デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

影野城跡

2008-12-31 | 今日の出来事
今朝は大掃除の続きでもしようかと思ったが少し寒いので、以前から気になっていた我が家の裏山にある「影野城跡」の探索を兼ねて散歩(山登り)に出た。

森林組合がつけた林道と尾根筋の山道があるので、そんなに難しいコースではない。
約45分で等高線の最高地の3等3角点の平地に着いた。

そこは、徒歩で10歩四角の平地がありますが、今はヒノキ林で視界は余り良くない。
おそらく、ここが影野城があった場所だろう。

ヒノキ林がなければ、東西南北に視界が開け、太平洋の水平線まで見える。

東に明神山と由岐の海、南に原ガ野とサンライン方面、西に玉厨子山から赤松の栗作地区、北に赤松の阿地屋地区と相生(美杉峠)や鷲敷の竜王山が望めます。

「影野城」として”姿なき阿波古城”なる著書にも記載されており、山城で城主は蒲生石見守(がもういしみもり)となっている。

仁宇城(鷲敷)・海部城(鞆)・牛岐富岡城などの中間地区となり、土佐南方海岸や南部山地方面の防備のために設けられたに違いないが、現場には城跡の痕跡は発見できない、思い過ごしかも知れないが盛り土用として石積みした物らしき石の感じはありました。

今後、史実に基づいた城なのか調査していきたいと思います。

<影野城跡>


<影野城からの遠望>


今年最後の投稿とさせて頂きました。
良き新年をお迎え出来ます様、皆様方のご健康とご多幸をお祈り致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚つき保安林

2008-12-30 | 日和佐
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へサンラインを車で走るといくつかの看板を見かけます。

その中で「魚つき保安林」の看板はよく見かける看板ですが、この林の効果とは?

おそらく、海中の魚が地上を眺めれば緑色が一番安全色ではないかと思われます。

次に推測されるのは、ウバメガシなどの落葉が腐葉土を生み、栄養分ミネラルを多く含んだ水が作られ、小さな谷から海に流れ落ちて、それが海草なども育み魚にとっては最高の環境を与えているのではありませんか。

大きな河川の河口が魚場であるように、サンラインでは身近な地形で魚類の生活環境が出来ているように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明丸海岸

2008-12-29 | 日和佐
ここが明丸海岸です。にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ

リアス式の小さい海岸ですが、とても魅力ある場所です。

以前はモビレージとして、喫茶店兼管理棟等があり立ち寄るには持って来いの処でした。

景色は抜群で遊び場所にも手頃、山あり谷あり海あり、こんな場所に子供を連れて

きて遊ばせば最高でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤松銀座(全景画像)

2008-12-28 | 赤松
投稿「赤松銀座」の画像を消去してしまいましたので追加投稿です。

すみません画像のみです。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫂投げレース 明丸スタート

2008-12-28 | 阿波毎々
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ明丸海岸のスタート想像画像です。

左手に大島が見えています、右手に津島、手前が大明神の島々が目標です。

小さくボートが見えていますが、コース選択は自由ですね。

しかし、イカ網などの漁師さんの漁具なども浮かんでいますので当日の判断が優劣を決定する可能性もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤松銀座

2008-12-27 | 赤松
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ日本全国には「・・銀座」と付く所が、津々浦々にある。

そして、我が村には「赤松銀座」なる中枢地区がある。

画像を見てもらえれば分かると思いますが、何分田舎の盆地で四方八方に谷が枝別れしており、夫々の在所が点在しています。

赤松銀座には、赤松小学校・赤松保育園・お店が数店・赤松神社・赤松郵便局・デイサービス・円通寺・赤松集会所などの主な施設が集まっています。

赤松で有名なものと言えば、吹筒煙火・神踊り・有機米の乙姫(日本農村景観百選)・赤松川のナカガワノギクやスナヤツメ及びナガレホトケドジョウ他にラン科腐生植物など名を掲げれば切りが無いぐらい沢山あります。

画像内だけで銀座と言われる程に、希少行事や動植物・魚類が生息あるいは見ることが出来ます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝凍り

2008-12-27 | 今日の出来事
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ午前中、在所の回覧配布等で地区を廻っていたら、氷が融けずに残っていた場所があった。

思わずシャッターを切ってしまいましたが、寒い地方では当たり前の事象かもしれません。

しかし、四国の太平洋側では最近滅多に見られなくなりました。

昨日は赤松地区で粉雪が舞っていたが、今朝は自宅の温度計が-2℃を示していた。

家の水道は、凍らずに使用できたので一安心でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牟岐大島の魅力(続×4)

2008-12-26 | 阿波毎々
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ私の愛読本の「徳島の海釣り」をお借りした航空写真です。

実際の大島と櫂投島の位置関係が判りやすいと思います。

磯釣り場所なので、釣り人には迷惑を掛け無い航行が必要ですが、何分海は広いのでシーカヤックまで釣上げるような事は無いと思われます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫂投げレース(トレース)

2008-12-25 | 阿波毎々
もし、櫂投げレース(領地争い)ができるならばと、イメージをトレースしてみました。

櫂投島コース(無寄港)は、(赤色・桃色)のイメージです。

大島上陸コースは(青色・緑色)のイメージです。

こんな距離間で、同等距離レースが出来るのではないかと思います。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒桜

2008-12-22 | 日和佐
西河内の道路端に寒桜が咲いていました。

未だ3m程の樹ですが、何故か目立つので携帯電話で撮影しました。

桜の花は8月(真夏)以外であれば、色々な種類があるため国内では見えるらしい情報を聞いた事があります。

私自身9月1日に、桜の花が咲いているのを記憶しています。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする