おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

チャノキ(茶)の白花 紅葉ほど目立たず

2012年11月19日 00時00分00秒 | 植物

写真1 チャノキ(茶)の花:白い花弁、多数の雄しべ、3裂の柱頭をもつ雌しべ


写真2 畑の垣根・境界木として植えられたチャノキ(茶)


人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして私に元気をください。

 チャノキは、1191年頃に中国から渡来した常緑樹。緑茶用に栽培されている。
 緑茶用に毎年刈り込まれるチャノキ(当ブログ2012年04月30日05月01日。)は低樹高。しかし、放置すると10mほどに伸びる
 晩秋から初冬に白花が下向きに咲く(写真1・写真2)。
 学名:Camellia sinensis ツバキ科 

 引用・参考文献等:*岡山理科大学植物生態研究室(波田研)HP・植物雑学事典;チャノキ
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2012年11月11日 撮影地:秩父市贄川宿
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秩父特産コンニャク 手づく... | トップ | 島原半島は石垣・棚畑・棚田... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事