デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

小鳥の監督

2013-01-30 | 今日の出来事

今日は午後から休みをとって、電気柵(獣害対策)の設置作業を行いました。

5時頃の事ですが、ジョウビタキ(小鳥)がやって来て、私にまとわり付くのです。

ドリルの震動音など平気で、約1mの近くで遊ぶ回るので、「チュン チュン」と名前を付け応対しました。

それからも、あまりにも逃げないので、カメラを取りに行き撮影してみると、快く応じてくれましたよ・・!

そして、つぶらな瞳で私を眺めながら、しばらく作業監督をしてくれ一番の難関場所をこなせました。

明日以降もやって来てくれるなら、ミカン等の餌を準備してみます。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南部総合県民局 美波庁舎から

2013-01-29 | 美波町

南部総合県民局(美波庁舎)の一コマですが、ご紹介しておきます。

屋上から北方面を撮影したものです。

防災グッズコーナーもありました。

布絵作品も展示されています。

追加画像ですが、黄色の円マーク位置が金比羅神社がある場所です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚物語パッチワーク

2013-01-28 | 阿波毎々

南部県民局の一階に魚の大群が・・・

漁をした後は、乾物にして・・・

漁をした場所は此処でした。

お判りになりましたか・・?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひわさの看板を探せ (金比羅神社)

2013-01-27 | 日和佐

こんなところに小屋or倉庫がありました。

やけに目立ったのが、「がんばろう日本 2011 火の用心」 の文字でした。

よく見てみますと、その上に ”金比羅神社集会所” と掲げた看板もありました。

こんなところで集会・・?(失礼)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津波避難場所から薬王寺

2013-01-26 | 日和佐

この位置から眺める町民はあまりないと思います。

南部県民局の屋上からの眺めですから、避難訓練に参加された者ぐらいでしょうか・・?

各方面の眺めもありますので、次回に投稿したいと思います。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日和佐のタワーを探せ(金比羅神社)

2013-01-25 | 日和佐

先日のことですが、金比羅神社がある”四国の道”沿いに、スピーカーの付いた変な塔を発見しました。

どうもこのタワーは戦前から使われていたようです。

戦時中は「敵機来襲・・・?」とかを拡声していたと思われます。

中央の拡声器は、とても大きく3方向きとなっていました。

見たことの無いタイプです。

外側の3台は比較的新しいスピーカーですので、現在も使用できるのかも・・?

此処は旧の水道施設もあったらしく、もう一度確認したい場所です。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越冬鳥

2013-01-24 | 日和佐

最近野鳥の観察者をよく見かけます。

そこで、日和佐川河口を覗きますと鴨の群れがありました。

でも良く見てみますと、黒(ウ)やら白(カモメ)も混じっていることも・・!

トンビ類も数十羽の飛翔が頻繁に見ることができ、偶に遠くにイワツバメらしきものも・・?

観察も、とても簡単にできて散歩にも最高の日和佐川河口です。

皆さん珍しい鳥でもいないか観察して下さい。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にっきの樹

2013-01-23 | 阿波毎々

先日から気になる木「にっき」の樹です。

葉を噛んでみますと、あの独特のにっき味がします。

子供の頃は、おやつ変わりや遊びで噛んでいましたが、あまり好きな味ではなかったですね。

我が家の”にっき”ですが、中央の白い樹です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気柵の設置工事

2013-01-22 | 阿波毎々

現在、田圃の周辺で画像のようなポールがよく見られます。

鳥獣被害防止施設整備事業にて、電気柵を張りめぐらす設置状況の一つです。

我が家も現在進行形ですが、地形的に複雑で一番厄介なパターンになってます。

棚田に谷川や溝、家屋の傍で庭木などもあり、町道まで関わっています。

昨日は、町道の占用許可申請を進める準備と、畦の草焼きを夕方に少々実施しました。

他地域の状況ですが、皆さんそれぞれ工夫されており苦労の跡が分かります。

こんな平坦で直線なら良いが、我が家ではとんでもない作業になりそうです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根上りケヤキ

2013-01-21 | 日和佐

日和佐川の中流に、こんな樹木が見られます。

タコ足のように伸びている、根っこが何とも言えません。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする