
暦の上では春~先日2月の薬膳教室を開催しましたが、土日&平日コースとも気温が13度くらいに上がり会場は暖房なしでも過ごしやすかったですね
そろそろ花粉症の症状に悩まされてくる方が多いかと思います~鼻水 鼻つまり くしゃみ 目のかゆみなどツライですね。私も家族もスギ花粉症に悩まされた時代もありましたが、今は家族ともども完治したので、うららかな春を和んで過ごせるようになりました
それも薬膳のおかげ~自然の恵みである食べ物の力は、あらためて素晴らしいと感じています
2月の講義は、「証」という病気や不快な症状から原因を導き出し改善する方針をたて薬膳で治す方法をお伝えしました同じ日本人といえどもって生まれた体質や現在の体質も違いがあるもの~一人ひとり様々な環境で生活をしていますので、体質の傾向も様々です。
チェック表に記入していただき、それから導きだしていきました
参加者の方から以前チェックしたときと体質が変わっていた~今、気になっている症状や内臓の表れがおもてに出るのね~という話もでていましたので、体質はおおよその目安であり変動するものなんです。 精神的にも毎日同じではないはず
薬膳料理は、花粉症の急性症状を緩和、改善していく食材を使ったメニューです。慢性期(症状がでていない季節)の養生が1番大事ですが、2月はまず不快な症状を抑えるのが先決
デトックス食材をもちいながら体力や気力をつけ、精進メニューに組立ましたが、タンパク質もしっかりとれるので代謝を促進して解毒を施すことにも気をくばっていきます
4品実習していただきました!スイーツも植物性♡ (スイーツはお手伝いをお願いし作っていただきました~材料は秘密の食材~参加者の皆様全員が美味しいと言われたので、こっそり?レシピ伝授です。今月も美味しく作っていただきありがとうございました☆