デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

ウォーキング

2016-10-31 | 今日の出来事

天気も良く最高のウォーキングの集い(分館・婦人会)となりました。

約4kmのコースですが、川あり田圃あり山ありトンネルありの変化にとんだ歩きでした。

子供から老人まで19名の参加で、ほとんどは畦道コース(雄用水沿い)です。

案内役は私が務めましが、川岸の竹藪こぎに河原と細い潜水橋・長いトンネルのため

ケガ人が出ないか心配しましたが、返ってこんなコースが面白いのです。

そして、隣町の奉仕作業出役の方とも会話がはずみ大変よかったです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけび

2016-10-30 | 今日の出来事

時すでに遅し・・。

数日前から気になっていた アケビを採りに行ってきましたが 全て先採りされました。

道際の目に付く木にあったのは 人間様と思われます。

直ぐ近くのは、人間も猿も気が付かないのか 皮だけはありました。

これだけは救いで、実が開いていないのと少しだけ鳥の食べ残しが各一個残っていました。

皮だけ持ち帰り、炒め物にしてもいいのだが・・?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオカミが尾根を歩く

2016-10-28 | 赤松

最近の野生動物(鹿など)の被害が増大しているため

よく言われるのが、絶滅したオオカミを野山に再び放せばどうか・・!

この類の話で、最近はキツネが復活しているが、この為に野ウサキが激減しています。

このように一時的には効果がありますが、全ての動物をバランスよく保つには問題が生じます。

ところで、自宅前の尾根筋には大きなオオカミが歩いています。

「そんなキツネに化かされたようなことがあるかいな」と・・?

でも、この周辺はシカやサルにイノシシ・ウサギ・カモシカなど、動物の宝庫となっています。

今は、雄シカの遠吠えが頻繁に聞こえますが、

これがオオカミの遠吠えが聞こえるようになると、今以上に寝れなくなります・・?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金刀比羅神社での慰霊祭

2016-10-28 | 阿波毎々

先日の22日に訪ねた、金刀比羅(ことひら)神社での慰霊祭の様子です。

これは、長宗我部盛親公の奥方(北の方様)を葬ってある、後世神社400年慰霊祭です。

小雨の中で厳かに行われました。

次の日は、後世神社(後世山538m)でも慰霊祭が行われました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒイラギ

2016-10-27 | 赤松

知り合いの家に 柊と思われるものが 植わっていました。

葉形が通常のイメージとは異なり、実も家にある柊とは違い丸形です。

実はもう少しすると色付くようです・・?

今度、挿し木と実で増殖させてみようと考えています。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四角の世界(空海)

2016-10-26 | 美波町

昨日は所用で牟岐町へ行き、帰路はサンライン経由でした。

こちらは晴れていたのに、帰宅すると赤松は雨(我が家周辺だけかも)でした。

狭い四角の中でも大違いの世界です・・?

水平線の向こう和歌山・太平洋は南洋の雲海が見えていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すすき

2016-10-25 | 今日の出来事

快晴の月曜日です。

自宅前の休耕田が景観保養として生きている・・!

日和佐でも、これだけのススキ原は余りないのでは・・?

西陽の光線と相まって、ススキの白さが際立った瞬間です。

赤松の赤色に対して、白いのは白レンゲと白ススキの二枚看板で行こうかと考えています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農村舞台+音楽ライブ+前夜祭

2016-10-24 | 阿波毎々

八面(やつら)神社農村舞台で ”人形浄瑠璃と音楽ライブ” が開催されます。

それに伴い、南阿波サンラインモビレージで ”前夜交流会とミニライブ” が行われます。

ご紹介が少し遅くなりましたが、皆さんお誘い合せてご参加して下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス

2016-10-24 | 阿波毎々

金刀比羅神社の境内に咲いていました。

小雨の中で傘さし撮影でしたが、いい写真になりました。

ここ、鳥もいますが犬もいて、花があり・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書と朗読(かめたろう)

2016-10-23 | 美波町

昨日は不思議と神がかり的な日となった。

お昼にかけて金刀比羅神社(福井)の例祭に出向き、

この前に読んだ長宗我部の著者(友親)ともお会いできました。

そして、ご自分のカメラを私に渡し撮影してくれと・・

だが式典途中にカメラが突然おかしくなった。(終了後復旧)

おそらく、撮影したらいけない時にシャッターを切ったためかも・・?

そして、撮影した画像を見て見ますと殆ど目をつぶった写真でした。(目の神さま)

 

午後は図書館の朗読会に行きますと、いきなり大阪から来たという方に家を聞かれました。

すると私は知った場所だが、あいにくと ”あわえ” の所で、一人では無理と判断し

車で連れて行ってあげたのでした。

その方は片手に将棋の本を持ち、著者の方の家を訪ねたいとのことだったので、

案内すると93歳になるという著者の姉がいました。(会えてよかった!)

訪ねてきた人物、これから愛媛の今治にも行くらしく、会話の中で”村上”と名乗ったので

帰途、村上水軍の末裔ではと聞くと「そうだ」と言うのでした。

その後、道の駅ひわさでお別れしましたが、いたく感動し日和佐と私のお接待心を褒めてくれたのでした。

話は長くなりましたが、「かめたろうの朗読会」は漫才的な場面もあり、面白・可笑しく進行・・

ご自分で朗読の勉強をしたそうですが、なかなか大した朗読で テレビと同じくユーモアたっぷりでした。

 

<読書週間 10月27日~11月9日> 

皆さん本を読みましょう! 図書館に来れば買わなくてすみますよ?

次回の催しは、秋の映画上映会です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする