
ショーが終了すると会場であるドルフィンホールは、
洋上のダンスフロアへと変わり、ソシアルダンスタイム。
5階のカジノラウンジも始まります。
ナイトシアターはジャック・レモンの
「カリブは最高!」

まるみは、午後10時30分から始まる星座教室に参加しました。
お相手をしてくださるのは、三等航海士の石井さん。
7階のスポーツデッキに集合です。
皆さんの服装を見てもおわかりになるかと思いますが、
半袖姿、南の島に近づいているのです。

雲が月の明かりを覆い隠そうとしている模様。

満天の星空というわけにはいきませんが、
少しだけ星も見えていて説明があったのです。

冬の夜空で見つけたいのはオリオン座。
冬の大三角、ペテルギウス、シリウス、プロキオン。

今のような設備のない昔の航海は、
星の位置で方角を知ったり、雲、
風、波といった自然環境、
経験や勘も重要だったでしょう。

空が真っ暗になったかと思ったらスコールで、
星座教室は中止になりました。

ディナーが和食で少々物足りなかったので、
早速お夜食会場へと足を運ぶまるみです。

お好みの具材でその場で握ってくださる
おにぎりと豚汁でした。

デザートもいただきま~す。
2014.12.29
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます