美味しい豆まめマメ手がのび~る
もって、鼻血対策です落花生は肺を潤す表裏で、大腸が潤う便秘に縁があまりない私は当然潤す力が強いものを食すると、便がゆるゆる~
食材のバランスをとるために、蓮根があった
蓮根サンド中味は、干し椎茸とろろ生姜のすりおろし 醤油 片栗粉少々を混ぜてものをサンドして蓮根には、青海苔と椎茸パウダーをつけてグリル旨み成分が、焼き上がりなにもつけないでも食べれるほどで
外 . . . 本文を読む
秋深し~落花生3株栽培したものを収穫鈴なりになっています。
お正月近くになるとお店では落花生(乾燥)をたくさん売っているね、今まで乾燥ピーしか食べたことがなかったので、収穫を心待ち落花生は草から切り離し殻つきをきれいに洗って塩茹でして賞味美味しいとは聞いていたけど、これほどまでうんま~いとは栽培した主人も喜びまくり
美味しいとつい食べすぎになっちゃう~落花生は非常に栄養価が高いので、わたしは。 . . . 本文を読む
11月の薬膳教室で使う食材と生薬の1部
アボカドは、午後の教室で使います。アボは、果物の仲間 イチゴは野菜の仲間スーパーではどちらもフルーツ売り場にありますね。
森のバターとよばれるアボとても身体に良い脂質をたっぷり含んでいる。
アドバイザーコースは、秋~冬の心身を守る生薬を学びます。
動物性の生薬=一般医薬品の救心に含まれる生薬右中間の真っ黒丸は、せんそといい、ひきがえるの耳腺皮膚腺から . . . 本文を読む
1本でも人参何本かいな~いとおしい我家の人参様見てくれは悪いけどこれがうんまいんだなぁ~無農薬オーガニックが命の自家菜園だね綺麗に作るのは大変、生産者さんのご苦労がわかるね
人参は通年市場にでているが、美味しい季節は晩秋今年は気温が暖かめの秋なので、葉つき人参がまだ売っているね~これが手に入ったら是非葉っぱもたべてねだってね、赤い根よりも実は栄養価が高いんだって人参の性味は甘成分も甘味の糖分が含 . . . 本文を読む
陳皮=成熟したみかんの皮を干したもの~古いほど薬効が多いそうだ。
ノーワックス、無農薬のみかん、買えたらぜひ手作りを中味を食べてから、みかんの皮をみじん切りにして天日で乾かす~次の日が曇りや雨の日は、車の中で乾かそうこれからの季節はお部屋でも乾くね
皮をそのまま乾燥させると、みじんに切れなくなるよミキサーで攪拌するのもいいけど、チタンの刃が壊れるかも~
陳皮は七味にも入っていますね、乾物の先 . . . 本文を読む
宮城県内では議会議員選挙が行われました。地元みやぎのために全力で頑張っていただく政治家のみなさん被災地復興のためによろしくお願いします
宮城県丸森町でたびたびお世話になっている、ひすじみさんがトップ当選しました
おめでとうございます
震災があってからも、地元のために、とくにお子さんのためにも健やかにすごせるように放射線物質の数値公開などなど全力で頑張っています
ひすじみさんには、震災後野菜 . . . 本文を読む
仙台白菜~おみやげの切れ端で、カルパッチョをまた作りましたよ教室では和の材料とオリーブオイルで大変美味しく作っていただき、高校生の皆さんもこのうまさにビックリだったって嬉しいね。
ソースに使用した、ドライ納豆は、かんてんぱぱ(伊那工業=寒天の会社)のもの。
伊那本社に私の料理教室に大学生のときに参加してくださった女の子が勤務しています商品開発をされているそうで、とてもやりがいがあるお仕事だと思 . . . 本文を読む
今日は仙台白菜でフルコースの料理教室でした参加してくれた高校生の皆さん男子のみ我家は娘2人なので、とても新鮮な気持ちになりました教室のアップは後日いたしますね~白菜たんまり美味しく食べました。
皆さんへのおみやげは、白菜1玉私は洗ったもので残った刻みものをちょうだいしてきました~庭の仙台白菜の収穫まじかですから、またたんまり食べれることでしょう。
夕飯は、その仙台白菜で回鍋肉を作りました。
. . . 本文を読む
我家の庭の落花生そろそろ収穫しないとね~落花生の葉っぱの前に黒猫が~最近庭に出没する黒ニャン~どっかの飼い猫かな?
1メートルまで接近できたが、ふううう~なんと威嚇されたでも逃げないんだよね。野良ではないような。
しかし黒いね鼻も黒い 毛並みがつやつやして若い猫のようだね。
我家の猫はにゃんだけ三毛猫のにゃん(人間でいう100歳くらいで一昨年天国へ旅立った)動物は可愛いけど、もう命を見送るの . . . 本文を読む
もうじき冬の季節昨日は気温が低く寒かったので、おつゆは粕汁に。鮭の頭やあらが売っていればよかったけど、切れ端のあまりで、根菜たっぷり&ねぎを入れて温まった。
酒粕は、発酵食品で、身体を温めます鮭も温性食後はぽっかぽかになったので、ストーブは止めました。省エネ効果
地元みやぎの食材~調味料 味噌はこくがあり旨みもありうんま~いよ!酒粕も醸造所により全然味が違うのでお好みの粕でいろいろ料理できるね . . . 本文を読む