デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

エンジェルストランペット

2008-10-28 | 赤松
以前から道路際に咲いていた気になるこの花名が判かった。

覚えていた筈なのに思い出せなく地主さんに聞くと、「トランペット・・? 何とか何とか??」

これで半分思い出しネット検索しました。

どうも、ブルグマンシア別名”エンジェルストランペット”と言うらしいが、色々な種類があるみたいです。

この色からして「?」黄色ですかね! う~ん・・?

種が採れるなら分けてほしいと頼んでいます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナカガワノギク

2008-10-26 | 阿波毎々
庭先に、何時の間にやら「ナカガワノギク」が咲いていた。

ツワブキの黄色い花が咲いていたので覗きに行くと、直ぐ傍で咲いていたのです。

同じ見るなら那賀川や赤松川・日和佐川の川縁で見るほうが情緒があります。

今日は雨なので撮影には不向きなので残念ながら携帯電話のカメラ撮影でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会場案内 LEDキャンドルサービス

2008-10-22 | 花火
赤松神社の案内用に設置した、LEDキャンドルサービスです。

境内坂道に約50個設置してみました。

ご協力していただいた”AITANI”さんのご指導がなければ出来ませんでた。

来年は、どなたか”デキタン、ドシタン”人形を2・3体作って頂ければ幸いです。

LED花火と人形で入り口を飾れば面白いと思うのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖さ知らずの手筒メンバー

2008-10-21 | 花火
怖さ知らずというのか・・!

手筒メンバーが吹筒花火の「デキタン ドシタン」を平気でやっていたのです。

凄い・・!!!

”被り物”無しで写っていました。

この人たちの度胸は凄いです、真似できませんね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火の粉舞い散る下で青年団

2008-10-18 | 花火
徳島では砂灸という足裏にお灸する行事がありますが、ここ赤松のお灸は頭上から身体全体にするお灸の如くです。
私も今回は後頭部に1ヶ所火傷しました。
画像の青年団員は、凄く勇気がありますね。
あれだけの火の粉をかぶりながら平気で「デキタン、ドシタン」やってますから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国伝統花火サミットin蒲郡

2008-10-17 | 花火
先日の「赤松神社秋祭り 奉納煙火」には、遠方より多くのご観覧者の参加を頂きまして厚く御礼申し上げます。

口上風にて「高席ながら御花の御礼~!」とでも申し上げておきます。

ところで、豊橋手筒花火保存会と甲賀手筒花火保存会の皆様方には、手筒花火のご披露を頂き地元民ならず、来場していただいた皆様全員から「凄い!良かった!」とお褒めのお言葉を沢山頂きました。

この場をお借りして改めて御礼申し上げます。

次に出会うのは、11月2日(土)と3日(日)の「第9回 全国伝統サミットin蒲郡」岐阜県蒲郡市です。

そして、全国の伝統的花火が一堂で見られるなんて最高ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹筒花火LED

2008-10-12 | 花火
光りの祭典とでも言おうか赤松神社の祭りは凄い!

豪快な地元吹筒花火、手筒花火の豊橋と甲賀の爆裂アクション、そして静かなる

昨年に続くLEDによる光りのアトラクションです。

LEDと言えば世界に誇る徳島ならではの光りですが、これで吹筒花火を模した

飾り付けを境内入り口にしました。

こんな、「光りの村づくり」最高ですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火の制作

2008-10-11 | 花火
明日本番です!
午後から最後の制作して来ました。
こん棒役で右肩が上がりません。
体力も必要です!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日和佐3地形図

2008-10-09 | 日和佐
日和佐の地図が図書資料館で見られます。
面白いので、地図表現の低い高度から表してみました。

①日和佐絵図


②日和佐航空写真


③日和佐衛星写真


このように、江戸から現在までの地図10点が見ることができます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火ポスター

2008-10-07 | 花火
「美波町の赤松吹筒花火」ポスターが出来上がりました。

枚数は少ないのですが、明日から町内で見られると思います。

今年は、豊橋と甲賀の手筒花火の参加があるみたいです。

共演となると花火の違いも見えて楽しみが増えますね!

皆さん是非ご観覧下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする