和医輪癒

季節による日本薬膳の継承&野菜たっぷりセルフメディケーションのすすめ

心と体の中から健康に~

プチキューはビーツとコラボ☆生長と収穫

2017-07-28 21:43:39 | 家庭菜園

今年のプチキューは昨年のこぼれ種でよくでたので興味がある方に苗をお分けしました。

我が家での生長の様子~2階まで蔓が伸びています。

清涼感にあふれた涼性のキュウリ~「燃えるようなマラリア熱には菜園の冷たいハーブを激しい熱を落ち着かせてくれる」 トーマス・タッカー(16世紀イギリスの農学者)

ヨーロッパの民間療法では解熱の薬でした。原産地の東洋では何千年もの間、渇きを癒し炎症をとる効果が珍重されもっとも早くから栽培された野菜だといわれています。

今日は100個ほど収穫☆

ビーツも甘く美味しく収穫できたので ハーブのフェンネルとビネガー漬けにします。

プチキューは胡瓜なので身体を冷やす働き 湿気が多い今の季節に利尿作用でむくみ解消しますが胃腸も弱る季節ゆえ フェンネルやビネガーなど温性のものとバランスをとり、身体に負担なく~

ビーツは蒸して甘さを引出し 土臭さを抑えて白ワインビネガーとピューレにしハチミツと塩少々を加えプチキューを半分に切り フェンネルを粗みじんにきったものを入れて漬け込みます。

プチキュー100個:白ワインビネガー150cc ビーツ中1個分(蒸して皮をむき適当に切り白ワインビネガーとバーミックスで撹拌する) 塩少々 ハチミツ大匙4くらい レーズン50グラム

すぐビーツの色が濃くなり漬け込み具合がよくなってきます。肉料理の付け合せになどに。

プチキューは見た目 スイカ模様で外側はつるつるしていますが切ると しっかり胡瓜

味も胡瓜そのものです。その可愛さでサラダのトッピングにもよいですね!

ガラスの器は三つ足でなんとなく愉快な姿☆ 今度は加熱してみようかしら???


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。