おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

利根川 中流 河川敷 の タゲリ と ノスリ

2012年01月15日 00時00分00秒 | 野鳥
人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 
 写真1                                   写真2

  
 写真3                                   写真4
 

 写真1・2・3 利根川右岸河川敷(国道4号が利根川を渡る付近)のタゲリ
 写真4 利根川右岸河川敷(JR宇都宮線の利根川鉄橋下)の猛禽類、ノスリ?

 2010年1月、日光おろしの中、埼玉県久喜市・旧栗橋町の利根川右岸河川敷を歩いていると、約100m先に白と黒の鳥、タゲリ(写真1・2・3)。数は多くないが数えられない。
 さらに、よーく見ると、タゲリの近くで、ノスリと思わる猛禽類が目を光らせている(写真4)。
 タゲリは、全長約31cm、冬季に越冬のために飛来する冬鳥。羽毛の色は、背は光沢をもつ暗緑色、腹部は白色、頸部は首輪状の黒色(写真1・2・3)。頭部に黒の冠羽がつく(写真3)。
 学名:Vanellus vanellus チドリ科 英名:Northern lapwing

 引用・参考文献等:*フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』日本語版(最終更新 2012年1月4日 11:28);タゲリ
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2010年01月16日 撮影地:埼玉県久喜市・旧栗橋町
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防寒・防風に茅を使う  石... | トップ | 屋敷の防寒・防風に稲わらを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事