-
ハルザキヤツシロラン
(2024-04-25 | 赤松)
昨日、雨が降らない間にと急いで近所の... -
青花伝(ヒメハギ)
(2024-04-10 | 赤松)
今度は青色系の花でも探そうかな・・? ... -
白花伝(3)桜の名所
(2024-04-08 | 赤松)
花も桜も咲き乱れ、全国各地で桜の開花... -
カンアオイ
(2024-02-07 | 赤松)
寒葵の「この紋どころが見えぬか」では... -
フクジュソウ
(2024-02-05 | 赤松)
先週のこと、いつも地元で見かけるフクジュソウに気が付きました。 これも春告げ花... -
地震計と対処
(2024-01-04 | 赤松)
今回の能登地方の大地震には、大変驚くとともに被災者には、お見舞い申し上げます。 ... -
クレソン
(2023-12-20 | 赤松)
先週の金曜日のこと、ある集会で隣に座った方が「・・ちゃんとこの谷にクレソンがよう... -
ウメバチソウ
(2023-10-25 | 赤松)
この花もこれから開花しますが、まだ殆... -
再び共楽運動会
(2023-10-01 | 赤松)
コロナ禍で中断していた、赤松共楽運動会を再び開催しましたが、今回は縮小プラグラム... -
チャボホトトギス
(2023-09-28 | 赤松)
やっと開花したのが「チャボホトトギス... -
ガマズミ色づく
(2023-09-27 | 赤松)
昨日のお昼前に帰宅中、天気も良く涼し... -
オオミヤマウズラの開花
(2023-09-25 | 赤松)
21日の木曜日の仕事帰りに少し足を延... -
タイワンホトトギス
(2023-09-23 | 赤松)
チラホラと「タイワン ホトトギス」が咲... -
カリガネソウ開花
(2023-09-07 | 赤松)
昨日 ある用事で出かけた先に、カリガネソウが2~3花 咲いていました。 いつも... -
幻の滝 発見
(2023-09-05 | 赤松)
ついに発見しました! 子供のころによ... -
ガガのイモとブタ
(2023-09-04 | 赤松)
一昨日のことですが、ガガブタとガガイ... -
霊芝(レイシ)
(2023-09-02 | 赤松)
この前の滝探しに出かけたときに、谷川の流れ込み淵の堆積砂利がある岸辺に、何本かの... -
三回三出複葉
(2023-08-26 | 赤松)
葉のタイプで種類を特定したいのだが、... -
ジャパニーズ バナナ
(2023-08-23 | 赤松)
バナナではありませんが、ミニバナナの... -
ホンゴウソウ探し
(2023-08-15 | 赤松)
昨日は墓参りを早めにして、その後は台風7号の影響が無いうちにと、自宅周辺の山を探...