グルメでお腹一杯になるほうが嬉しかったりします。
それは多分、これまでのネタをみてくれている皆さんにはもうお分かりですよね。

そんなB級グルメの中でもたまにどうしても食べたくなるのが「喫茶店のナポリタン」。
そう、子供の頃は今みたいなお洒落な「カフェ」なんて無くてねぇ。
身近なのは「喫茶店」でしたよ。

で、その喫茶店で覚えた味が懐かしくて、たまにどうしても食べたくなるんですよね。
あの、安っぽいけど妙に美味しい「ナポリタン」が。
と言うわけで、昔からあるお店の看板に見かけた「ナポリタン」の文字に惹かれて行ったのがココッ!

 

高架工事に伴う工事が始まった石神井公園駅の南口のロータリー、その商店街への出口の花屋さんの2階にある「カフェ フレンド」です。
階段の下の上り口の所にメニューの看板が出ていて。
そこに色々な組み合わせで「ナポリタン」の文字があって、前々からとっても気になってたんです。



おすすめの「コンビセット」の中から選ぶことにしました。
「チーズハンバーグ」とか「クリームコロッケ」も気になりましたが。
晩ご飯が何になるか不安だったので、ここは「王道」で「チキン唐揚げ」との組み合わせをチョイスしました。

オーダーをして店内を見回すと…
なんとも昭和な雰囲気の残る店内は意外に席数は多く。
ロータリー側の窓際に6~8人用のテーブルが一つ、あとはランダムに4人掛けと3人掛けが2つ、残りは2人掛けが8つか9つ。

階段を上がったお店のドアを入ったまわりには、本棚がいくつか置かれていて。
そこには大量のマンガや文庫本などが置かれていて。
なんとも懐かしい雰囲気の、昔ながらの「喫茶店」と言う感じそのものです。



そんな雰囲気に浸っていると、来ました来ました。
「チキン唐揚げとナポリタン」のコンビセット(880円)です。
ワンプレートのプレートランチになっています。

左に唐揚げが3つ、普通にお弁当とか定食の唐揚げという感じの大きさと見た目。
真ん中にドレッシングがかかったタップリのキャベツとレタス。
そして右側になんともいい感じの「ナポリタン」です。



写真を撮っているうちに運ばれてきたのはセットに付いているスープ。
パセリを散らしたカップに入ったコンソメスープで、結構いい香りで美味しいです。
こういうのも何だか「王道」ですよね。

 

まずは唐揚げ。
衣は薄めでサックリ!
中はそこそこジューシーで、パサパサした感じはありません。

これならご飯でもOKかな?
軽い揚げ上がりで味も濃過ぎないので、いくつでも食べられそう。
定食としても十分いける唐揚げです。



「ナポリタン」はこれこそ「喫茶店のナポリタン」の「王道」と言う感じ。
薄めの色のトマトソースで炒められたスパゲティ(パスタではありません)には、タマネギにピーマンにマッシュルームにウインナー。
そう、これじゃないとねぇ!ナポリタンは。



スープと一緒に運ばれてきたタバスコとパルメザンチーズ(パルミジャーノとは言わないのっ!)をタップリと振りかけて。
やっぱりこの組み合わせが一番ですよねぇ、これこそまさに「王道」の中の「王道」。
ガツッ!っといきましょう、ガツッ!っと。



ものの5分もかからず、一気に完食~!
ごちそうさまでした~!
いや、満足満足。

まさにこれこそ「喫茶店のナポリタン」です。
子供の頃、家で食べたナポリタンもこんな感じでした。
子供の頃、親に連れて行ってもらった喫茶店で食べるこういう食べ物がトォサンの原点ですから。



食後の「アイスコーヒー」を飲みながら懐かしい想い出が…
あの店この店と子供の頃育った町の喫茶店が浮かんできました。
いや、懐かしい。



だって、この「景色」ですよ?
このビニールのテーブルクロスが昭和40年代を象徴しています。
あの頃はみんなこうでした。

やっぱり今度は坊っちゃん連れて懐かしいあのお店に行きましょう。
トォサンが一時期通った思い出の「ナポリタン」ですから。
あの味をしっかり受け継いでもらわないと…ねぇ!



『今日の山猿君』

連休後半でちょっと面白い所に連れて行ってあげる予定だった猿君ですが…

どうやら千葉(津田沼)のオジィチャン家に行くらしいので、残念なが連れて行ってあげられないことに。

なんて言うか思案中です…。



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プレーパーク

2008-04-27 | 遊び
昨日はお天気がイマイチでしたが、午後から石神井公園へ。
ヤマハの最後のレッスンが終って仲良しとお昼食べて帰って来る坊っちゃん達と待ち合わせてね。
目的は羽化した蝶を放してあげることだったのですが。

ついでに前から気になっていた、こんなのを覗きに行ってみました。



石神井公園の一角を使って開催されている「石神井プレーパーク」です。
どんなことしてるのか見ておこうかなと思ってねぇ。
トォサンの得意分野にも繋がってくるし。



通常火を使うことは出来ない公園内ですが、プレーパークに限っては火を使うことも可能。
色々持ってきて焼いたり煮たり?
この日も「飴」を作っていたり、枝にマシュマロを刺して焼いてる子も。

七輪なんかもあって、自分でコッフェルを持ち込んだりすることもできそうで。
お湯沸かしてお茶飲んだりも出来そう。
それよりも火が使えると言うことは…

 

坊ちゃんは早速工作コーナーへ。
トンテンカンやるのがお気に入りで、何を作ってるのか?
最近はちゃんと「くぎ抜き」も使えるようになりました。

大きなブルーシートを敷いて荷物を置いて、座って話をしているオカァサンたちのコーナー。
なにやらシートの上に卓袱台のような物を出して、「オイルマッサージ」?かなんかをしていたりも。
その周りで子供達がおもいおもいに遊んでいます。

木にロープをかけて「ターザンロープ」や「綱渡り」も作られていて。
板台車を半分に切ったようなものも置いてあって、跨って坂を下っていく子も。
未就園の小さな子供達はダンボールハウスのような物で遊んでいたり。

ウクレレやボンゴ?のような楽器も置いてあって。
叩いて遊んでいる子もいます。
ホントにみんなおもいおもいの遊んでいて。

プレーリーダーと呼ばれるお兄さんたちもいて。
子供達とバケツで水をかけっこして、もう身体半分ビショビショです。
もちろん公園ですから汚れるのは当たり前、着替え持参は必須のようです。

1時間ちょっとで雨が降ってきてしまったので引き上げることになりましたが。
お風呂で感想を聞いたら、「また行きたい!」って。
「今度は食べる物持って行って何か焼いて食べようよ」…ですと。

結局それかい?



『今日の山猿君』

昨夜寝る前までは今日はオバァチャンと出かけるはずだった猿君ですが…

相変わらずの気紛れさんで、朝になったら「行かない」んだって。

カァサンとしては猿君が居ない間に片付けたい物もあったと思うんだけど。



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

クレープ…ですかぁ?

2008-04-26 | 買い食い
カテゴリーに「買い食い」というのを付け加えました。
「街ごはん」「山ごはん」以外にも外で何かを食べる機会が多いので。
その中でも坊っちゃんが「おやつ」にしたりする機会が多い外での「買い食い」をカテゴライズします。


ということで今回のネタはカテゴライズの第1回。
以前のネタでも紹介した上石神井駅北口
ここの駅前広場にお店を出しているココッ!



西武新宿線の上石神井駅、改札を出て左手(北口)の階段を下りて行きます。
すると、週に2回のペースで目の前にこんな光景が…
北口広場?の中に「ワーゲンバス」と言う通称でおなじみのフォルクスワーゲン「タイプⅡ」が。



「シンディーズ・ホームメードクレープ」さんです。
いつ、どこにお店を出しているかなどはBlogで確認して下さい。
もちろん今日のこのネタはTBさせてもらっちゃったりしますけどね。



車もカワイイですけど、この看板もねっ!
何度かここで見かけてからずっと食べたがっていて。
昨日はもう4時だったんですけど、所用で「おやつ」してなかったからね。

 

そういうことで、カァサンと相談して一つ食べることにしたようです。
作ってくれている間も待ちきれずに、お店(車)のなかを覗き込んで。
今焼けたところで、これから色々入れてくれるんだからね。



ホラ、もうすぐだよ。
仕上げに何かかけてくれて出てきます。
もう画面の下から手が出てきそうな位の勢いで。

で、出て来たのがコレッ!



デカッ!
イチゴがタップリ入ってその上にストロベリーのアイスがのって。
やたらボリュームがあるイチゴ好きの坊っちゃんにはたまらないクレープは…



数量限定、イチゴの季節だけの「いちごみるくミルフィーユ」。
なんと贅沢な!それもお値段600円!!
って、トォサンのお昼代じゃん、ほとんど!

いや、ホント中にもタップリのホイップにジャムだのなんだのが盛りだくさん。
確かにこれ1個で十分お腹一杯になりそうで。
おやつの域を超えてるでしょう?



でまた、これが頭にくる位「旨そうに」食べるんですよねぇ。
それも大きな口で「ガブッ!」っと。
中からはこぼれそうなぐらいイチゴやクリームが溢れてきます。

もう口の周りはクリームだらけ。
でもお構い無しで電車を眺めながら食べていきます。
結局トォサンにもカァサンにも一口づつしかくれませんでした。

「美味しかったから、また来る!」んだそうです。
って、いつもそんなに贅沢なのを食べさせてあげるわけはないからねぇ。
ということで今度はトォサンも1個…



『今日の山猿君』

今日でヤマハの「幼児科」が終了でした。

今までは月に4回、土曜日の吉祥寺通いでしたが。
5月からは月に2回の「サイエンス教室」だけになります。

その分5月からはスイミングも始まるし…ねっ。



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

エコな…

2008-04-25 | 町の様子
先日の「アースデイ」ネタですが、文句だけ言ってて何しに行ったんだっと言う感じで。
それじゃぁ、ネタとしては片手落ちというか説明不足ですよね。
ということで、ちょっと「エコ」を意識した物をピックアップしてみました。

まずは…



Iwatani「燃料電池システム」
テント内に小型のプラントを設置して発電中です。
でも人目では分かりにくくて…プラントのシステムの中を覗けるわけではないですからね。



ということで、ブースのテーブルの上でミニチュアのユニットで実演?(実験?)してました。
小さなソーラーパネルの電力から水素を発生させ、それをエネルギー源として化学反応で発電をすると言うもの。
そしてその最大の魅力は排出される物が「水」だけであると言うこと。

二酸化炭素(CO2)の発生も無く、熱源となるエネルギー量も太陽光程度と言うとっても「エコ」なシステムらしいです。
今、盛んに開発されているのはこの水素システムで走る車。
少しのエネルギーで動力が得られて、排出されるのは排気ガスではなくて「水」というわけ。



「天ぷら油リサイクル大作戦」で作られた燃料で、オーガナイズ側のブースなどの電力を賄っているそうです。
そりゃぁ「エコ」を考えるイベントですからねぇ。
率先してこういうことを推進していってくれないと、それこそ本末転倒ですから。



京セラ「家庭用ソーラー発電」のパネルを持って来ていました。
トォサン的にも興味があったのでちょっと覗いてみましたが。
これがまた結構軽いんです。



パネル自体も初期の頃の強化ガラスのような厚いものではなくて。
強化樹脂製のような軽くて薄いパネルの下に太陽電池のモジュールが貼り付けてあるという感じで。
これなら屋根に取り付けてもそれ程大きな負担になるようなシステムではなさそうで。

太陽光発電を取り付けるためには初期費用で、100万~数百万の追加工事で屋根の根太などを補強する必要がありますが。
これからはそうしたコストも安く済むようになるでしょう。
そしてモジュール自体も丈夫になれば、システムとしてのランニングコストも低くなる。

もし仮に国や自治体や電力会社で住宅用モジュールへの補助などをしてくれるとしたら。
これから先は建て替えなどのタイミングで、取り入れようとする家庭が増えるかも知れませんよね。
そのためにもこうしたシステムの更なる開発を望みたいものです。

そういえば、SHARP「住宅用太陽光発電システム」で様々な取り組みをしていましたね。
他にも各社で開発が進んでいるようで、そうして消費者の選択肢が増えるとさらに導入も加速するはず。
我が家でも次は検討することも視野に入れて考えようと思いますよね。

ポータブルのコンパクトなモジュールシステムが開発されたら。
キャンプサイトで発電機を使うことも無くなるかもしれない。
もしかしたらIHでキャンプ飯(めし)を作る時代が来るかも知れません。

それより電気自動車。
三菱「i MiEV」と言う軽自動車の「i」をベースにした電気自動車を試験中。
早ければこの1~2年のうちに市販化されるかもしれないという話も。

ちょっと変った?車を作るのが得意な三菱さんですから。
是非このシステムで「パジェロミニ」を作って欲しいですね。
そうすれば山で使うのにもってこいですから。



『今日の山猿君』

学校生活にもだいぶ慣れてきたらしい猿君です。

でもねぇ、慣れれば慣れたで色々気になる部分もあって。
そろそろ何か「しでかしたり」しそうで…

また少し連れ出して発散させておいた方がいいのかな?



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ラーメンが食べたいんだって…

2008-04-23 | 街ごはん
20日からプレーオフ1回戦が始まったNBA、いよいよファイナルに向けての負けられない戦いが始まりました。
まずはカンファレンスファイナルに向けての戦いが進められていきます。
先に3勝した方が勝ち抜け、強豪が順当に勝ち上がるか、番狂わせが起きるか…

イースタンカンファレンスは「ボストンVSアトランタ」「クリーブランドVSワシントン」「オーランドVSトロント」「デトロイトVSフィラデルフィア」の組み合わせ。
それぞれ緒戦を終えて「ボストン」「オーランド」「フィラデルフィア」が各1勝。
「クリーブランドVSワシントン」のみ2戦を終えて、「クリーブランド」の2勝。

ウエスタンカンファレンスは「ロサンゼルスVSデンバー」「ユタVSヒューストン」「サン・アントニオVSフェニックス」「ニューオリンズVSダラス」と言う対戦。
こちらも「ロサンゼルス」「サン・アントニオ」「ニューオリンズ」と、それぞれホームコートアドバンテージを生かしての1勝を上げています。
ただ一組「ユタVSヒューストン」のみが敵地ヒューストンでの「ユタ」の連勝と言う結果になっています。

それぞれ今週中に決着が着く対戦も(スイープも有りそうだし…)あるでしょう。
さて各カンファレンス、2回戦に勝ち上がる4チームは…
これから目が離せない試合が続きます。

それにしてもJスポーツは「JスポーツPlus」と「JスポーツESPN」のみでの全戦放送。
結局デジタル系でしか放映が無いのは残念ですね。
まぁ、プロ野球シーズンが始まってしまっているので仕方ないのかも知れないですけど…

サッカー界と比べるとねぇ…?



はい、ということで土曜日のお昼です。
最近「何食べたい?」と聞くと「お寿司!」とか贅沢なことを言うこともある坊ちゃんですが。
この2回ほどは「ラーメン!」と言う答えが。

そんなにラーメン食べたければ「オバァチャンがあそこのラーメンなら食べたい」って言うから。
「オバァチャンと2人で行けば…」と言っておいたんですが。
どうやら「みんなで行きたい」らしく。

ということで午前中のヤマハしかない土曜日に、バスで帰ってくる彼らと待ち合わせして。
行ってきましたよ、ラーメン食べに。
ということで行ったのは勿論、オバァチャンも気に入っているココッ!



気が付いたら暖簾が赤い「ラーメン」の暖簾から、生成りの店名入りの暖簾に変わっていた「拉麺 餃子 竹蔵」です。
そう、去年の夏にはこんな変わった冷しでトォサンのハートを鷲摑みにしたお店。
オバァチャンも「あったかいの」でお気に入りになりました。



で、再び登場のメニューです。
ここから坊っちゃんとカァサンは「らーめん」で、オバァチャンは当然のように「ワンタンめん」。
トォサンはやっぱり「塩らーめん」に、今日は「チャーシュー飯」をプラス。

出てくるまでの間、やっぱりカウンターの向こうがとっても気になるようで…
一生懸命向こう側を覗いています。
確かに麺を茹でたり餃子を焼いたり、手前ではバーナーでチャーシューを炙ってたりしますからねぇ。
カウンターの影で「ゴ~ォ!」とか音がしてればね、仕方ないです。



で、いつものようにランチの時間のサービスのサラダが。
これがまたチョット酸っぱめで、いいんですね。
バリバリッ!っと一気に食べ終わる頃に…



まずは「らーめん」(700円)2つから。
澄んだ醤油のオーソドックスなスープの「らーめん」で、トッピングは「メンマ」に「チャーシュー」に「ワカメ」に「味玉」。
タップリのネギは「のせても大丈夫?」と坊っちゃんには聞いてくれました。

でも、「ネギ大好き」だから大丈夫だよね。
それにしてもタップリとのってていいんですよね。
こういうところも好みの一つで、お気に入りの理由なんです。

 

で、トォサンの「塩らーめん」(700円)と「チャーシュー飯」(250円)です。
このご時世に値上げもせずに頑張っているんですが、ちゃんとエビものってるし。
「メンマ」も「ワカメ」もタップリで。

「チャーシュー飯」はらーめんにトッピングされているチャーシューと同じものが3枚分位かな?
タレは意外にサラッとしていて、薄味のサッパリしたタレ。
これならラーメンにあわせて食べても、途中で飽きることも無いでしょう。

それに量も普通のご飯茶碗分程度の量でちょうどいいでしょう。
出来れば大きなサイズも作ってくれると、餃子に「チャーシュー飯(大)」という組み合わせもありかなぁ?と…
まぁ、「豚」好きなトォサンが考えてるだけですけどね。



こちらはオバァチャンのお気に入りの「ワンタンめん」(850円)。
相変わらず大きくてアツアツのワンタンは、ショウガの効いたお肉がプリップリ!
醤油味もいいですが、これは「塩」にも合うかも。

今度「塩」で「ワンタンめん」作ってくれないかリクエストしてみようかな?
「らーめん」や「塩らーめん」に「チャーシュー飯」を組み合わせるか。
「塩ワンタンめん」でいくかとい選択がちょうどいいかも。

いや、もうすぐ「冷し」の季節ですからね。
今年はどんな「変りダネ」の「冷し」が出てくるか…
それも楽しみなんですよね。



『今日の山猿君』

今日は各地区ごとの一斉集団下校ということで2時半過ぎに帰ってきたらしい猿君です。

で、相変わらず帰ってくるなり「おやつ」。
その後も「がりがり君」食べたり、台所で「つまみ食い」したり。

やっぱり食べ過ぎでしょう?それっ。



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

「地球のことを考えて行動する日」を考える…

2008-04-21 | 町の様子
はい、前回の記事でもお話した通り、「アースデイ東京2008」に行って来ました。
ホントは坊っちゃんも連れて…のはずだったんですが。
相変わらずの「気紛れさん」でねぇ、朝になったら「行かない」ということで。

一人でやって来ました。



代々木公園です。
原宿からでも良かったんですけど、何だか渋谷の町の様子なんかも気になったので。
あえて今日は公園通りからNHK放送センターに向けて歩いてみました。

でもね、何だか渋谷の町はまるで「アースデイ色」は無く。
まるで「そんなの関係ないよ」という、普段どおりの「若者の街」で何だか拍子抜け。
もっと、「アースデイ、アースデイ」してるのかと思ったんですけどね。



で、公園に着くなりこの盛り上がり?
何だかここだけ別世界で、「何でこんなに人がいるの?」状態。
そんなに知名度が高いイベントになっていたんですねぇ。



入り口にはガルウイングのトラックのステージが。
トークショーなどが行なわれるこのステージですが、トラック自体にソーラーパネルが張り巡らされ。
ここで使う電力は太陽光発電で賄うんだそうです。



今回のイベントの目玉の一つ。
「天ぷら油リサイクル大作戦」は使い終わった天ぷら油を持ち寄ってもらって、それを集めてリサイクル燃料を作ろうというもの。
ついでにそれで走る車とかモーターサイクルが見られればよかったんですが…

そういう展示や実演は今回は一切無しのようで…
どうせやるならねぇ…?
そこまでやってくれればいいのに。

ある意味、坊っちゃん連れてこなくて良かったかも。

 

各ブース、目立つための手段としてこんなのがそこらじゅうにいました。
逆にこういうのは子供ウケもいいし、人寄せには効果的でしょうね。
それにしても無農薬野菜やら、無添加の化粧品やら、物販のブースの目立つこと。



こんなのの「試乗」もありました。
こういうのも楽しいんでしょうけどねぇ、子供連れなら。
まぁ、今日は行列に並ばずに済むということで…



そして、エコな乗り物の代表。
「トレックジャパン」もブースを出していました。
持って来ていたBikeは街乗り用だけでしたが。



通路を挟んで反対側には「スノーピーク」のブース。
少々お話を聞かせて頂いて。
ついでにカタログをゲットしてきました。

 

ちょうどこのあたりにはいつもとってもお世話になっている「A&F」さんのブースなどアウトドア系のブースがたくさん。
「WILD-1」はこんな風にテントに「落書きコーナー」が。
こんなのもイベント的にはウケるんでしょうか?

そんな中…



気になったのが「紙媒体」の多さ。
このチラシの類を集めて置いてあるのもそうですが…
各ブースの前を通れば渡されるのが「チラシ」などの紙物。

それって「エコ」のイベント的にはどうなんでしょうねぇ?
とりあえず認知度を上げるためにはと言うことなんでしょうけど。
「売ればいい」「渡せばいい」と言うのでは、本末転倒のような気もするんですけど。

「エコ」とか「リサイクル」とかに特化したイベント…のはずなんですけど。
「アースデー」自体はとてもいいことだと思うし、その趣旨にも賛同するんです。
でもイベントとしてのこの状況を見ていると、何だか「?」が付いちゃうんですよねぇ。
とりあえず商売熱心と言うか…何だか大規模な「フリマ」的な趣でありました。

いえね、別に無農薬の野菜を売ったりとか、オーガニックコットンの服を売ったりするのもいいと思うんですよ。
それに協賛しているメーカーやブランドがブースを出して、商品を売ったり宣伝をするのも構わないと思うんです。

でもこうしてたくさんの「チラシ」ただ置かれていたりするのを見ているとね。
例えば浜辺や登山道の清掃なんかをやっている団体なんかが主導で、イベント開催中のゴミ拾いイベントなんかやってもいいような。
「紙媒体」=不要になればゴミと言う意識が無い人たちがやっている「エコ」のイベントって…

そんなことを考えさせられた一日でありました。



『今日の山猿君』

どうやら給食は気に入っているよらしい猿君です。

おかわりもしているらしいのですが…

でも、おやつもよく食べてるし、晩ご飯だってね。
何でそんなにお腹が減るんでしょう?

あっ、やっぱりトォサンの子…だからでしたね。



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

またまた無料の…最新号

2008-04-19 | 景色
テンプレートがある程度編集出来るようになったので、アフェリエイトなんぞ始めてみました。
と言うか、こんな面白いものがあったのか?と言うのが先にありきで。
右のサイドバー?のカレンダーの上に「アクションカムATC2K」という、防水型SD デジタルビデオカメラの広告を貼ってみました。

ヘルメットでもバイクのハンドルでも取り付けることが出来て。
単3電池にSDカードに記録する物で、水深3メートルまでの防水。
ということは突然の雨や雪でも大丈夫。

トォサンの遊びのお供にちょうどいいってことですよね。
MTBもスキー・スノボも、2GBのカードにAVIで1時間記録できるということで。
そのうちBlogに動画がアップされたりするかも知れませんね。

さて、同じようなフィールドで遊ばれる方。
興味がある人は是非「ポチッ!」っとしてみて下さいませ。
オンラインで購入も可能です。

それからもう一つ「gooあしあと」なるブログパーツをモジュールとして貼り付けてみました。
なんか面白そうだったし、投票のコメントもいじれるようだったので…
何だか細かく見ると全てが「見切り発車」的ですけどね。

とりあえず、どういうことになるか?
しばらくはこのまま置いておくつもりなので。
興味がある人は突っ込み入れるつもりでポチッ!っとしてみて下さい。

リアクションがあるといいんですけど…



そういうわけで、最新号です。
何がって…?トォサンの情報源の一つでもあるフリーマガジン。
先日のサイエンス教室の帰りにA&Fの吉祥寺店へ。



この帽子だったからねぇ!
思い出しちゃって、新しいアイテムのチェックをしに…
出、タイミングよくゲットしてきた最新号がコレッ!



(えい)出版のフリーマガジン。
「エバーブルー」と「フィールドライフ」です。
アウトドア系のフリーマガジンとしては貴重な、定期刊行のフリーマガジンです。

 

エバーブルーは「地球の未来と環境問題を考える」フリーマガジンと言うように、エコと自然の共生がメインテーマ。
なので各号の特集や企画物はエコや環境に関する話題が。
特に「水」に関わる話題が多く、川や海の自然に環境問題を絡めていくので身近なんですよね。

 

メインのテーマの他にはこんな話題も。
今回はなんとタイムリーなことに「渋谷川」の話題。
今はそのほとんどが暗渠になってしまった「渋谷川」ですが、その上流は…



そう!先日旅をした玉川上水。
こんな都会の自然環境が話題になっちゃうのもフリーマガジンの面白さ。
そういう身近な自然から環境問題を考えるというのもね。

先日歩いた場所も元々残っている自然環境もあれば、手を加えられた環境も。
必ずしも「手を加える」ことが「良いとか悪い」じゃなくてね。
そういうことも含めた「問題意識」も大切なことなんだと思います。



そして、もう1冊の「フィールドライフ」は、まんまアウトドアの話題満載のフリーマガジン。
道具の話題からフィールドやイベントの話題、そしてアウトドア料理のレシピまで。
まさに「自然の中でアクティブに遊ぶ人たちへ」というサブタイトルそのもの。



特に今回の特集は「リアル・バックパッキング・ワールド」というもの。
その中でもバックパッカーの聖地とも言われる「ジョン・ミューア・トレイル」の話題。
トレッキングにハマッたことのある人なら、やはり一度は訪れてみたい場所です。



他にも使える小ネタ?が盛りだくさんなのもフリーマガジンならでは。
今回から連載開始された「読図マスターへの道」なんていうのもその最たるもの。
こういうことっていわば「雑学」みたいなものですけどね。

でも、実はこういうことこそ知っているかいないかで現場で大きな差が出るもの。
小ネタではありますが非常に貴重な話題でもあるんです。
それがこの「フィールドライフ」の魅力なんですね。

 

そして、一緒に貰ってきたのがこの週末に開催される「アースデイ東京2008」のチラシ。
ここ数年の「エコ」ブームの盛り上がりもあって、年々規模が大きくなっているイベント。
去年は行かれなかったので、今年は行ってみようかな?と…

明日はお天気も回復しそうですしねぇ?



『今日の山猿君』

最近「ラーメンが食べたい」と言う猿君です。

なので、今日はお昼にラーメンを食べに行くことに。

カウンターに座りラーメンを食べてご満悦の猿君でした。

いいのか?それで…



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

From…富山

2008-04-16 | ウチごはん
今日はちょっと小ネタで…


さて、またまた先週の土曜日のこと。
お昼を食べてからカァサンの携帯にオバァチャンから電話が。
それによると何か届いた物がある様子。

で、何かと思ったら…届いていたのがコレッ!

 

どちらも富山名物の「ますずし」と「かまぼこ」です。
カァサンの両親が富山出身で、ちょうど船橋のおばあちゃんが富山に行っているそうで。
向こうから送ってくれたんですね。



20センチほどの鯛のカマボコは重さが375g。
普通のカマボコの2本分ぐらいなんですかねぇ?
結構ドッシリとして重いです。



目とか口とか、ヒレやエラまで。
よく出来てるんですよね、これが。
それになかなかカワイイでしょう?

坊ちゃんは早速晩ご飯に切ってもらって…
目の部分を嬉しそうに食べてました。
好きだよねぇ、そういうの。

いや、久し振りの「ますずし」は美味しかったぁ!



『今日の山猿君』

また、やらかしてくれた猿君です。

何をって…?

体育の時間にまだ1年生なので「鬼ごっこ」みたいなのやってたんだそうです。

そう、もう想像がつきますよね?

お友達の頭と猿君の顔が…激突だったそうで。

学校の保健室からお呼び出し、新1年生第一号です。
なにしろ大出血だったらしくて…

慌てて学校へ行って保健室に行くと、無言で保冷材を包んだタオルで口を押さえてました。
どうやら相当痛かった?らしく、血もたくさん出たのでビビッたらしいです。

で、保健の先生と共にいつもの歯医者さんへ。

レントゲンも撮って先生に診てもらいましたが、特に問題もないとのこと。

で、先生に「大丈夫」といわれた途端元気回復。

今まであんなに「シュン」としてたのに、給食食べると張り切って学校へ戻りました。



これ、夜寝る前の写真です。
少し腫れてますが、生え変わって出て来ている歯の歯茎のところをザックリいってます。

ちょうど歯が無かったので、下の歯がまともに当たったらしく…。

おかげで隣の歯も早く抜けそうです。



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ペーパークラフト

2008-04-15 | 遊び
今日は暖かかったですねぇ?
東京では20度を越えたそうです。
明日はさらに上がって、予想最高気温は22度だそうです。

GW並みの気温ですよねぇ。
ついこの間までは雨が降れば10度ちょっとなんていう寒い日もあったのに。
もうこれで寒い日はないのかな?

でも、また西から低気圧が近付いて来ているようで。
金・土はお天気が悪いみたいで、南岸を通過しながら発達すると…
またたくさん降って寒くなったりするんでしょうかね?


さて、先週の土曜日、「まぐろのなかだ屋」さんのあとで時間調整に立ち寄ったLIBRO
坊っちゃんとカァサンは子供向けの本のコーナーへ。
トォサンはちょっとブラブラしていたら…



エスカレーターを降りたところでやっていたのがコレッ!



「ソロルファクトリー」のペーパークラフト展でした。
最近、色々な所でよく目にしていて興味があったんですよね。
「SL体験」「アウトドアフェスティバル」「西武・電車フェスタ」なんかでもらってきたのを作ってたので。

 

「ソロル」と言えば生き物のペーパークラフト。
確か「アウトドアフェス」でもらってきたアマガエルもそうだったんじゃないかな?
あの頃はやっと触れるのがアマガエルだけだったので、坊っちゃんもよろこんで作ってましたが。

アクリルケースの中なのでちょっと見難いかな?
「フレンチブルドッグ」にピンク色の「象」、「アマガエル」は蓮の葉の上に乗っていて隣には「亀」。
「シロクマ」に「ペンギン」、そして「イルカ」は波の上。

生き物だけでなく男の子は大好きな乗り物シリーズも。
「救急車」に「バス」と言う身近な物や、「ショベルカー」に「ダンプ」と言う建機系まで。
これ、坊っちゃんが見たら欲しくなる物ばかりです。

いや、見つからなくてよかった!
ホント、一緒にいたらサイエンス教室には間違いなく遅刻でしたね。
下りのエスカレーターの前で助かりました。



そして、フロアの真ん中にはこんなのが…
デッカイ「赤鬼」に、向こうは「オオカミ」と「おとひめさま」ですか。
左に見えるのは…なんだろう?

どうやらこれは「ソロル」のウリの一つである「おはなしペパクラ」というもののようで…



これは「さんびきのこぶた」ですね。
こぶたの3兄弟とオオカミの他に、、切り株?や樽や手押し車まであります。
それぞれ帽子も違うし、面白いですよね。

他にも「ももたろう」に「うらしまたろう」、「さるかにがっせん」に「ブレーメンの音楽隊」まで。
そうか!さっきの「赤鬼」の左にあったのは、「ブレーメンの音楽隊」の「泥棒さん」だったんですね。
そう思えば何だか「悪そう」な顔してました(笑)。

 

HPにものっていましたが、こんなテレビやゲームの物まで製作しているんですね。
テレビもフジだけでなくTBSの「動物奇想天外」や、映画の「有頂天ホテル」まで。
それにしても表情がよく出来てますよね。

今もネットでダウンロードしてはお天気が悪い日なんかに作っています。
今はまだ簡単な物だけですけどね。
これからはそういうのもネタにしちゃいましょうか?



『今日の山猿君』

今日の給食も「美味しかった!」猿君です。

夜、寝る前に「何だったの?」と聞くと…

ちょっと考えてから、「お野菜がたくさん入ってた…お味噌汁みたいな…えっと…」と。
あとでカァサンに聞いたら「ポトフ」だそうで。

なんだ、「ポトフ」ならオバァチャンが作ってくれて何度も食べてるじゃん。
そろそろ、食べ物のネーミングも覚えてくれるかな?



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ