「釣初心者日記」

宮崎の釣り情報・釣れた魚の事・魚料理・その他ゴルフ話など書いてます。

焼酎は「明月」

2010年09月27日 | 雑記

先々週からかなり飲んでいる。しかも深い。体への負担が随分あるようにも思うのだが、その分はしっかりと寝ているので大丈夫かなとは思っている。決して無理はしてない。

私は酒が強いように思われるというか言われる事が多いけど、基本的にはビールを1杯or2杯の後は20度の焼酎を半分の水割りで3~4杯が限度で、それ以上はペースがずっと落ちるし、酔う以前にお腹が痛くなって眠気も出て、自制するするようになっている(ように思う)
社員旅行の際は朝から飲んでいたけど、実際にはバス内でも、飲んで、寝て、を繰り返していたため意識が無いという事はなかった。意識が飛んでいた社員も2~3名いたけど。

土曜日の夜。最近予定していた最後の飲み会があり、今後は10月中旬まで計画というかお誘いは無い予定だが、とにかく山を越したという感じだ。健康診断もあるので今回とっても怖いんだけど、とにかくしばらくは休養と言う事にしたい。

土曜日の飲み会は実家えびの市での中学の同窓生の集い。
最近、月に1度のペースで集いがあるようで、何度も誘われていたけど今回初めて行った。
そしていろんな驚きがあったけど、宮崎市で飲むより随分とリーズナブルである。

写真の焼酎「明月」を製造している明石酒造に努めている同級生がいて、話の中心が焼酎話題になったが、えびの市では基本の焼酎度数が25°である。宮崎だと20°が普通だが、他の県(周囲の鹿児島・熊本・大分)は25°が普通なので、宮崎だけになぜに20°文化が広がったかというと、どうも戦後、ヤミ焼酎を規制するも宮崎は言う事を聞かなかった(ヤミ焼酎が絶えなかった)という事らしく、特例として税率が安い20°物を認めて、これが広がったらしい。
現在の発泡酒の広まりと似たようなもんかな?完全に規制するとヤミ焼酎が絶えないので、度数を制限して税率を安くした結果ということのようだ。

そんな宮崎の焼酎事情はさておいて、えびの市は25°である。
そして、えびの市民は「明月」なのだ。
私が子供の頃から親父は「明月」で晩酌していて、酒屋にも明月しか無かった。だからホントに実家を離れるまで焼酎と言えば焼酎に種類があるという事を知らず、初めて飲んだのもこれだし、しばらくはこれしか飲んでない。宮崎市内で「霧島」を飲んだ時は、結構物足りない感じだったけど、霧島が中心になると、今度は「明月」が臭く感じて飲まなくなった。

宮崎市内では「霧島」か「日向小挽」が必ず置いてあって、これ以外を飲むのが難しいのだが、全国に広がったのもこの2種で、「霧島」は昔から小さい居酒屋などの看板をかなりサポートしていて、「日向小挽」だとそば焼酎「雲海」の宣伝の結果かもしれない。雲海酒造が作っている芋焼酎が「日向小挽」である。

土曜日の飲み会の2次会では焼酎バーに行った。
数えるほどしかない飲み屋の中に焼酎バーがある事もびっくりだったが、結構な数がある。明石酒造に勤めるMO君は常連なのか、適当に自分で開けて飲んでいるのだが、会計もドンブリな感じだ。この雰囲気がとっても良いのだが、それにしても経営大丈夫かと突っ込みたくはなる。
そんな訳でチビチビと飲み比べをしたが、なぜか名のあるプレミアム焼酎というのをさておいて、明月が一番美味しく感じたのだ。

最近味が変わってない?っていう質問に、MO君は素直に認めていたけど、いわば美味しく飲みやすいけど昔ながらの「明月」を残しているという事かな?
ちなみに最近「黒明月」というのもあって、これがかなり美味しいと聞いたこともある。これはまだ飲んだ事がない。
さらに「赤明月」っていうのも発売されてないけど近々予定があるらしい。ムラサキ芋を使うから「赤」なんだそうだが、やはり焼酎の芋は黄金千貫(こがねせんがん)がベストとの事。
そして明石酒造で作っている焼酎の種類は200種近くに及ぶらしい。残念ながらアンテナショップは無いようだ。

そんなこんなで「明月」大使になる事を心の中で誓った。えびの市の焼酎を普及させたい。

お袋にそんな話をしたら、お袋の妹は茨城県に住んでいるのだが、2月に1度、なんと24本ずつ一升瓶を頼まれて送っているんだそうで、つまり叔母になる訳だけど、その家庭では家族で晩酌しているけど、皆、明月しか飲まないんだそうだ。明月は、えびの市出身者に対して心の焼酎なのである。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
焼酎バー (ひな@☆彡)
2010-09-27 12:34:11
ふふふ・・・行きました。(*^^)v
たくさん量があるんですよねぇ~
お金もリーズナブルであることは確かでした・・

明月といえば・・・
やっぱ「ひとくちかんさぁ~~」ですね。
お世話になったものです。( ..)φメモメモ
返信する
喜界島ではもちろん (がほー部長)
2010-09-27 22:52:17
黒糖焼酎である。

島内用?は30度だ。

それを水割りでガンガン飲むのだ。

まあ、私はもっぱらビール党だ。
返信する
ひな@☆彡さん (あらら)
2010-09-28 05:58:45
ご存じでしたか?えびのの焼酎バー
結構な品数ですねぇ。

しかもツマミが取り放題!

飲むならえびのって感じかも。宮崎にもあんな雰囲気の店は少ないのではないかと思いました。あまり知らないのですが。
返信する
がほー部長さん (あらら)
2010-09-28 06:02:47
喜界島には有名な黒糖焼酎「朝日」がありますもんね。まだ飲んでないのですが。

ちなみに「レント」にははまりました。喜界島旅行の最大の収穫だったかも。いやオニダルマオコゼかな?

がほーさんが船酔いしている姿を見ましたので、結構弱い方かなと思ってしまいました。
酒は弱い方が体には良いと思ってます。
返信する

コメントを投稿