こんにちは。
今日は満開の桜の花の話題です。
今日満開を迎えて,やがて雨や風で
儚く散って行くので,この話題は今回で終わり。
まずは,お休みをいただいて見に行った
息子の記録会のトラックを見ていただきます。

桜の話題にちなんで,子供達を桜色で加工。
(下手くそか)笑
その競技場から駐車場へと向かう道中の桜。

いかにもお日様が燦々と注ぐ場所の桜です
こんもり咲いておりました。
うっすら見えている競技場では
ラグビーの練習が。
昨日今日と,宇治川の中洲「塔ノ島」で
桜まつりが開かれています。
お時間ある方は見にいらしてくださいね。
炭山陶芸村の陶器市も開催されています。
友人の工房も出店しているので,
毎年冷やかしに行っております。
そして,時間は夜となり,宇治上神社の夜桜。

2,3日前なので桜も7部咲き

その後日。

雨に打たれた桜
この桜は,お天気雨(狐の嫁入り)の時。
雨粒が花びらに載っていて美しかったです。
私の身体中にも雨が落ちておりましたがね〜!
(ザァザァと雨が降っている最中に
撮りに行っておりました)

最後につくしんぼ。

家の横の隙間に生えるのですが,
今年は少ないです。
冷え込んだりしたからかな?
そもそもが少なくなってきているのか…
来年も忘れずに見ようと思います。
さぁ,新学期が始まる週明け。
子供達も親たちも,全ての人が
一旦,「しんどいわ〜」となる春。
何か,ささやかでもいいので,
楽しいこと,物を見つけて
突き進みましょうね。
え?私?
何にしようかな〜。
とりあえずは今日,
美味しいパンを買って帰りたいと思います。
(これからお出かけ)
それではまた明日。
今日は満開の桜の花の話題です。
今日満開を迎えて,やがて雨や風で
儚く散って行くので,この話題は今回で終わり。
まずは,お休みをいただいて見に行った
息子の記録会のトラックを見ていただきます。

桜の話題にちなんで,子供達を桜色で加工。
(下手くそか)笑
その競技場から駐車場へと向かう道中の桜。

いかにもお日様が燦々と注ぐ場所の桜です
こんもり咲いておりました。
うっすら見えている競技場では
ラグビーの練習が。
昨日今日と,宇治川の中洲「塔ノ島」で
桜まつりが開かれています。
お時間ある方は見にいらしてくださいね。
炭山陶芸村の陶器市も開催されています。
友人の工房も出店しているので,
毎年冷やかしに行っております。
そして,時間は夜となり,宇治上神社の夜桜。

2,3日前なので桜も7部咲き

その後日。

雨に打たれた桜
この桜は,お天気雨(狐の嫁入り)の時。
雨粒が花びらに載っていて美しかったです。
私の身体中にも雨が落ちておりましたがね〜!
(ザァザァと雨が降っている最中に
撮りに行っておりました)

最後につくしんぼ。

家の横の隙間に生えるのですが,
今年は少ないです。
冷え込んだりしたからかな?
そもそもが少なくなってきているのか…
来年も忘れずに見ようと思います。
さぁ,新学期が始まる週明け。
子供達も親たちも,全ての人が
一旦,「しんどいわ〜」となる春。
何か,ささやかでもいいので,
楽しいこと,物を見つけて
突き進みましょうね。
え?私?
何にしようかな〜。
とりあえずは今日,
美味しいパンを買って帰りたいと思います。
(これからお出かけ)
それではまた明日。