おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

なに なさってんですか228 農業排水路脇に

2022年09月29日 06時19分18秒 | 余暇








 コイ、バシャバシャの農業排水路(注1)
 金網越しに覗き込む中年男性
 なに、なさってんですか
 “いやー、ちょっと、魚を”
 何がとれますか
 “モツゴ、オイカワ”(上の写真)
 “カニ、ボラもいますよ”
 エッ、海から遠いですよね
 “いますよ、ボラ”
 この籠は
 “ホームセンターにあります”
 餌は
 “ドッグフード”
 
 “鳥の写真ですか”
 そうです
 “シジュウカラ、巣箱に入りましたよ”
 “4年目にやっと入りました”
 “子どもたちが見せろと言ったんですが、スマホで見せました”
 清々しい鳥撮り帰り

 注1 弊ブログ2021年05月28日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2022年09月21日
 撮影地:埼玉県久喜市

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハクサイ 苗移植 <我が家... | トップ | 控え目な煙 刈田に »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそうですね (河合)
2022-09-29 10:20:24
魚や鳥と自然の遊びが好きな方ですね。
鰌の居場所知っているかも。
返信する

コメントを投稿

余暇」カテゴリの最新記事