デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

下半期の重大ニュース

2019-12-31 | 思い出のアルバム
大晦日を迎え令和元年が終わります。
激動の時代、個人から国際社会まで混乱の時代ではありますが、
来年は自然災害や争いのない穏やかな年を迎えたいと願っています。
そして、競うのは東京オリンピックだけで良いと思います。
ところで、今年も私のブログを訪問して下さった皆様方ありがとうございました。
そこで、昨日の続きで私の下半期の思い出をピックアップしてみました。
つたないブログですが、これを見ながら良き新年をお迎え下さい。

 7月:あかまつ大田楽米を商品化
 8月:人形浄瑠璃 赤松座のケアンズ公演 
 9月:共楽運動会を体育館にて実施
 10月:秋祭り奉納花火の成功
 11月:交通信号の問題解消
 12月:右ひざヒビ骨折

<霜降り早朝> 霜花












🐭が待っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前半年の重大ニュース

2019-12-30 | 思い出のアルバム
毎年のことだが365日ブログ投稿を続けようと頑張っています。
ところが、未だに達成できません。
今年もあと残すところ二日だけになりましたが、三月に未投稿が一回だけありました。
昨日まで私自身は投稿したつもりでいたのですが・・?
撮り溜めた未投稿画像が沢山残っていますが、私のブログ中から思い出した私自身の毎月重大ニュースとして上半期分を選出してみました。

一月:尾山(小山)溜池の守り神(水神)発見。
二月:映画「波乗りオフィスへようこそ」の出演上映。
三月:左手の手根管開放手術をしました。
四月:赤松大田楽の開催。
五月:令和天皇の御即位祝賀奉納花火の実施。
六月:土砂災害警戒(レベル4)情報の県下初の発令。

思い出写真:赤松大田楽の芸能出演者






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えた県道289号線

2019-12-29 | 美波町
ミステリアスな県道があるのですが、それは県道289号線なのです。
それも、県道19号線・・・県道289号線(赤松)・・・山中・・・289号線・・・国道55号線・・・289号線・・・県道25号線(木岐)につながるルートなのです。
実は先月に、知人と消えた県道(山中の尾根越え)を歩いたのですが、どうも谷筋を間違えたのか、迷い歩きをして再び289号線に繋ぎました。
その知人から連絡があり、来年再び山中を歩こうというのです・・?
このルートは、山と海の街道(塩の道)となるものです。
現在では考えられないルートですが・・!
周辺には、硫黄臭のする場所があると以前に聞いたことがありますので、行きあたれば温泉が・・♨
こんな探検も最近はしたことがありません。
見つけたネット資料です。



☟黄色の矢印区間を先月歩きました。
☟地図に描く区間が289号線となります。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブコウジ

2019-12-28 | 今日の出来事
十両ことヤブコウジ、別名は山橘とも言う。
高さは10~20cmと低く密集していることが多い。
これは、うっかりしたら大きくなって万両や千両に育つのかと思ってしまいます。
ここの場所は、道路端7~8m間に沢山生えており最初に気がついたのは、
この実よりフユイチゴの赤い実が目立っているため、
これを目当てに寄っていったときです。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶花

2019-12-27 | 今日の出来事
花を求めて自宅周辺を改めて探してみました。
これも、畑横の番茶用にしていた茶の木に、花がまだまだ咲いていました。
ヤブツバキなどの花も咲いているのが分かりましたが今日はこれです。
約20年前には私も番茶づくりの手伝いをしたことがあり
その頃の茶の木を残しているのです。
しかし、半分は野生化しています。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のランタナ

2019-12-26 | 今日の出来事
この時期になると、さすがに花は見当たらなくなりました。
もう花の投稿も狂い咲き花を探すしかないかと・・!
ところがどっこい灯台元暮しで、ランタナがずっと畑際に咲いています。
実シリーズにもOKなのですが今日は花だけにします。
この花も中南米産で、世界の侵略的外来種100選の一つのようである。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボウデニー

2019-12-25 | 今日の出来事
まもなくお正月ですが、この頃に咲いている花は少ないですね。
タスマニアの彼岸花似の花(タスマニアワラター)を見て、我が家にも一つあるのを思い出しました。
それは、ボウデニー(ヒガンバナ科ネリネ属)と思われるものです。
南アフリカ産のようなので、ミナミ(美波)に溢れるか程の園芸種にしては・・?😅 
昨日まで名前も知らなかったのですが、4~5年前にいただき畑横のスペースに植えていたものです。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒバとヒノキ

2019-12-24 | 今日の出来事
一見どちらか区別できないのが、この二つです。
☟(ヒノキ)葉先が丸い
☟ヒバ(葉先が尖っている)高さ10m

☟(自宅裏山のヒノキ)高さ10m以上
☟(自宅横のヒバ)高さ7~8m


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ぼっくり

2019-12-23 | 美波町
昨日、クリスマスリースの材料と思い、松ぼっくりとヒノキの枝を集めました。
自宅前にある数年前までは、そんなに多くなかった松ぼっくりが、沢山落ちています。
そこで、ある方のブログのタスマニア松ぼっくりとの比較用としてみました。
ところで、以前に大きな松ぼっくりを頂いたのがあるのを思い出しましたが・・?





追加:大小の比較(高さ13cmと5cm)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルウメモドキ

2019-12-22 | 美波町
今度は黄色と赤色を合わせたツルウメモドキです。
生け花として使われますが、ツル性なので伐採するときには非常にめんどいのです。
ところで、ウメと付くのは中の実が梅干しの赤梅に見えるからだろうか・・?
私は、今ならキミノセンリョウとマンリョウの実を合体させたイメージになります。
ならば見た感じはマンリョウが奥(内側)にあるので、オクマンリョウと呼びましょうか・・?












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする