「釣初心者日記」

宮崎の釣り情報・釣れた魚の事・魚料理・その他ゴルフ話など書いてます。

本庄川

2005年12月04日 | 景色


私は宮崎県の国富町という所に住んでいるのだが、県庁所在地の宮崎市の隣町で割りと居住地として居心地が良い。

そして自宅の直ぐ下に本庄川という川がある。

写真は夕刻の本庄川の景色である。なかなか風情があり一度写真に残したいと思っていたが、先日やっと。
川の中央には「鮎やな」がある。

「鮎やな」だが、近所の年配の方々でつくる。だいたい10月末から11月に。でもって使いたい人が入り、漁を行なっているんだが、「やな」の下が魚の通り道になるようで、漁をするときはその下だけを通路にして網で待ち構える仕組みのようだ。2~3週間かけて作り、増水したときに無くなってしまう。

昨年は遅くまで台風が接近したため作ってる途中に流され完成しなかった。
今年は9月の台風19号のあとはさほど増水もなく、無事完成してた。良かった。

この川は6~7キロ先で、一級河川の大淀川に合流する。秋にはこの辺まで「エバ」※ヒラアジの幼魚が来るし、鮎も豊富である。上流の綾川・綾北川では「ヤマメ」も釣れる。短いけど豊かな川だと思っている。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やながあるんだぁ (ポンキチ☆)
2005-12-06 23:42:27
健康診断の結果あんまし芳しくなかったようですねぇ 歳はとりたくはないですが、やはり健康でいたいものです。

サプリメントで言うと・・・

手頃なところでのオススメは「くろず」かな。



でも運動やはりこれは大事らしい

ローリング療法やってる先生からいつも言われてる・・・「食べすぎ」そして「運動しなさい」と・・・



ということで「やな」の話はどこえやら

国富でも「やな」あるんやねぇ

これって、どこか料理屋さんで食べさせるものなの?

やなって「綾」と「延岡」だけかと思ってた

Unknown (あらら)
2005-12-07 21:37:50
健康診断の結果を気にしながらも、昨晩飲みに出てました。だから書き込みを今頃気が付いております。

一昨日は食事を減らそうと心に誓ったのですが、昨晩の飲み会で早くもその意志が崩れつつあったりで、いけません・・・



大御所と2人でダイエットに頑張りたい思いますので見守ってやってください。



さて、「やな」ですが、これは商売でされてるものではなく、近所の勇士(のおじちゃん達)が作っているものですので料理はありません。



話を聞いても網で掬う程度で、そんなに数を獲らないみたいなので、周辺の方々の「遊び」の1つと思ってください。



でもいつか、本格「やな」料理を延岡に食べに行きたいですね。皆でね。

コメントを投稿