goo blog サービス終了のお知らせ 

まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

ITALIAN RESTAURANT & BAR GOHAN 新宿三丁目店

2020-07-24 13:31:22 | お出かけ 東京



私にとっては、「セゾンプラザ」の名が馴染み深い、
学生時代からここをよく利用していました。
もっともよく利用したのは、「ティキティキ」です。
いまだ健在なのはうれしいものですね。

「京王フレンテ新宿三丁目」にリニューアルしても
手頃な価格で多彩な料理を楽しめる
ビルには変わらないようです。







営業を再開させえているレストランもチラホラ。
まだ人も多くない今のうちに
大好きなピッツァをいただこうと思います。







「GOHAN」は和食ではなく、カジュアルイタリアン。

タパス(小皿料理)やピッツァがおススメのよう、
テイクアウトもできますが、
出来立て熱々の釜焼きピッツァを
店内でいただきたいです。







手の消毒をして店内へ。
窓側のテーブルに何組か客がいるだけで、
これではオープンしているだけでも
赤字じゃないのかしらと他人事ながら心配です。

あら、ちょっと変わった照明、地震が起きたら大丈夫?







窓側のテーブルに座りましょう。
見えているのは新宿伊勢丹ですが、まだ休業中。

学生の頃から雑誌に掲載されている洋服を目当てに
ショッピングしたものですが、混んでいるので、
ゆったりショッピングできる高島屋に今は足が向きます。







ついついつまんでしまうフライドパスタ。







ジンジャーハイボール 490円(税抜)







自家製サングリア 490円(税抜)








日向夏ドレッシングで食べるキノコサラダ
レギュラーサイズ 790円 (税抜)

有機野菜を利用したサラダに
ドレッシングも夏向きです。







グリル野菜盛り合わせ 390円 (税抜)

種類豊富なタパスは、一皿500円前後と手頃、
彩り良く、目で楽しむこともでき、味も
色々と楽しみたいところですが・・・。







たっぷりシラスのジェノベーゼピザ 990円 (税抜)

1日かけてお店で発酵させた生地を注文をしてから
1枚1枚丁寧に伸ばしてトッピング。
高温500℃の石窯で一気に焼き上げているとか。


焼き立てに飛びついて写真を撮り忘れ、
食べかけにて失礼いたします。







カフェラテ 390円(税抜)

冷房が効きすぎ、温かい飲み物が欲しくなりました。
カフェラテにミルクがついてきたのはご愛嬌。

今は長居は無用、食べたいものを食べたら
お会計をすることにしましょう。

東京都新宿区新宿3-4-8 京王フレンテ新宿三丁目8F

2020.5.17

コメント    この記事についてブログを書く
« にっぽん丸 新春のオペラクル... | トップ | 「東京オリンピック2020」の... »

コメントを投稿

お出かけ 東京」カテゴリの最新記事