デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

白花伝(オオデマリ)

2024-05-07 | 赤松

これはアジサイではありません!

もう2~3週間前には咲いていたような・・?

我が家から分家した花は道路から見えますが、本家の自宅裏のは見えないのです。

ところで、GWの後半もあっという間に過ぎました。

孫の初節句やら大田楽に親類の葬式などもあり、趣味の植物観察ほか他調査も間隙

をぬっての確認をしましたが、今年のGWでは新発見が沢山あり大収穫でした!

しかし、身体がガタガタ状態なので今日から静養しなければ・・😅

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄花伝(マメヅタラン) | トップ | ウツギ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (夢見る)
2024-05-07 08:55:01
紫陽花に似ていますね。
お体をいたわって、無理をしないようにしてください。
カタツムリ (デキタン)
2024-05-07 10:02:13
夢見る様

孫がアジサイの葉に、カタツムリが引っ付いていたのを縁側に持ち込み置いていたら、角を出し移動し始めました。
これで、しばらく遊んでくれ休憩できました。
オオデマリ (michiyo)
2024-05-07 20:35:50
近所でもオオデマリがキレイに咲いています。アジサイも小さな花芽がたくさん付いてきました。
GWが終われば次の祭日はずっと先なのでちょっと寂しいですね。
お身体お大事にしてください。
大きすぎ (デキタン)
2024-05-07 21:20:17
michiyo様

夕方、裏山を覗きに行くと地面が白いじゅうたんになっていました。
木が成長しすぎて花数も多く、散った花びらが凄かったですね。
何かと用事が多いのですがボチボチ動いています。

コメントを投稿

赤松」カテゴリの最新記事