6月の薬膳基礎コースのテーマは、梅雨時の薬膳~むくみ・水毒排出~
講義担当は、卒業生さんで大学生の時から薬膳教室に長年通われているM先生企業や飲食店などでもセミナーをされていいます。薬膳を、日常生活に直に結びつく内容でわかりやすい説明で好評な先生です。
薬膳というと一般的に難しい言葉使いや薬の名前を覚えるなどというイメージがありますが、漢方薬の処方には、そういうことが基本となりますが、ふつうに健康に過ごすには、日常に密着した簡単な養生法が1番ですスーパーで手に入る食材を使い、今の身体や心の声を聞き 不快な症状があれば 食事で正していくことが大切ですね。時短かつ、誰でも出来る 養生法を伝えることが目的でもあります。
なので旬のパワーを心身に転換することが健やかに過ごすこつです。
梅雨時の多湿・ダメージルートを臓器別、症状別に詳しく説明されています~
そして、身体の内側で起きていることは必ず表に現れます! 表裏一体!
目に見えることで水毒のあらわれを自分でチェックも可能~舌のむくみや、舌の縁に歯型がつくことを図に書いて~ 舌が大きいからって歯形がつくわけではありません!
水毒排出の食材を効能別に沢山記載された資料を皆さんとひとつずつ一緒に確認しながら説明されました。
梅雨時の食養生は、水毒排出プラス消化器強化☆ 山芋、長芋、キャベツの万能薬説&消化があまり良くない豆の食べ方などの料理も教えていただきました☆
皆さん、真剣に聴き入って 書き込んでいます☆
卒業生さんも数名参加され、和やかな雰囲気の中での講義中~
あらっ!!!画像回転がっ!反対になり すみません~先ほどブログの画像がアップされなかったり、回転が変になり、戻せませんでした。ペットボトルのお水を人体にみたて、体内の水分の移動の様子をわかりやすく説明していただきました。
M先生 緊張されたと思いますが、わかりやすい説明で皆さん覚えやすかったようです。実際の生活に役にたたねば意味がないので、そのポイントを押さえた内容と親しみやすく思いやりがあるお人柄であり優しい口調トークで皆さん和まれながら聴き入っていました☆
お疲れさまでした☆ありがとうございます☆