あお!ひー

叫べ!いななけ!そして泣け!雑多なことを書いてみる。

SUICAぺんぎんくんがいっぱい!

2005-09-11 22:20:01 | Suicaなペンギンくん
池袋の駅で素敵なものを発見!
SUICAぺんぎんくんがいっぱいです

日、英、韓、中の各国語で「ようこそ!」と書かれてます。

JR東日本は本気です。ここ最近、SUICAの普及にやたらと力を入れてます。

そして、またキャンペーンを始めてました。

キオスクとかJRの駅のお店でSUICAで買物してシールをもらって応募するというものです。(100円以上の買い物でシール1枚)

今回のプレゼントは抱き枕、マグカップ、携帯待受画面とのこと。

前回のは商品がいまいち実用的でなくて欲しいと思いませんでしたが、今回のはよさげ。(温泉関係、、、おけとかも微妙)

抱き枕が欲しいですね。水中を泳いでるみたく一直線になってます。

マグは絵柄がかわいいです。コーヒーの海をマグの舟にのったペンギンくん。

抱き枕とマグは抽選になるのですが、もれなく貰える携帯画面はゲットしたいところです。

問題は通勤にJRを全く使っていないということ。

さあ、土日でなんとかシールを集めてチャレンジしてみます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊谷守一美術館へ

2005-09-11 17:21:23 | アート系
ようやっと行ってきました、熊谷守一美術館。

まさか一枚のパスネット「白猫」からここまで広がるとは。

どこでどうつながっているか分からないものです。

さて、この美術館ですが、池袋のちょっと先の要町にありました。

なにやら今日はお祭りで太鼓を載せた山車が大通りを通っていきました。

そんな喧噪から離れた住宅街の中に美術館はありました。

さて、中に入り入場料を支払い展示室へ。

1985年に開館ということだから、すでに20年ここで続いていることになる。

やはり、現物はいいですね。

パスネットやらムック本でみていたものはあくまで平面のものなので違います。

特に驚かされたのが「百合」という作品。

写真のパンフの右上の絵でこうして印刷されたものを見るとどうということのない絵に見えます。

しかし、実物はA4程度の大きさの中にこれでもかと、絵の具が立体で盛られています。

大きな絵画であれば絵の具が盛り上がったのも見たことありましたが、これは半端じゃあない。

ただ大盛りにしましたという雑然さではなく、極めて繊細に描かれているのです。

絵を見た時に強烈な感じを受けました。

この一点だけでも見る価値がありますよ。

この瞬間がたまりません。

あと、「夕暮れ」というのも究極です。

写真のパンフの左中段のドーナツみたいなの。

この絵を書いて夕日として出すっていうのが彼の中では当たりまえのことで、見た我々がやられたと感じてしまう。

これが才能ということなんだろう。

「百合」とは真逆ですが、すごいです。

さて、それだけでなく、自分としてこの「夕暮れ」のドーナツちっくな構図を見た時に思い出したものがありました。

昔、10年くらい前にCGで抽象的なものを作っていました。一応、何フレームかあってループして点滅するようなイメージでした。

その中の一点がこういうシンプルな構図だったのです。

またまた、おかしなところでつながってるなと自分的に感慨にふけります。

ここまでシンプルに描ける人というのは我々とプロセスが違うということを実感。

短い時間でしたがお腹いっぱい、いや頭いっぱい。
堪能させていただきました


熊谷守一美術館
10時半~5時半(金曜は8時まで)月曜休館
http://www.kumagaimori.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるフレーズの花屋の場所は、、、

2005-09-11 09:57:56 | 気になる看板/広告
これでもかとネタにさせてもらったお花屋さん。

いつも看板だけ写してましたが、全体はこんな感じ。

左下には例のおかしなフレーズ「敬う秋・・・」の看板があります。

いつもは右のお店の入口に置いてあったんですが。

わかるかな?右上の赤に白文字で書いてあるの。。。

「STUDIO ALTA」

お昼休みはうきうきウオッチングのあの場所の裏手なんです。

タモさんもびっくり。

意外なところにネタは落ちてるんですよねー。実はこれもロモで撮影。でもカテゴリーはあえて「日々のこと」で。

場所がいいので儲かっているのではと思います。

さびれたお店だったらシャレになんないと思うのですが、この立地ならある意味、なにやっても大丈夫だと思います。

さあ、次回の看板にも期待です!


<過去の関連ページ>
何だって花屋さんでこんなフレーズ?
「癒し始めました」が変わってた(花屋さんのフレーズ)
花屋の微妙なフレーズ、その後
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする