
昼からは、雲が厚くなり風が吹いてきた宇治ですが。。
朝一番から土作りをする場所には・・
ちょうど私が立つ場所だけ、
朝日が燦々というよりは、カンカンと照りつけていました・・!
あちぃ。

日焼け止めを、ウッカリ適当にしか塗ってこなかったから、
小麦色のマーメイドになりそうデス。
うそです。そんなに凹凸があるわけでなく、その他諸々、マーメイドには程遠いデス。
ゴメンなさい。マーメイド。
色黒のマーライオンに近い・・?
マーライオン(シンガポール国の守獣というのか。。?)にも失礼でした。
そんなアホな事をツラツラと書いている暇はなく(笑)
昼からも約80本ほどの土を練り練り、延々しなくてはいけません。
夕方から雨が来るかもしれないので、早く, 早くと気ばかりあせります。
こんな時は、ゆっくりお昼ごはんを食べるに限る。
(また、食べ物の話ですよ~(笑))
手作りの『 ういろう 』を食後のおやつに。

チョット見た目は アレ なんですが (笑)
コーヒー味です。
冷えているので美味しいです。
作り方は超簡単。
朝日焼にいらした時に、聞いてください
今は内緒~!(笑)
さぁ、力 がチョコッとたまってきたので、
今から皆さんがお教室で使ってくださる土を作りますよ~。
あちぃ・・(笑)