デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

秋の昔風情

2024-08-15 | 赤松

お盆前から稲刈りが盛んですが、こういう風景を見ると秋を感じさせられます。

約10年前の画像ですが、この頃は まだまだ黄色い部分が多くみられます。

「10年一昔」と言いますが、現在は「人おらず、草木が生い茂り、獣王国」化となっています。

※ 10年の歴史~10年の未来(このわずかの年数変化をブログが残す。)


白花伝(ノリウツギ)

2024-08-06 | 赤松

こうも毎日、猛暑が続くと「地球が沸騰している・・!」と言っても過言ではありません。

涼むために毎日、自宅前の谷川に、アユ・ブルービー・ミソハギ・カノコユリ・サルスベリ・アジサイ・野菜などを覗きに行きます。

川面の水面に木陰姿が写りアユが群れ、真夏の青空に映えるウツギやナツフジの白花を見ると、暑さが少しは和らぎます。

アジサイの花がまだ少し残って咲いていますが、このノリウツギがアジサイ花にも思えて綺麗なのです。

ノリウツギの花言葉|花の特徴や種類、色が変わっていく?|🍀GreenSnap(グリーンスナップ)


緑花伝(トンボソウ)

2024-07-06 | 赤松

先日のこと知人が「トンボソウっていろんな種類があるのですか・・?」と聞いてきたので、何も考えずに「オオバノトンボソウやコバノトンボソウぐらいかな」と返事してしまいましたが、自分のブログには何種類も投稿しているではありませんか!😅

そして昨日も、少し変わっているようなトンボソウがあったと・・?

こんな感じで、変種を見つけたり、絶滅種を発見したり、そんなことがあるので野草やラン科探しが楽しくてたまりません。

トンボソウ - デキタン ドシタン


クモキリソウ

2024-06-26 | 赤松

これも風前の灯火になっています。

今年はどうにか2本確認でき、1本のみ開花を確認できました。

ここのは、ユンボで数年前に林道をつついたため減少していたのですが、生き残りがあり助かりました。

数年後には、増加しているか・・? 絶滅しているか・・?

クモキリソウ


白花伝(マタタビ)

2024-06-25 | 赤松

これも葉が半分白くなるマタタビです。

花弁はもちろん白色花ですので、タイトルどおりです。

毎年のことですが、ハンゲショウを見るとマタタビがイメージされ、また逆のことがあります。

マタタビも、花・葉・実ともに面白い植物ですね。

マタタビ - デキタン ドシタン

マタタビ - デキタン ドシタン