デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

映画って本当にいいものですね

2016-11-30 | 今日の出来事

久々に映画を観に行ってきました。

昔の彼女(妻)を連れ立ってのデートです・・?

行く前に彼女が「3Dか2Dどっちみる」というので、「時間に間合うならどっちでも」と答えました。

次に、「ところで2Dってどういうことなの?」と聞いてきたので、

私は、「二人でデートだよ」と答えました。

その後、「たて・よこの平面映像のことで、普通の映画だよ・・」と、、、。

しかし、自信がなかったのである方に聞いて、確認してしまいました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナイカダ(葉無烏賊舵)

2016-11-29 | 阿波毎々

ある場所で、こんなものを発見しました。

ハナイカダ(花筏)と思いネット検索してみたが、葉の縁にギザギザが有るのが本物かと・・?

不思議!!!

最初は葉に虫が付いているように感じたが、殆どの葉が同じようになっていたのです。

そこで当て字を考えました。

タイトルの名前の最後の漢字を ”蛇” 虫偏にすべきか・・?

イカダなら舟が妥当かと思いますが、花らしきものが虫や烏賊のようにも見えるのです。

いかにも ”イカで無いように見える” 意味も込めての漢字を当てはめました。

(新種登録)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラカンサ

2016-11-28 | 今日の出来事

赤い実が鈴生り(たわわ)とでも言おうか目立ちます。

噂では小鳥などが来て、直ぐに実をついばんでしまうと聞くが、

我が家のピラカンサは、そんな目にあったことはありません。

先程、実5~6個を口に含んでみたらガマズミの味のような、酸いも甘くもない薄味で

実汁を飲み込んでだら、また少し食べたくなる感じがしました・・!(直ぐ傍の南天よりマシ)

注意 には少しがあるようですので食べないでください!(晩冬には毒が抜ける・・?)

また、毎年この時期に名前がすぐ思い出せなくて苦労します。

名前を検索したら、バラ科で別名が ”トキワサンザシ・タチバナモドキ・カザンデマリ” 等とある。

常盤山・橘・火山と当て字が付くならとイメージしてみたが・・?

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ

2016-11-27 | 赤松

雉は偶に見かけることは有りましたが、三羽も同時に見たのは数年ぶりです。

11月15日の朝の事ですが、ゴミ出しの帰りにニワトリでもカラスでもない鳥を発見しました。

自宅に帰り、カメラをとりに行っていた間に、二羽は山に入りましたが、この一羽だけ撮影できました。

この前日に、鳥の鳴き声は聞こえていましたが、サギか他の鳥の鳴き声かと思っていたのです。

しかし、ここ数日は見かけなくなったので記録投稿です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しずく花

2016-11-26 | 今日の出来事

朝夕の冷え込みがきびしくなってきました。

周辺の花々や樹木の彩りが映えていますが、これも数日間だけかも・・?

庭先の花が水滴で美しかったので撮影しておいたものです。

まるで宝石のようでした・・!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五百年イチョウ(円通寺)

2016-11-25 | 赤松

少し投稿が遅れました。

昨日あたりで相当落葉したかも分かりません・・?

このイチョウは数年前まで、ライトアップもしていましたが、現在はやっていません。

タマゴ型の形良い樹形で気に入っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヌキノチョウチン(サネカズラ)

2016-11-24 | 阿波毎々

阿波と言えばタヌキを連想しますが、周辺にはタヌキがあちこちに出ています。

この前も柚子をもぎ取ろうとして、ツタや樹木の枝の間から腕を伸ばして掴んだら

何をあろうか赤いものを掴まされていたのである。

これはタヌキに化かされたのに違いない・・?(自宅前の谷際の柚子より)

 ところで、これも呼び名が他にもあるようで、我々は子供のころから「タヌキノチョウチン」と呼ぶ。

「サネカズラ」は小さな実(サネという)の塊の生るカズラからきたのだろう・・?

また、「ビナンカズラ」のビナンは美男から・・?

それも頭はカヅラを被ったタヌキが化けて、女性を騙したのかも・・?

「タヌキノチョウチン」は痴呆症(昔はキツネやタヌキに化かされた行動)の者が、赤い提灯と思い

手に持ってうろついていたのかも分かりません・・?

そして、美味しそうな果物のように見えるが、食べてみても味が無いので、騙されたと思うでしょう!

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆき作品展(花筏)

2016-11-23 | 日和佐

しまった・・

今日が最終日だったのです。

誠に申し訳ございません。

開催前にギャラリーを訪ねていたので、案内状だけの紹介です。

ラストワンデイですが是非ご鑑賞に行ってみて下さい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンキライ

2016-11-23 | 今日の出来事

サンキライとくればサルトリイバラのことであるが、

両名とも、ここら辺のものは分からないと思います。

殆どの者は ”柏餅の葉” と言えば理解できるはずです。

その実がこれです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひわさの看板を探せ(odori)

2016-11-22 | 日和佐

 

以前にもお店はご紹介しましたが、今回は看板だけです。

黒白の2トーンカラーの看板が、お店前と日和佐トンネル手前カーブにあります。

案外これが目立つのです・・!?

皆さん ここも一度は訪れてみて下さい。

お味も最高で必見ですよ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする