美山の森から ~原村移住計画の記録と山遊び~

やっと理想の土地を手に入れました。
長年の夢だった森の中の暮らしの実現まであと少し…かな?

10Bって…?

2009-03-31 | 道具
まだまだ、色々制約の多い生活が続いております。
何が一番辛いかって、そりゃぁ勿論食事量や食材の大きさなどの規制もですが、一番キツイのは「コーヒー」が飲めないこと。
一応腸には「刺激物」扱いになっているので、このコーヒー好きが全くコーヒーを口に出来ないわけで。

多い時期は一日に10杯以上は飲んでいたぐらいで、たぶんコーヒーの類を口にしない日はないんじゃないかと思うんですけど。
それなのに入院してからというもの、一口も口に出来ない日々が続いております。
代謝を上げるということでカフェインを利用していた部分もあるし、利尿作用が高いという利点もあるんですけど。

それは裏返せば消化器や循環器を刺激しているわけですからねぇ。
腸閉塞の回復期間中ということを考えれば、仕方がないことだということもわかるんですけどね。
ちなみに牛乳も量的制限(一日コップ1杯)中、勿論コーヒーがダメならカフェ・オレだってダメなわけで。

固まりの肉は挽肉で代用ということで我慢できるけど…せめて飲み物ぐらいは制限外してくれないですかねぇ?



そんな通院生活の中、前後の都合によっては隣の駅だけど電車にも乗るわけで。
保谷のエキナカ(駅中)にはファミリーマートとの共同運営の「TOMONY」というコンビニと、
シュークリームでお馴染みの「HIROTA」があります。



そんな保谷駅の「TOMONY」の柱に貼ってあったのがコレッ!
一時期ネットでも話題になっていた三菱鉛筆埼玉で限定販売しているという「10B」の鉛筆が売っていました。
埼玉でしか売っていないと思っていたし、わざわざ通販でコレだけ買うのもと思っていましたが。

なんとお隣の西東京市内で売っているなんて。
それもダース売りではなく2本パックで「295円」というお手ごろ価格だそうで。
こういうのはハマるんで、話しの種に買ってみました。



Hi-uni(ハイユニ)シリーズの「10B」です。
デザインは他のhi-uniと全く同じデザインですね。
「10B」の文字に気が付かなければ、他の硬度の鉛筆と全く見分けがつきません。



でもこうして見ると…芯の太さがまるで違いますので、たぶん削れば一目瞭然でしょう。
硬度が「10B」という柔らかさのために芯の太さを太くしないと筆圧ですぐ折れてしまうんでしょうね。
それにしても軸の太さ自体は普通の鉛筆と変わらないようで、その分軸の木製部分が薄く出来ています。

こんなに薄くて削った時に割れちゃったりしないんですかねぇ?ちょっと心配です。
柔らかくて太い芯のおかげで書き味が「筆」のようだということですが。
柔らかいってことは当然「減るのも早い」ってことだし、普通の鉛筆削りで削ると割れちゃいますよね。

ということは当然手で削るということになりますよね。
「肥後守(ひごのかみ)」ってどこに仕舞ってたっけ…探さないと。
鉛筆削りにはやっぱり「切り出し」とか「肥後守」じゃないとねぇ?まさに自分向きですね。

問題は子供の頃から「絵心がない」こと。
スケッチとか苦手だったんですよねぇ…基本的に輪郭を描かない水彩オンリーの人でしたから(苦笑)。
これを機にちょっと描いてみたりするのもいいかも(無理かも…)知れませんねぇ。

さて、いつ削ろうかな?



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

シーズン最後の…?

2009-03-30 | 街ごはん
最新記事の本文の右側に、なにやら「動く」ブログパーツが追加されました。
今までもリクエストはしていたんですけど、なかなか対応してくれなくて…
このたびやっとgooのほうで、変換に対応してくれることになりました。

そうです、食べログのブログパーツが使えるようになったので、早速貼り付けてみました。
今までこのBlogの「裏メニュー」として飲食店ネタのレビューをしていた、「まかない」にアップした写真がブログパーツになりました。
「こんな所に食べ物が、それもスライドショーになってたら喰いたくなるじゃないか!」という方もいらっしゃるかと思いますが。

まぁ、そのへんは大目に見て頂いて…



先週2度目の通院の時、ホントは通院ついでの保谷ランチ…と思ってたんですけど。
少し早く診察が済んだことと、「生魚」のOKが出たということで。
急いで大泉に戻って、毎度お馴染みのあの店に向かうことに。



狙いはもちろんそろそろシーズンも終わりの「ブリ刺し定食」。
何しろやっと生魚を食べる許可が下りたわけですからねぇ。
これは食べない手は無いということで。



毎度お馴染み、ランチタイムはオーダーを通すとオートマティックに出てくるサラダと茶碗蒸し。
これが結構好きだったりもするんですよねぇ。
とくに茶碗蒸しは最近家で作ることもなくなったし。



はい、「ブリ刺し定食」(880円)です。
ランチタイムはご飯とお味噌汁はおかわり自由。
なんともお得なランチであります。



本日は房州産の天然ブリがタップリ厚めに切られてこれだけの量。
大きくて厚いので一口で食べちゃうのは勿体無いぐらいの切り身です。
腹の3切れでご飯を一膳、背の4切れでおかわりを一膳という感じでいいかな?

さすがに制限した食生活だったので、おかわりは軽めにしてもらって。
それでも十分にお腹一杯になりそうなので、お味噌汁のおかわりは要らないですね。
脂がのったプリップリの天然ブリを堪能させて頂きました。



ごちそうさまでした~!
いやぁ、お腹一杯です。
これで880円ですから、通っちゃうのも当然ですよね。

さて、何とか生もの制限も無くなって、あとは「塊のお肉」にGOサインが出れば人並みの食事に。
徐々に量的な制限もなくなるはずなので、食べるほうに関してはあと半月位かな?
そのへんで腸の検査が出来る状況になれば、ある程度の見込みが出てくるでしょう。

それまでは少々不便ではありますが…
今は我慢なんでしょうね。



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

久々の当り~!

2009-03-28 | ウチごはん
WBCも終って野球は間もなくペナントレースが始まるという時期。
海の向こうNBAではプレーオフ争いが過熱してきました。
そんな中モータースポーツの最高峰「F-1」が開幕しました。

今シーズンはまさに「変革」の年。
大幅なレギュレーションの変更が行われて、どのチームも車に関しては未知数。
極端なはなし、どこが勝ってもおかしくないという開幕であります。

そんな中12月に撤退を発表した「HONDA」を買収した、ロス・ブラウン率いる「ブラウンGP」。
なんとその急遽参戦のチームの2台(ジェンソン・バトンとルーベンス・バリチェロ)が予選でワンツーフィニッシュ。
明日の決勝に向けてグリッドの最前列を独占してしまいました。

なんと新規参入チームのポールポジション獲得は、1970年のティレル以来39年ぶりなんだそうです。
果たして明日の決勝ではどういう結果になりますか…?
今から楽しみであります。



さて、いまだ本調子には程遠い状況で通院生活も続いております。
何しろ運動制限付きの生活というのは、仕事にも支障をきたすわけでありまして。
結局の所、動き始めたものも一応全、て若い子を含めて別人の手にゆだねる方向になりそうです。

自分が手がけたものの結果をみることしか出来ないのは少々残念ではありますが…
この際そんなことも言っていられない状況。
仕切りなおしてまずは身体を何とかすることが先決ということで。
何しろ食事の制限を外してもらえるようにならないと、体力の回復もままならないですからねぇ。

「食べたいものを、食べたい時に、食べたいだけ食べられる」のが健康のバロメーターだと思っていますから。
量的な制限を受けるのが一番辛いわけで。
そんな中、宅急便で届いたのがコレッ!



届いた段ボール箱には、クール便のシールが。
大きさ(30cm四方の箱)の割には軽いものが入っている感じ。
応募したことすらすっかり忘れていた懸賞がどうやら当選したようで。

 

中から出て来たのはこんなトレーに入ったもの。
中身は「イベリコ豚のコロッケ、10個入り」だそうで。
お肉じゃなかったのは少々残念ですが…



早速晩ご飯のおかずに揚げてみました、とりあえず2個だけですが。
少々最後に油の温度が上がり過ぎたようで、キツネ色を通り越して小麦色という感じですが。
大きさの割にはフックラと厚みがあるかな?

パン粉は粗めで好みのタイプ。
カリッと揚げてやれば、サックサクの食感が楽しめるはずです。
メンチとかコロッケは粗めのパン粉、あじフライとかは細かめのパン粉がいいやねぇ?



で、二つに割ってみると中はこんな感じ。
これまた粗めにザックリと潰したジャガイモに、結構タップリのお肉の姿が見えております。
なんだかいい感じじゃないですかねぇ。

ソースも何もつけずに、まずは一口。
ホクホクのジャガイモの中にしっかりした味のついたイベリコ豚の挽肉が入っています。
肉に結構歯応えがあって粗めのジャガイモの潰し方ともあいまって、とっても肉が主張しているコロッケですね。

イベリコ豚の挽肉自体がしっかりとした弾力があるんですかね。
お肉の下味が付いているので何もつけなくても、十分におかずになります。
ごちそうさまでした~!

美味しく頂きました。
ちなみにお店は楽天のココッ!
冷凍庫と相談して買い置きしちゃおうかな?



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

銀河鉄道

2009-03-24 | 町の様子
いやぁ、勝ちましたねぇ…WBC。
それも最後はやっぱりあの方が…まるでシナリオのように。
岩隈選手は勝ち星が消えちゃって可哀想でしたけど。

結局MVPは今回も3勝した大輔君でした、これもまた彼の持った星の強さなのかも知れませんが。
影のMVPは内川選手と杉内選手ですかね?怪我しちゃった村田選手もいわば公傷ですからね。
メジャーリーガーが5人しかいなくても、キューバに2回も勝ったし…アメリカにも勝ったしねぇ。

まぁ、何はともあれ連覇おめでとう!
選手、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。



そういえば、地元大泉学園駅では発車メロディーが「銀河鉄道999」のテーマソングに変わりました。
アニメの街練馬の中でも東映のアニメスタジオもある大泉はアニメの街という位置づけが強いらしく。
作者の松本零士先生は大泉在住で練馬区の名誉区民でもありまして。



改札を入った正面には昨年のイベントに合わせて作られた「999の車掌さん」のオブジェもあったりします。
そんなわけで今年は発車メロディーの変更に合わせて、作者のタケカワユキヒデさんが一日駅長になったりもしました。
そしてなんと…



北口のバスターミナルと駅の間にこんな大きな壁画(壁画って言っていいのかなぁ?)まで作っちゃいました。
除幕式には松本零士先生はもちろん、どこかの製作会社が公募した「メーテル」まで現れたそうで。
商店街の街路灯のバナーでも十分だと思うんですけどね。

そういえば以前坊ちゃんの幼稚園で通っていた「上井草」もアニメの街で。
南口の改札を出たところに「ガンダム」の像を作っちゃったんですよね…確か。
まぁ、「町興し」なんでしょうけど。

こういうのも公共事業の一つで。
やればやったで、やらなければやらなかったで…色々あるんでしょうね。



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

秀逸な鴨汁

2009-03-22 | 蕎麦
今年も何故かお天気には恵まれない中、7時間に渡って都内の道路を封鎖して行われた「東京マラソン」。
今年も招待選手からエリートランナー、そして一般の市民ランナー合わせて3万5千人が都庁からお台場までを駆け抜けました。
今年で3回目となった「東京マラソン」、完全に東京の名物イベントとして定着したようですね。

とくに今年は「2016、東京オリンピック招致!」に向けた一大アピールのイベントという位置づけ。
運営サイドも含めてテレビ各社を巻き込んでの「お祭り」騒ぎとなっていたようで。
まぁ、なんにせよオリンピック招致が盛り上がるのはいいことだと思います。

何しろ決まれば52年振りの開催ですからね。
「東京オリンピック学年」の自分としては、感慨一塩でもありますし。
10月2日、開催地決定です。



さて、通院生活はまだ始まったばかり。
様子を見て直腸検査や腸の内視鏡検査などもしていかないとならないようだし。
まだまだ、しばらくは色々制約がありそうです。

でも、まぁ、最悪の場合は3年前に死んじゃってたかも知れないわけだし。
もしかしたら人工肛門とか、そんな生活になっていたかも知れないと思えば…
普通に暮らせているだけでも幸せだと思います。

で、そんな通院の時のお楽しみの保谷ランチであります。
もちろんお隣の駅なので色々お店の情報は知っているんですけど、池袋からだと一駅先って言うのもあって。
手前の石神井公園なら「降りちゃっても」ということもありですが、通り越してまでっていうのはなかなかね。

それにアレコレ考えたんですが、やっぱり月曜日が定休日っていうお店が多いんですよね。
なので通院が月曜じゃない時には、できるだけ月曜休みのお店に行ってということで。
そんな中でも優先順位もあって、一番先にどうしても行っておきたかったのがココッ!

 

食べログの東京蕎麦ランキングでも50位以内にランクされている、「そばきり すゞ木」です。
歩いていける範囲のお店なのに、何故か今まで伺う機会がなくてねぇ。
評判は色々耳に入っていたし、こういうチャンスなのでまずは一番にということで。

 

この日は前回よりも早く診察が終り11時過ぎには病院を出ることが出来、おかげで口開けのタイミングでの入店となりました。
「そば三昧」という1,500円のセットも気になりましたが…
もう温かくなったので今シーズン最後かも知れないということで、「鴨せいろ」(1,000円)を選択することに。



他にお客さんもいないことだしと、お願いしてお店の中も撮影させて頂く事に。
シックな白壁の店内は静かにクラシックが流れ、所々に灯の入ったキャンドルグラスなどの演出も。
照明も間接照明で落ち着いていて、なんともいい雰囲気であります。

そうしていると奥の厨房からつけ汁のいい匂いが漂ってきます。
そんなことを楽しみながら出された蕎麦茶を頂気ながら待っていると…



はい、「鴨せいろ」がやってまいりました。
七味が添えられています。

 

十割で打たれた蕎麦はほんのり緑がかった細く綺麗な蕎麦。
そしてネギがタップリにつけ汁からは出汁と返しのとてもいい香りがしています。
まずは見た目と香りで期待感が高まります。

まずは蕎麦をそのまま手繰ってみると、香りはそれ程ではありませんがモッチリとした歯応えと甘みがあります。
続いてつけ汁を一口、しっかりと返しの聞いたつけ汁は鴨のいい出汁が出ていてコクがあります。
ネギの香りとほんのり柚子の香りがアクセントになっていて、これはなかなか秀逸なつけ汁であります。



つけ汁に入ってる鴨も皮目はトロッと柔らかく、身は程よく柔らかく煮てあります。
ネギもしゃきっとした歯触りを残した火の通し方で、甘みもあっていい感じ。
蕎麦を半分ほど食べ進んだところで七味を投入、するとまたきりっとした辛味で締まった味になります。



はい、ごちそうさまでした~!
いやぁ、なかなか良かったですよ~。
蕎麦もいいし、つけ汁もいいし…それにこの量で1,000円ですからねぇ。

奥様もご主人も人当たりがいいし、落ち着いてなんとも居心地がいい。
何で今まで来なかったのか?
そう思います。

ちょっと散歩を兼ねてというのにちょうどいい距離だし。
途中に楽しめそうな公園もいくつかあるし。
いつものあのお店が木曜休みだから、木曜日は少し足を伸ばしてみるのもいいかな?



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

春…来たっ!

2009-03-20 | 町の様子
無事に韓国戦に勝利し次はアメリカとの戦いということになりました。
前半は1点を争う展開で、「またか…」と言う不安もありましたが。
終盤に得点を重ね無事に1位通過となりました。

まぁ、采配とか選手起用も含めて、今回の召集メンバーに関しても色々マスコミに書かれたりもしていますが。
とりあえず無事にベスト4に勝ち上がったということで、いいんじゃないですかねぇ?
怪我人が出たのは残念ですけど。

決勝で再び韓国と当るのかどうか…



さて、自分の中で「春」の訪れを知らせてくれるものといえば、「フキノトウ」に「土筆(ツクシ)」。
あっ!どっちも食べるものですね、食いしん坊なもので…
それとあとは、やっぱり「桜」ですか。



東京でも昨日までの2日間の暖かさで桜の蕾もだいぶ膨らんで、週末にも開花宣言が出るかも知れないそうで。
2日続けて23度を超える5月中旬から下旬の陽気ということで、子供たちなんか半袖で走り回っている子も。
そんな昨日の病院へ行く時に気になって見てみたら、近所の桜の名所の「本間家の桜」が一輪だけ咲いていました。

来年ここに区の施設が作られることになり、桜が切られてしまうのではという話もありましたが。
何とか無事に「保存」されることになりました。
まだしばらくは「桜のトンネル」が見られそうです。

 

そして近所の団地の花壇の一角にこんな「土筆(ツクシ)」達が、たくさん顔を出していました。
でもなぜか出ているのは花壇のこのワンブロックだけ。
同じように陽の当っている両隣の花壇には全然姿が見えませんでした。

お山ではまだまだですかね?
そろそろ雪が消えてもうそろそろ春の気配という所でしょうか。
何だか少しだけ、お山が気になるようになってきました。



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

通院で保谷ランチ…

2009-03-18 | 街ごはん
今日のWBC韓国戦は残念な結果でしたね。
結局はイチローの併殺崩れの1点のみで、常に韓国のペースでした。
何度かあったノーアウト1塁のチャンスを1度でも生かすことが出来たなら違った展開になっていたかも知れませんが…

まぁ、競技に「~たら、~れば」は禁物なので。
自分に置き換えてみればねぇ…あと10センチ身長が高くて、あと10キロ体重が重かったら。
そこからしてねぇ?



さて、退院したものの通院生活を強いられています。
切ったら切ったでいろいろ厄介だったでしょうけど、切らなければ切らないで中がどうなってるか分からない。
かといって切ってもいないのでいつまでも入院させてくれるわけでもない。

結局は通院の回数を多くして、様子を見ながら投薬ということになるわけで。
どうせ半日は潰れてしまう通院は片道を「リハビリ散歩」にあて、ついでに保谷でランチを摂ることに。
そうすればある程度は時間も節約できるし、潰れるのもランチタイムまでで済むということに。

もちろんお隣の駅ですからランチの目処はある程度つけてあります。
あとは通院の曜日によって定休日との兼ね合いの中でチョイスしていけばいいわけで。
初回にチョイスしたのは年末の時の帰りに目をつけていたココッ!



駅前が再開発の工事中なのでけやき通りにあるバス停の先にある、「虎」に中華の「華」と書く「虎華 (フウガ)」です。
保谷ではずいぶん有名なお店のようで、北京・上海・四川・広東と地域にとらわれない料理を出しているそうで。
20年ほどにわたって地元の方たちで賑わっているようです。

店内は円卓と4人掛けのテーブル合わせて5~60席程あるでしょうか?
結構奥に広い大きなお店で、店内もまさに中華料理店らしい調度品がたくさんあります。
何だか横浜や神戸の中華街のお店に来たような雰囲気です。

 

席に着いてメニューを見ますが確かに各地方の料理のいいとこ取りといった感じで。
週変わりのランチのメニューやおすすめのセットメニューもこんな感じ。
もう1時になろうという時間帯でも席の3分の1ほどが埋まっていることを考えれば期待感はあります。

ランチのセットも考えましたがなんとなくこの中にピンとくるものはなく。
値段を考えるとおすすめセットは少々予算オーバー。
そんなわけで通常のメニューの中から麺類をということで選択したのは…



「豚肉の細切り入り焼きそば」(税抜き780円)です。
細切りの豚肉と千切りのタケノコに細かく切ったキャベツが、ネギとショウガを利かせた醤油味のあんかけになっています。
そしてなんと言ってもお皿にタップリのボリューム感。



あんの下から覗いている麺は焦げ目がつくぐらいまでしっかりと焼かれてパリッとした食感。
香ばしく焼かれた麺とトロミの強い醤油ベースのあんの組み合わせも悪くない。
これは予想外の大当たりという感じで、箸も進み一気に頂いてしまいました。



というわけで、毎度お馴染みのごちそうさまショット。
これで税込み819円ならば下手にラーメン屋さんで外れのラーメンに1000円近く払うより全然いいでしょう。
なんとなく他のメニューにも期待がもてますからね。

これからしばらくは週に1~2回のペースで通院ですので、保谷ランチネタがたびたび登場すると思います。
考えている中にはもうすでに名の知れた蕎麦屋あり、ちょっと小洒落たカフェあり。
それなりにバラエティーに富んでご紹介できる予定。

でも、個人的には紹介するお店の数が少なければ少ないほど「いい」というのも確かなわけで…
なかなか難しい立場でもあります。



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

リハビリ散歩

2009-03-15 | 身体のこと
いよいよ第2ラウンド初戦まで後数時間となったWBCです。
初戦の相手は宿敵キューバ、まぁ、どこと当っても手強いのは同じなんですけどね。
ただここでも簡単に負けるわけにはいかないのもまた事実。

とりあえず2上がりですから、第2ラウンドの決勝に進めればOKということで。
どちらにしろ1度負けるとキューバ、メキシコ、韓国のどこかとはもう1戦うことになるわけで。
2連勝して勝ち上がりを決められれば、それに越したことはないんでしょうけどね。

まぁ、選手はそれなりに全力で戦っているはずですので…見守りましょう。



担当医からリハビリで「歩きなさい」と言われています。
お腹の中が動くようにしてあげるために運動(軽くね)するのがいいということで。
まぁ、お天気の時だけね。

で、今日は買い物をかねて「リハビリ散歩」してきました。
いつもなら「エコバック」を持ってということになるんですけど。
今日は坊ちゃんとの「旅」の時のようにリュックを背負って。



で、買い物したらこんな格好になりました。
買ったものは全部リュックに詰めて。
そうすれば多少重いものを買っても大丈夫。



背中から覗いていた青いものは「長ネギ」。
今日買いましたものは長ネギの他にハクサイ一玉、キャベツ一玉、タマネギ一袋、ジャガイモ一袋、そして牛乳2本と少々ヘビー。
そんなわけで、背中からネギが生えているセルフショットとなりました。

それにしても、切らずに済んだとは言えやっぱり今回の入院はキツかったです…時に精神的に。
本当に色々動き出したこととかがほとんど中途半端になってしまって。
ある程度は体勢を立て直してから出直しということになりそうで。

とりあえずは回復に努めて、出来るところからやっていくしかなさそうです。



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

地元の味

2009-03-11 | 街ごはん
そうそう、この週末元気なら自分も現場にいるはずだった猪苗代。
世界選手権で上村愛子選手が世界チャンピオン、それもモーグル・デュアルモーグルの2種目での獲得となりました。
何でこんな時に現場にいけなかったのか…

日本人ではアルペン・フリースタイルを通じて初の世界選手権での金メダル獲得。
昨シーズンのクリスタルトロフィー獲得と合わせて、来年のバンクーバーオリンピックへのいいステップとなりました。
来シーズンは「世界チャンピオン」として、是非オリンピックの表彰台の中央を目指して欲しいと思います。



さて、そんな入院騒動の前。
またしばらく東京を離れていて、帰って来たときのこと。
何故か無性に食べたかったのが「カツ丼」。

帰りの移動の車内から頭の中は「カツ丼」でいっぱいで。
一瞬、電車の乗り換えのタイミングでとも考えたんですが。
どうせ食べるのなら…と地元まで帰って来ました。

我が家で「カツ丼」というと、20数年前に越してきて以来出前でお世話になっている地元の蕎麦屋。
とくに自分の場合夏場は「冷やし力うどん」で、冬場は「カツ丼」というのが定番になっています。
というわけで少し遅いお昼になるのを覚悟で、大泉まで帰って来て向かったのがココッ!



我が家から見ると線路を挟んでちょうど反対側、駅北口の商店街を抜けたあたりのビルの1階にある「福田屋」です。
もう20数年出前はここというお店ですが、お店に来て食べるのはこれで5回目位かな?
何しろ電話すると待っていたかのような速さで出前が届く、地元でなくてはならないお店です。

もうすでに1時半になろうかという時間で、店内は地元の常連の御父さんたちがポツポツ。
席に着くと女将さんが「毎度どうも」とお茶を持ってきてくれるのもいつもの通り。
今日はもう店内の壁に貼られたお品書きの短冊を眺めることもなく「カツ丼!」。

 

相変わらず短冊だらけの壁を眺めていると、もうカツ丼がやって来ました。
いつも通りの早さです。
具沢山のお味噌汁(豚汁風)が付いてこのボリューム感で1000円と少々お値段はいいですが…満足度は高いです。



何しろカツの厚さがこの通り。
このボリューム感のあるカツがタップリのタマネギと共にフンワリと卵でとじられています。
このボリュームが我が家の定番の理由というわけです。

カツ丼はガッツリ食べてお腹一杯じゃないとねぇ。
デッカイ丼をしっかりと持って、かき込むのが一番美味しい食べ方。
食べ始めたら休まず一気に食べて…



はい、ごちそうさまでした~!
いやぁ、満足満足!
やっぱり食べたいときに食べたいものを食べたいだけ食べるのが一番幸せです。

別にこれをガッツリ食べたからお腹が痛くなったわけではないです。
確かにボリュームはありますけど…
食べ過ぎって言われるほどの量でもないし。

ただ、さすがに今回の入院は堪えました。
せっかく動き始めたものも結局先送りになってしまったし。
しばらくは通院も続けなければならないし、腹圧が上がるような運動も当分は禁止だし。

もちろん食べる量も制限中だし…
ちょっと凹んでます。



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

退院!

2009-03-07 | 身体のこと
9日目にして無事退院の朝を迎えました。
しばらくは通院・投薬の日々になりますが、それでも切らなかっただけましということで。
しばらく通院しながら様子を見つつ、腸の内視鏡検査と腸内環境の検査をしていくことになりそうです。



そして最後の病院での朝ご飯。
「はんぺんの煮物」に「梅味の白菜のお浸し」そして「お豆腐のお味噌汁」。
典型的な日本の朝ご飯という感じですね。



で、もちろんご飯は普通のご飯。
まぁ、普段家で食べてるご飯よりも柔らかいですけどね。
それでも今まで食べていたものとは明らかにモチモチ感が違います。

昨日は一日雨で季節が後戻りしたような寒さでしたが、今日はお天気もよく暖か。
何だか退院を祝ってくれているような感じです。
さぁ、ノンビリ現実の世界へ帰るとしましょうか…



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村