デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

映画「波乗りオフィスへようこそ」先行上映

2019-01-31 | 美波町

明日から2月であるが、心待ちにしていたことが遂に始まります。

それは地元をモデルにした映画「波乗りオフィスへようこそ」です。

昨日わたしの手元に届いたのが ”美波町完成披露試写会” の招待券でした。

〇 2/16(土) 17:00~  美波町コミュニティホール

   ※ チケットの無い方は入場できません。

この後は順次上映されていきます。

〇 2/17(日) 阿南市 完成披露試写会 ※ 同じく

〇 4/5(金)より 先行公開 イオンシネマ徳島・有楽町スバル座

〇 4/19(金)より 全国順次ロードショー

皆さん是非とも お声掛けしてロードショーを観に行って下さい。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅花満開ウインドウ

2019-01-30 | 阿波毎々

春バージョンになっているのかな・・?

いつものように病院に来たついでに覗いてみたら花満開でした。

丁度、お店の奥様が外作業していたので声掛けして写させていただきました。

また、店内から見える景色も好いので内側撮影です。

ところで、来る道中のルートを変えて走っていると春を感じる

民家の紅白梅花や蝋梅の黄色花が見えていました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草

2019-01-29 | 赤松

いつも写真を撮らせていただく福寿草です。

たまたまそこを通過すると家の方がいて、挨拶代わりに「花咲いている?」と言うと

「咲いていたよ」と言ってくれたので、車をバックして覗きました。

遠目には咲いているようには見えませんが、午後の陽光を浴びるともっと開きそうです。

この状態なので改めて撮影したいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿地屋の池

2019-01-28 | 赤松

日本はアジア圏であるが、赤松には阿地屋(アヂヤ)という地区がある。

地名の云われは分かりませんが変わった名である。

そこに新旧池があり、今回は旧池を調べてみました。

そこにはもしかして、水神さんがあるのではと推測していた場所です。

丁度、調査に行く途中で地元民に出会ったのですが、水神のことは知りませんでした。

旧池は雑木で覆われていて、下にあったと思われる田圃は雑草ばかりとなっています。

そこに行くには短い林道があり、行き着いた林道下に池はあるのです。

水は殆ど枯れていて、池の入水場所傍らには碑に使えるような石がありましたが・・?

👇 新池と周辺風景

この奥が旧池です。 ☝

この下が新池です。 👇

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風雪

2019-01-27 | 今日の出来事

積もるほどではなかったが、朝から断続的に雪が舞った。

午前に外出したついでに、防災拠点施設まで足を延ばしてみました。

この施設の屋根は、落ち葉が屋根に引っ掛かるのを、防止する工夫をしています。

昨年の台風や大雨は経験していますが、降雪はどうなるのか少々気になります。

もし屋根に雪が残るなら、雪景色写真を撮りたいと考えています。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラ川柳とフリーランス川柳

2019-01-26 | 阿波毎々

先日に発表されたサラリーマン川柳ですが、いつもユニークで的を得ています。

ならば定年退職のフリーランス川柳を考えたらと・・?

〖フリーランス川柳 落選〗

〇 定年も 介護と悔顧で親子道 どちらが先やら病道

〇 我がシルバー大学 病院めぐりで 医学の道

〇 妻休日 我は自宅に居場所なし 外出勤

〇 落選も 楽したいのに楽せんものと 一線引く

〇 シルバー大学 シルバー人材 シルバーシート → シルバー人生(シルバーマーク)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜町図鑑

2019-01-25 | 日和佐

桜町図鑑なる小冊子が 配布されているとのことです。

早速、ある お店に行ってみると もう無いとのことで 役場まで貰いに行ってきました。

この冊子は、薬王寺前の桜町商店街を紹介するもので、

製作編集には、私も良く知る神奈川大学の面々が携わっておりました。

なかなか魅力ある内容となっていて面白いので必見ですよ!

冊子には書かれていませんが、商店街の道路をくぐる用水にはアユの群れが泳ぐ素朴な街並みで

カニだけでもアカテガ二・シオマネキ・コメツキガ二・ガザミ・毛ガニ・サワガニなども生息する

日和佐川河口(裏手)沿いから港に走る奇妙な町筋がメインです。

最近は面白い飲食店も増え、昔の賑わいに少しでも戻ろうとする意気込みが感じる処です。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擬態色する花

2019-01-24 | 阿波毎々

最近何度もカンアオイを観察して気がついたのだが

たかが5㎡の間にあるカンアオイの花が少し違う(個性)感がするのです。

たとえば、同じナンカイアオイでも周辺色に近い色に変化しているのかも・・?

落ち葉の枯れた色や、花が埋もれている腐葉土色、傍らの石色などに似ているのです。

最初は撮影するために、落ち葉や小枝に石類を除いていたのですが

当初は蕾などは埋もれているから、見つけにくいものだと思っていたら

上に被さっている落ち葉を除いても分かりにくいのです・・?

よく見ると腐葉土色に同化していたり、石や苔の色に近い変化があるのではと感じました。

そこで、来年は各種の色違いの土など敷き詰めておこうかと考えています。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷹と生きる

2019-01-23 | 日和佐

偶然なのかどうか日曜日に赤川監督とトンビを眺めながら

猛禽類の話をしていたのです。

そして、昨日の徳島新聞に「世界の猛禽類 減少深刻」と出ていました。

その前に監督が防災施設に持ち込んでいた本があり

その本が「鷹と生きる」でした。

滞在中に読んで(見て)いると、その本の写真が赤川監督の撮影だったのでした。

これまでサシバを追って高知や台湾・フィリピンまで出かけていたのも・・

ところで以前に、旧日和佐町での調査では猛禽類の種類が町内に14種類いたそうです。

どうも渡りは、胴切山や玉厨子山など経由しながら渡りをするようです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドングリの仲間たちの写真展

2019-01-22 | 日和佐

ギャラリー花筏で「第3回 どんぐりの仲間たちの写真展」が開催されています。

1月20日(日)~(木曜・金曜・土曜は休館)~30日(水)

時間は11時から18時まで、入館は無料となっています。

場所は日和佐道路を降りてパチンコ店手前のJR線路側にあります。

秋から冬にかけての美しい景色写真が鑑賞できます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする