おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

なに、なさってんですか90 レンゲ田に煙立つ

2013年05月08日 00時00分00秒 | 農業
写真1 写真2

 写真1 レンゲ田に煙たなびく
 写真2 レンゲに挟まれた畦の草を刈り、燃している。右がAさんのレンゲ田

写真3 写真4

 写真3 レンゲ。実を半分ほどつけた頃、トラクターでひっくり返し作土の中へ
 写真4 レンゲのない水田はトラクターで耕起され、田植えの準備

人気ブログランキングへ ←I would rank this weblog among the best. Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして私に元気をください。

 霧島連山の中腹、沢原高原に歩き着く、08時45分
 妻とサクラソウを探す、見つからず
 14時、沢原高原から歩き出す
 湧水町市原のタンカンサー(田の神様)を探し撮るため

 2時間後、陽傾き始めた16時頃、レンゲの中から白煙たなびく(写真1)
 現場に着き、なに、なさってんですか
 次のように教えていただく
   昭和07年生まれ、81歳、人生ベテラン、農業ベテランのAさん(仮称)
   虫を防ぐために草刈り機で畦草を刈り、焼いている、田植えの準備
   レンゲは黒い実・種子を半分ほどつけた頃、トラクターで根からひっくり返す、肥料となる
   種子は来年発芽する
   隣り田(写真2の左)のレンゲは、Aさんの田んぼから種子が水といっしょに流れ、ここ数年発芽
 すなわち、レンゲを利用した減化学肥料の水稲栽培
 この慣行栽培が湧水町には多い

 引用・参考文献:弊ブログ2013年05月06日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2013年04月28日 撮影地:鹿児島県姶良郡湧水町


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 110年の大隅横川駅木造駅舎、... | トップ | 急坂の石階に小さな宝石 ナ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農業」カテゴリの最新記事