企業・組織再生現場からの独り言

仕事の中で、覚えていったこと。感じたことなどなどを記していきます。我以外皆我師也。あと、読んでいる本を簡単に紹介。

新幹線の弁当、消費期限の偽装・・・

2008年02月23日 | 企業の一般的な話
今日も、新幹線に乗ってました。今、六日連続新幹線乗車の3日目。たまには、駅弁を買うこともある私。最近は、東京駅で、叙々苑焼き肉弁当なんてのを購入したかな。
駅弁って、コンビニやスーパーの弁当に比べて値段が高いので、この記事で言われているような消費期限の偽装なんてことが行われているとは到底考えてこなかったのですが。
東京駅で、日本レストランの弁当を買うことは、どうだろう、10回の出張で1回くらいでしょうか。東海パッセンジャーズの弁当は、車内販売と名古屋駅で買ったことがありますね。
ちょっと、このニュースで気になったのは、期限が長いラベルを貼っただけで、赤福の時の「巻き直し」にあたるような再利用とかはなかったのか?ってことですね。消費期限って、そもそも企業側が勝手に決められるものなんでしょうかね。メーカーの都合で伸ばしてしまってもよいのかどうか? だったら、問題にもならないはずだし。。
どうも、このニュースはもう少し注目が必要な気がしました。
てか、駅弁ってもうちょっと値段下がらないのかな? 東京駅なんか、駅内コンビニなら手頃な弁当たくさんあるのに、JR東海の新幹線ホームにはそういう選択の幅がない。新幹線ホームでは、ソフトドリンクも、J'sコーヒーなど、あまりおいしくないPBがたくさんあって、正直うんざりしている。
JR東海の子会社だけの問題ではなくて、企業グループ全体の体質の問題なんじゃないだろうかな?


<消費期限偽装>新幹線の駅弁、工場長指示で1年以上前から--JR東海子会社
2008年2月23日(土)05:31
 JR東海は22日、東海道新幹線や特急列車内と、東京、名古屋、新大阪など計6駅で、弁当などの消費期限が偽装され、販売されていたと発表した。弁当を製造する子会社の「ジェイアール東海パッセンジャーズ」(東京都中央区)の工場長が指示し、期限を延ばしたラベルを張っていたという。
 判明した偽装は1万5900食(21日販売分)で、1年以上前から行われていた。健康被害の報告はないという。
 パ社は、全国4工場で1日5万食分の弁当など約60種類を製造し、駅構内などで販売している。社内規定で、弁当の消費期限を製造から14時間以内、サンドイッチとおにぎりは18時間以内としているが、最大5時間半、実際よりも長い消費期限を記したラベルを張っていたという。
 21日午前にJR東海に情報提供があり調べたところ、役員を務める東京工場長(58)と、他の3工場長が偽装を認めた。東京工場長は「弁当が売れる夕方などに出荷数をそろえるため、早めに製造した」と話したという。パ社は偽装が判明した後も、そのまま同日の弁当を販売し続けた。
 記者会見した建守(たてがみ)猛社長は陳謝したが、「法的には問題はないのではないか。健康上の実害もないと思う」と述べた。弁当の回収はしない。問い合わせは同社0120・919・212。【高橋昌紀】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空中ブランコ、新渡戸、ドラッカー、美術館、人間、いかさま師、エンパラ

2008年02月23日 | 本の紹介(ビジネス)
先日の真夜中のマーチにつづけて、奥田英朗氏の本。こちらは、精神科医が主役?の短編集。楽しく読めるし、自分自身の不安定な精神の状態を、振り返ってみるのに役立っている。このシリーズ他にもあるらしく、読んでみようかと思っている。空中ブランコは直木賞とったとのこと。

空中ブランコ (文春文庫 お 38-2)
奥田 英朗
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る


自分をもっと・・。まだ読んでいる途中だが、怒りは決していけないことではなく、うまく制御することだというとことなんか、そうだよなぁ、と読んで納得した。

自分をもっと深く掘れ!―名著『世渡りの道』を読む (知的生きかた文庫)
新渡戸 稲造
三笠書房

このアイテムの詳細を見る


こちらも読みかけ。それぞれ短い文章なので、なかなか読み進めるのが早そう。解説は少ないものの、一つ一つは考えさせられる。うまいこと編集して出したなぁ。
プロフェッショナルの原点
P.F.ドラッカー,ジョゼフ・A・マチャレロ
ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る


美術館の視点を知りたくて、手に取ってみた。面白そうで買ってみた。まだ、詳しくは読んでいないけれど、それぞれいろんな美術館の想いがあるんだなぁ、と見ているところ。
ミュージアムの仕事 (太陽レクチャー・ブック 7)

平凡社

このアイテムの詳細を見る


先日読んだ本の、汗出せに載っていたので、入手してみた。
人間 この未知なるもの (知的生きかた文庫)
アレキシス カレル
三笠書房

このアイテムの詳細を見る


美術品ネタということで手に取ってみた。読まなきゃなぁ♪
いかさま師 (宝島社文庫 581)
柳原 慧
宝島社

このアイテムの詳細を見る


作家の対談本。あまり読んだことのなかった作家も含めていろいろきっかけをつかめそうなので読み進めていっているところ。
エンパラ 新装版 旬な作家15人の素顔に迫る (光文社文庫)
大沢在昌
光文社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする