おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

“安心”のためにライヨケは続く

2017年05月19日 00時00分00秒 | 民俗






写真1~写真4 「上州板倉 雷電神社氷嵐除」の棒に青色テープ





人気ブログランキングへ

 今年2017年も「上州板倉 雷電神社氷嵐除」札が早苗田に立つ
 当地ではライヨケと呼ばれる札
 05月01日~05日の雷電大祭で購入
 “安心”のために立てられる(注1)

 8本の札挿し棒は次の三つに分かれる
   一つは青色テープを巻いてある棒、早苗田5筆に立つ(写真1~写真4)
   二つは印のない棒、早苗田1筆(写真5)
   三つはスティール棒、早苗田1筆(写真6)
 すなわち、所有・栽培者が3人を示す
 青色テープは昨年の話者宅の札挿し棒であろう(注1)

 ご利益を願います

 注1 2016年のライヨケ:弊ブログ2016年05月11日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2017年05月08日
 撮影地:埼玉県久喜市


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畦草刈りに農業観表れる | トップ | 水田二毛作イチゴ経営の5月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

民俗」カテゴリの最新記事