銀座6丁目にある、ディアジャパンに行ってきた。銀座にある小学校の近く。東方見聞録の角を曲がって、10軒目くらいの場所、右側にある。阪急のビルのちょうど裏、新橋方面だ。南船場に比べると、非常にせまく感じた。半分以下かな?光明池よりは広いと思う。今度、姫路に行ってみたいなぁ。
さて、銀座店の話。ちょっと場所的には、どうかな?と思う通りにある。お客は、OLさんなど通勤客。昼間に銀座をぶらり、という人々が来る場所ではない。やはり、ブランド通りから、数本通りがはなれているからか。そうはいっても、やはり銀座は銀座だ。店内は、普及品価格のきものに加えて、小売り価格で、セット100万の高級品まである。これは、二階の一角を占めている。商品的には、その高級品が、ちょっと風変わりではあるが、とても魅力的でもある。所謂きもの、ではない素材。見ておいて損はないだろう。でも、買うかと言うと、ちょっと(泣)初めてきものを買う人、それもおしゃれのひとつとして買う人にとっては、とても魅力かもしれないけれど、オーソドックスなきものや、レトロブームの中で買う人にとっては、ちょっと違和感を感じるのではないだろうか。
一方、一階の方は、かなり安めのラインがそろっている。こっちは、手軽に?といってもそこそこするが、手が出るだろう。まぁ、ぜひ一度、見に行ってみていいでしょう。ただ、ちょっと入りにくいかなぁ。小物が沢山あるのだけれど。なんとなく、入りにくそうなのよねぇ。あと、入り口、ガラス張りなのだけれど、雨の跡が残っていたのは、ちょっと残念だったよ。
さて、銀座店の話。ちょっと場所的には、どうかな?と思う通りにある。お客は、OLさんなど通勤客。昼間に銀座をぶらり、という人々が来る場所ではない。やはり、ブランド通りから、数本通りがはなれているからか。そうはいっても、やはり銀座は銀座だ。店内は、普及品価格のきものに加えて、小売り価格で、セット100万の高級品まである。これは、二階の一角を占めている。商品的には、その高級品が、ちょっと風変わりではあるが、とても魅力的でもある。所謂きもの、ではない素材。見ておいて損はないだろう。でも、買うかと言うと、ちょっと(泣)初めてきものを買う人、それもおしゃれのひとつとして買う人にとっては、とても魅力かもしれないけれど、オーソドックスなきものや、レトロブームの中で買う人にとっては、ちょっと違和感を感じるのではないだろうか。
一方、一階の方は、かなり安めのラインがそろっている。こっちは、手軽に?といってもそこそこするが、手が出るだろう。まぁ、ぜひ一度、見に行ってみていいでしょう。ただ、ちょっと入りにくいかなぁ。小物が沢山あるのだけれど。なんとなく、入りにくそうなのよねぇ。あと、入り口、ガラス張りなのだけれど、雨の跡が残っていたのは、ちょっと残念だったよ。