おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

カンピョウ植え始まる 下野市域

2017年04月20日 06時01分39秒 | 農業

写真1 カンピョウ(ユウガオ)苗植え準備の畑。黒マルチ、合成樹脂製支柱、ワラノー(仏塔状敷きわら積み。)が見える


写真2 カンピョウ苗を植えた畑。苗はビニールトンネルの中


写真3 ビニールトンネル(写真2)の中は稲わらと四角錐状ビニール。苗を直射日光から護る稲わら、防寒の四角錐状ビニール


写真4 カンピョウ苗植え準備の畑。苗を護る蒲鉾状ビニール、イナリサマと呼ばれる


写真5 カンピョウ苗植え準備の畑。ネギ(線虫害防止用に苗の脇に植えられる。)が見える

人気ブログランキングへ

 2月朔日、堆厩肥散らしのKさんの畑(弊ブログ2017年02月07日
 4月中旬、黒マルチなどが並ぶ(写真1)、カンピョウ苗植えの準備(注1)
 歩を進めるとカンピョウ苗を植えた畑、準備の畑が目に入る(写真2~写真5)
 “これから忙しくなる”とTさん(写真4の栽培者)

 注1 当地、下野市域ではユウガオをカンピョウと呼ぶ人が多い
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2017年04月17日 撮影地:栃木県下野市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする