デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

要左衛門遺族の屋敷跡

2007-11-25 | 赤松
要左衛門の遺族のために構えた屋敷跡です。

地元民が恩義のために出役で屋敷や田畑を造ったのでしょう。
生活するには寂しい山奥です。
しかし、隠れ里にはもって来いの場所でしょう!

画像の2本の杉の木の間に仲蔵と彫られた墓と要左衛門の墓があります。
伝説や言い伝えが現実に見えてくると、何か感動しますね!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤松の大イチョウ

2007-11-23 | 日和佐
イチョウの木はあっちこっちでよく見かけるが、赤松地区の円通寺のこの木は姿も良く約20メートルの大木で一押しです。

今年は特に葉の付き具合も好いので、ビデオカメラで葉が一斉に落葉する瞬間を撮影できればと計画していますが、さてタイミングが会うかどうか・・?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナカガワノギク

2007-11-20 | 日和佐
今日の徳島新聞に掲載されていた「県版レッドデータブックの地域個体群」のナカガワノギクは、旧日和佐町の赤松川と日和佐川の一部にも自生しています。

皆さん地味なノギクですが大事に見守っていきましょう!

見分け方は葉の姿です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤松のマチュピチュ遺跡

2007-11-18 | 日和佐
要左衛門の遺族を匿った、こんな山奥の急斜面に見事な石積みの棚田が、約13枚ありました。

これだけの規模の工事をするとなれば、相当な人力と時間が必要と思われました。
おそらく、当時の赤松村人総出にて工事をしたはずです。
と・いうことは、村人は余程恩義を感じ動いたのではないかと思うとともに、これだけの工事をさせた人物たちも凄いと感じました。

屋敷跡の左側に谷をはさみ、画像の石垣が山上へと連なっています。
現在は杉が植林されて薄暗いのですが、当時は開けていて明るい場所のように思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実在した要左衛門の墓

2007-11-18 | 今日の出来事
驚きました。
ほんとうにお墓があったのです。

当初調査した場所は違ったのですが、こちらは後回しにしておきます。
調査員の方が別場所に要左衛門と仲蔵という墓があることを、2週間まえの日曜日に確認していました。

そこには、要左衛門の家族を匿った山奥に4反程の棚田と屋敷跡まであるのです。これにはビックリ・・!!!

そして、屋敷跡うら方に画像の場所があり、大きい墓石が要左衛門で奥の拝み石は仲蔵のお墓です。

車止めから しばらく谷沿いの山道を歩きましたが、こんな所にほんとうに屋敷や棚田があるのかと半信半疑でしたが、突然現れた石積みに興奮して「これは赤松のマチュピチュではないか?」と口走りました。

今回はここまでの報告します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要左衛門の調査 発掘開始

2007-11-18 | 赤松
午前9時より調査員数人で本格的に、墓石か石碑らしき石群を発掘します。

先ずは塩払いでお清めしてから・・!

画像の目立つ大石付近から始めたいと思います。

結果はどう出るのか楽しみです。

皆さんには夕方に、ご報告できるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大道芸 桜小路富士丸

2007-11-10 | 日和佐
似顔絵エンターティメントの、このパフォーマンスは今回とても印象深いものでした。

最初は芸名からして男性と勘違いしていました。

次に似顔絵モデルが知人であったのです。

そして、富士丸さんが凄い美人でした!

お腹を抱えて笑い転げました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お遍路と大道芸

2007-11-10 | 日和佐
大道芸を見物にきた女性のお遍路さんの姿がありました。
日和佐には23番札所の薬王寺がありますので多分立ち寄られたのでしょう。

お遍路さんも大道芸も地方行脚ですね!
色々な見識が持てると思うので、きっと沢山の情報をお聞きするのもお互いお面白いのではないかと思います。

撮影の後で分かりましたが、お遍路さんの前が”サンキュー手塚”氏で、舞台が”じぇーむす今川”さんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大道芸 じぇ~むす今川

2007-11-08 | 日和佐
キラリ輝く大道芸で”じぇ~むす今川”さんの{ひとり運動会パフォーマンス}を見たが大変面白かった。

日和佐総合体育館の横にある、竜宮公園の芝生斜面会場を思う存分走り回りながらのパフォーマンスでしたね!

田舎ではこんな大道芸は初めてでしたので、”おひねり”のこと等知らずに準備もなくお気の毒だったかもしれませんが、みんな大道芸というものを堪能できたと思います。

この「大道芸不毛」の地域にパフォーマンスの楽しみを教えて頂いたのではないでしょうか!

ありがとう!!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活 我が家のミシン

2007-11-03 | 今日の出来事
約15年前に今の状態で動かぬまま放置していました。

あるブロガーの記事を見て「ハッ!」と思い出して、妻に以前から修理依頼されていたミシンを出してもらった。

今日の午後から分解して電源を投入してみると見事に動いた。
大変うれしいが、数年も放置していて罰が悪い。

帰宅したら妻はどう言うであろうか?

ミシンのメーカーは”TOYOTA”と銘打ってある。
様々なメーカーがあるみたいですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする