goo blog サービス終了のお知らせ 

あれから55年・・アンヌのひとりごと

ズバリ!団塊の世代。ひし美ゆり子のブログsince・06・1・14

満田かずほ監督50周年記念!

2015年11月24日 09時59分44秒 | アンヌのひとりごと
満田監督・監督生活50周年記念上映会に参加させていただきました。
満田かずほ監督は何と27歳から『ウルトラQ』が初監督で『ウルトラマン』『怪獣ブースカ』『ウルトラセブン』の順番だそうです!そういえば『セブン』撮影中(昭42年)の夏、30歳のお誕生日を迎えたって記憶があるなぁ。


随分とお若いご出世だったのですね。ご参加者さまから3枚のお写真が送られてきましたので、ご披露いたします。
会場は旧グリソムギャングが横浜に移転して『シネマノヴェチェント』として再オープンした所です。




幻のアンヌ隊員・第24回イベントご報告!!

2015年11月08日 09時06分10秒 | アンヌのひとりごと
11月のイベントは大盛況のうち無事終了しました~。兵庫県からご足労頂いた豊浦美子さん、お疲れはでなかったかしら~?豊浦さんは48年前アンヌ隊員に決まって隊員服の採寸を済ました矢先に映画出演が決まりセブンをご辞退、アンヌ隊員役は急遽わちきにまわって来たという、ひし美ゆり子にとって運命を大きく変えてくださった恩人です。


何と言っても昨日のヒットはあのセリフ...『ダン!一体どうしたっていうの?本部に連絡もしないで単独行動をとったりして~隊長がプリプリよ!』画面に映し出された彼女の台本に鍵カッコしてあった部分を私がセリフの再現をしたら、MCの友井氏が「豊浦アンヌだったらどういう感じでしょうかね~やって下さいます?」(これこれ友井さん!ズーズーしいですよ) うわ~~めっちゃイイ人だ!このセリフを豊浦さんなりにお芝居して下さったのです。会場は拍手大喝采です!




そして東宝同期で私の50年来の親友・若原啓子さんも駆けつけて下さいました。豊浦さんと若原さん、電話ではお話ししているそうですが、なんと!48年振りの再会でした!



昨夜は調布にお泊り頂いた豊浦さん。今日は若原さんと三人でランチしてお見送りしてきます。



そして最後に何と言っても60余名ものご来場いただきましたお客様に感謝です!!こうして第24回アジタイイベントは大盛況のうち終わりました~バンザイ~~





第24回イベント・ご予約の方へ。

2015年11月05日 16時24分29秒 | アンヌのひとりごと
第24回アジタイイベント、明後日11月7日(土)に迫ってまいりました。15時から受付を致します。どうぞお気をつけてお越しくださいませ。前回からお一人お一人にメールは致しません、手抜きで申し訳ありません(ペコリ)このブログで最終連絡と致します。幻のアンヌ隊員と共にお待ち申し上げま~す。

第4回ひし美ゆり子とヒーローたち告知!そして今週は..

2015年11月02日 02時25分35秒 | アンヌのひとりごと
第4回★ひし美ゆり子とヒーローたち実行委員会★のお知らせ!
今回は、ヒロインばかりをゲストにお迎えして下さるそうです。ヒロイン大歓迎で~す!萩原佐代子さんは何度かお会いしています。とっても人懐こいカワイイ後輩です。メル友でもあります(笑)そして牧野美千子さん!まだお会いしたことはありませんが美人で評判高い女性です!とっても楽しみにしております。

美味しいお食事と楽しいトークを堪能して下さい。(オフ会ではありません)↓イベント概要と申込は以下です。まとめた申込はできないそうです。お一人お一人お申し込みくださいませ。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b3219e0d352738

 ご参加者さまにアジタイ閉店記念のカレンダーを差し上げます!

さて!第24回アジタイイベントがいよいよ今週の末11月7日(土)に迫ってまいりました。ゲストは幻のアンヌ隊員・豊浦美子さんが兵庫県からいらしてくださります!ご予約なさったかた、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

伴大介さんの舞台の告知!

2015年10月30日 18時16分11秒 | アンヌのひとりごと
たいへんお世話になっています伴大介さんが舞台にご出演なさいます。
ぜひ!行って差し上げて下さい!!以下です↓↓


「チケットお申し込み先
honokai04@yahoo.co.jp  ←巧くリンクが貼れません。お手数おかけします
「お名前、日時、枚数を明記し、『伴宛て』とお書き添えの上、送信をお願いします。」
よろしくお願いします。
伴 大介



懐かしのイタリア8日間の旅~続きです!

2015年10月23日 17時50分12秒 | アンヌのひとりごと
2008年12月のブログの続きです(笑)
P-1ミラノでの邂逅
P-2イタリア珍道中
そのまま7年の歳月が経ってしまいました。7年も経つと記憶も薄れてきていますが、一応アルバムにして書き記しておきましょう。明日の命は分からない(笑)段々と雑になっていきますねぇ。。

さて、ミラノからヴェローナ、あのシェイクスピアの『ロミオとジュリエット』の舞台としても有名な街です。ロコもご機嫌!!



このジュリエットの右胸を触ると幸せが訪れる・恋愛が成就するというジンクスが伝えられています。しっかり触ってきたのに、あんまりご利益はなかったなぁ。。ロコはどうだったかしら??

ヴェローナの市場が活気があって楽しいところです。ロコなんかあちこち走り回って買い物三昧です。わちきはついていくのがやっと。もっと市場の写真を撮っておけば良かったのですが、これ一枚!ツァーゆえ15分しか時間がもらえませんでした。


そしてヴェネチア。ツアーに付き物のヴェネチアンガラス工房見学です。ついつい買わされた金が施されたオレンジ色のネックレス、なんと~6万円もしたのにあっと言う間に壊れてしまった。ガラスが重すぎて繋ぎ目がもたない。日本に戻ってからも修理したのにすぐに切れてしまった。失敗の巻~~


水の都ヴェネチア、運河をフェリーで渡って宮殿だか聖堂だかある場所に着いた。


小雪まじりの風雨が強く寒い寒い~!わちきは怪獣か!


ここでゴンドラ観光をする予定でしたが寒すぎて私たち4人はパス!カフェでウィスキーのお湯割りを4つ頼んで寒さを凌いで待っていたっけ。ぼったくりカフェだった。だってたった4杯で2万円ですと!





ここはフィレンツェ。2泊しました。記憶は石畳と坂が多かったような。。




フィレンツェ2日目のツァースケジュールは「ピサの斜塔」だったが私たちはまたまたパスしてホテルへ帰って自前で美味しいものでも食べようと、ツァーから離脱、元女優三人はワガママなのか団体行動が苦手だこと!メニューをみるお二人のお姿が印象的でした(笑)




ローマでトレビの泉で願掛け。このような言い伝えがあるとはちっとも知らなかったよン↓
後ろ向きにコインを泉へ投げ入れると願いが叶うという言い伝えは知っていましたが、投げるコインの枚数によって願いが異なるとされる。コイン1枚だと再びローマに来ることができ、2枚では大切な人と永遠に一緒にいることができ、3枚になると恋人や夫・妻と別れることができると言われる。あれ~私は何枚投げたのだっけ?


美味しそうでしょ~!期待してしてたのにぃ~。


ツァ~食はしみったれている~。前菜チョッピリにメインがこれだけ~??


ホテルに戻ってカンツォーネライブ。がっくし素敵な男性を期待していたのにぃ~。



ここはポンペイ、火山の噴火によって一晩で灰に埋もれて滅亡した都市は世界遺産になってます。



ナポリの街も通ったのですが、治安があまり良くないとバスの中から眺めただけでした。
下の老人はカメオ職人の最長老のかたです。7年経った今でもお元気でお仕事しているのかなぁ。。


ローマ国際空港です。そして帰国の途に...うふふ細かいことは7年の歳月でわちきの頭の記憶もすっからかん(笑)失礼おば!
余談ですが、この旅行の途中「超ウルトラ8兄弟」の八木毅監督から携帯に..ゴジラ.ガメラ.デスノートを手掛けた某監督のお母様の訃報を貰ったっけ(私の記憶はマダラだこと!)







第23回アジタイイベント無事終了!

2015年10月18日 13時58分04秒 | アンヌのひとりごと
第23回アジタイイベントは東宝&ウルトラの先輩・桜井浩子さんにお出まし頂きました。ロコの絶妙なトークで会は笑いあり和やか且つ興味深いお話で大盛り上がりでした。お話の内容はあの場にいらっしゃったお客様の特権。写真を見てご想像くださいませ~。

なんだか二人の衣装はお互いのそれぞれの隊員服を彷彿とさせますね。



「ウルトラマン」と「ウルトラセブン」の主題歌をお客様と一緒に合唱!!







最後は一連のお写真をご提供くださったハギピーと二次会での2ショット!


そしてわちきは三次会、そして四次会まで残ったのはわちきを入れた三人。普段カラオケに参加してもあまり歌わないタイプが三人揃ったものだから大変~!調子外れなんかなんのその!お互い様で気にしない!次から次へと歌うは歌う。朝ぼらけまでしかしMCの友井氏のど迫力で歌うお姿は彼の新たな一面を発見しました。三人揃ってぬかみそがなくて良かったよン(笑)

第25回12月アジタイイベント告知、早っ!

2015年10月12日 20時34分07秒 | アンヌのひとりごと
満員御礼!!定員をはるかにオーバーしてしまいました。
丁度2ヶ月前ですが、第25回アジタイイベント12月12日の告知です!
今回は2部制に致します。12月は何やかやご予定もお有りでしょうし、早いに越したことないので告知を致します。
12月のゲストはやっと念願が叶い『ダンとアンヌ』森次晃嗣さんをお迎えいたします。そして時間差の2部制で開催されます。


さて!詳細です。
☆日時:2015年12月12日(土)
(1部午後12時30分受付、スタート13時~15時30分)
(2部16時30分受付、スタート17時~19時30分)
☆場所:アジアン・タイペイ 調布市布田2-28-7 サカイヤ第2ビル1F
☆会費:7000円(着席コース料理+フリードリンク100分)
☆サイン 2点づつ(色紙その他サインをして欲しいモノをご用意下さい)
☆写真 スリーショットあり。 
☆MC:友井健人氏
☆募集人員 各50名様(1部&2部)
ここのコメント欄から応募受付致します。
1)お名前とフリガナ  2)ご住所  3)パソコンから返信出来るメールアドレス 4)電話番号 5)年齢、6)1部or2部とお書きの上お申し込み下さい。
※個人情報ですのでネット上にはアップしませんので、ご安心下さいネ!因みに一部2部両方も可。

上記の3)パソコンから返信できるメールアドレス→毎回行き違いが発生しておりますので、(山→←川)方式で受付メールが届きましたら『了解』と返信して下さい。それでご参加受付完了とします。返信は24時間以内に、またこちらから24時間経っても返信がない場合は再度ご連絡ください。宜しくです。

ご予約はこれをupした時点で開始します。代表者様お一人で複数名の受付も歓迎致します。参加者のお名前と人数は全員明記して下さい。通常、キャンセル不可になってますので、よく熟考なさってからお申し込み下さい。万が一お越しになれなくなりましたら代理の方を立てて下さったら助かります。返信に少しお時間が掛かるかも知れませんが、お申し込み順のお席になりますので、当日はお並びにならなくても大丈夫です。

では宜しくお願い致します。ーひし美ゆり子ー



11月は幻のアンヌ隊員~!

2015年09月30日 21時50分35秒 | アンヌのひとりごと
満員御礼!!


ウルトラセブン研究読本(洋泉社より)

お待たせしました!
第24回アジタイイベントのゲストはひし美ゆり子の運命をいや人生までも変えてくださった、幻のアンヌ隊員こと豊浦美子さまに兵庫県からお越しいただきます。

 アンヌ役に当初キャスティングされていたのは、東宝先輩女優・豊浦美子さん。しかし映画への出演が決まり降板。そしてアンヌ隊員役は私に決まったのです。ず~~っとお会いしたかった豊浦さんでしたが2015年4月11日、神戸市灘区の市民講座「灘大学」のトークショーで念願の再会が48年振りに叶いました。東京でも是非!というファンのお声が多くご出演交渉をしましたところ『もう~私なんてずっと前に引退した人間ですから.....』と、躊躇なさる豊浦さまを説得してやっとご出演が叶いました。

さて!詳細です。
☆日時:2015年11月7日(土)15時受付 スタート15時半~17時半。
☆場所:アジアン・タイペイ 調布市布田2-28-7 サカイヤ第2ビル1F
☆会費:7000円(着席コース料理+フリードリンク90分)
☆サイン 一点づつ(色紙その他サインをして欲しいモノをご用意下さい)
☆写真 フォトセッションあり。 
☆MC:友井健人氏
☆募集人員 50名様
ここのコメント欄から応募受付致します。
1)お名前とフリガナ  2)ご住所  3)パソコンから返信出来るメールアドレス 4)電話番号 5)年齢、お書きの上お申し込み下さい。
※個人情報ですのでネット上にはアップしませんので、ご安心下さいネ!

上記の3)パソコンから返信できるメールアドレス→毎回行き違いが発生しておりますので、(山→←川)方式で受付メールが届きましたら『了解』と返信して下さい。それでご参加受付完了とします。返信は24時間以内に、またこちらから24時間経っても返信がない場合は再度ご連絡ください。宜しくです。

ご予約はこれをupした時点で開始します。代表者様お一人で複数名の受付も歓迎致します。参加者のお名前と人数は全員明記して下さい。通常、キャンセル不可になってますので、よく熟考なさってからお申し込み下さい。万が一お越しになれなくなりましたら代理の方を立てて下さったら助かります。返信に少しお時間が掛かるかも知れませんが、お申し込み順のお席になりますので、当日はお並びにならなくても大丈夫です。

では宜しくお願い致します。ーひし美ゆり子ー




第22回イベント、無事終了!

2015年09月20日 18時36分04秒 | アンヌのひとりごと
第22回アジタイ・イベントは初代ウルトラマン・ハヤタ隊員にご登場いただきました~。
初代ウルトラマンは大人気です!遠くは中国上海からこのイベントのためにご来日いただきました。お若い青年でした。中国では『ウルトラマン』は放映されてるそうです。残念ながら『セブン』は放映されたことがないそうです。ガックシ。


まずは控え室でパチリ!黒部さんとご一緒するのは2008年『超ウルトラ8兄弟』そして2010年仙台へイベント旅行して以来です。


時折ジョークを交えての黒部さんのお話の上手なこと!お客様が遠慮がちに質問「時代劇の悪役も多かったですね?」『それは生活苦だからです!』場内大爆笑!お上手に切り返していらっしゃいました。お見事(笑)


今回の参加者様は約70人、始まって以来です。キャンセル待ちが多数いらっしゃいましたが、ドタキャンもお一人もいらっしゃらなくそちらの方まで手が届きませんでした。ごめんなさい。


サイン1点ずつに3ショット、参加者が多かったので目まぐるしかったと思います。それでも30分延長して皆様にご満足いただけたとスタッフ一同、自負しておりますm(_ _)m


そして最後のフォトセッションです。実相寺監督の回のスプーンの経緯が解りました。当初は上層部からお咎めがあったそうですね。が、このスプーンシーンが未だに語り種になっているなんて、実相寺さんらしいですね!!
黒部さん有難うございました~~~!!とっても楽しかったです。また是非宜しくお願い致します⭐️


12年前の過去ログ!

2015年09月15日 19時53分49秒 | アンヌのひとりごと
私のHP『ゆり子の部屋』のBBSの過去ログを読んでいました。
ちょっと面白いのでここにご披露いたします。どうぞご覧あれ!

DVD撮影日記・・パート7 投稿者:ひし美ゆり子 投稿日:2003/11/13(Thu) 00:57

写真集、
大勢のみなさまからのご注文の書き込み読ませて頂き・・本当~に嬉しいです!
ゴメ~ン!ありきたりの言葉しか書けなくて・・この気持ちをどう表現していいのか、
私には書く術が見つからないほど感激してます。この胸の高鳴りをどうか分って下さい。
なんなら私の胸の奥を切って開いて見て下さい!・・って言いたいほどです(笑)
そして、おひとりおひとりにレス出来ない無礼もお許し下さいネ。m(_ _)m


さて、昨日は実相寺監督との対談が叶い未だ感激です。たくさんの「WHY」がわたしなりに
ひとつひとつ解決しました。今、書いてしまいたい程ですが、ウフフまたフライングしちゃう
と怒られそうなので、まだ秘密で~す。ゴメンネ~、でも撮影後、面白いコトがあったのを
皆さまにひとつご披露致します。

私  「きょうは雨の中、有り難うございました」
実監督「イヤイヤ・・あっそうだ、ひし美クンにサインして貰いたいんだけど」
私  「はぁ??」・・回りにいたスタッフも実相寺監督の意外な言葉にキョトン。
    バッグの中からそそくさと一枚の紙を取り出し、
実監督「この紙にサインをしてくれない」
    側にいた満田監督にも・・
実監督「あっミッチャンもついでにしてくれない」
    満田監督もその言葉にキョトン。その紙を見て・・
満監督「なんだ~署名ネ。サインだなんて・・(笑)」
    その紙は日活撮影所・調布に存続させるための署名運動の紙だったのです。
実監督「ウンそうそう、住所と名前を書いてくれればイイんだよ」
    ウフフ・・サインだなんて、署名だったのです。本名でサラサラ・・
私  「ウチの店の為にも書きましたよ!・・本名で書きましたがイイのいですね」
実監督「ウンウン、本名もイイのだが・・ウンついでにひし美ゆり子とも書いといてよ。
    迫力があるかも知れないネ。」・・ですって。
    意外や意外・天下の実相寺監督も署名活動したりTBSの同窓会の幹事さんも
    なさっいてるそうです。
      ・・END・・

そして今日は脚本家の上原正三さんと、フルハシ隊員(毒蝮三太夫さん)ともお会いしました。
毎日、素敵な出合い(再会)が出来た事だけでも、今回の仕事をして本当~に良かった!!
最初二の足を踏んでた自分を思えば・・『案ずるより産むが易い』の一言に尽きます。

-ウルトラヒロイン伝説-アンヌからセブンへ [DVD]
クリエーター情報なし
ジェネオン エンタテインメント


一日限定!五反田宇宙ミュージアム

2015年09月06日 12時01分25秒 | アンヌのひとりごと
昨日、五反田文化センターが宇宙ミュージアムに一日限りの大変身をしました~!


2部制に分かれていて1部はあの美人女性宇宙飛行士・山崎直子さんによる講演『宇宙・人・夢をつなぐ』

あいにく一部の講演は拝聴できませんでしたが、ご覧になったお客様の感想tweetをお借りしました↓
{実際に宇宙に行った人って やっぱり凄いな。頭がいい...って言うか 頭の中が常に整理されてるし、咄嗟の事にも的確に対応できるし、精神的にも強いし、そして、他人に優しいし。}

1部と2部の合間時間に山崎直子さんとチョッピリお話ができました。ラッキー!!4ショットも撮っていただき一生の宝物になりました。


そして2部は私たちウルトラヒロイン(マン・セブン・エース)の三人のトークショウ。山崎直子さんの感想ツイートに書かれている「 頭の中が常に整理されてるし、咄嗟の事にも的確に対応できるし、精神的にも強い」とは打って変わったわちきの「能無し、強度の照れ症.ケレン味のかけらもない馬鹿正直、」桜井浩子さんと西恵子さんはとてもお上手にトークをなさってたのに。。。あれは48年前、鹿児島にてウルトラ警備隊のイベントで生まれて初めて人前でご挨拶をした時、何にも喋れなかったアンヌ、半世紀経っても進歩の片鱗もないんだもの。。まっ!己の恥はこのぐらいにして、あちこちからご提供くださったお写真をアルバムにして、ご覧あれ!!




















10月のアジタイ・イベント告知です。

2015年08月26日 21時56分37秒 | アンヌのひとりごと
満員御礼!29日9:00に締め切りました。全員の方にメール送信済みです。それ以前にお申し込みの方でまだ受信されない方は今一コメント欄からご一報くださいm(__)m
きょうはすっかり秋めいて10月の陽気だそうですね。あっそうだ!10月のイベントの告知をば。もうとっくに決定していましたがまだ早いかな~っと、頃合いを見計らっていましたら、この陽気に背中を押されたという感じですw
まだチョット早いですが...第22回のイベント・ハヤタ隊員=黒部進氏(締切済)に引き続き第23回はフジアキコ隊員=桜井浩子さんをお迎えし10月17日(土)に開催いたします。

洋泉社「別冊映画秘宝 ウルトラマン研究読本」より

桜井さんは第5回以来のご出場です。忘れもしません!前回のイベントは40数年振りに東京に大雪が降った日でした。あの大雪に47名もの方がお集まりくださり、早く着いたお客様は雪掻きをしてくださり感激したものでした

さて!詳細です。
☆日時:2015年10月17日(土)15時受付 スタート15時半~17時半。
☆場所:アジアン・タイペイ 調布市布田2-28-7 サカイヤ第2ビル1F
☆会費:6000円(着席コース料理+フリードリンク90分)
☆サイン 一点づつ(色紙その他サインをして欲しいモノをご用意下さい)
☆写真、3ショットもあります。
☆MC:友井健人氏
☆募集人員 50名様
ここのコメント欄から応募受付致します。
1)お名前とフリガナ  2)ご住所  3)パソコンから返信出来るメールアドレス 4)電話番号 5)年齢、お書きの上お申し込み下さい。
※個人情報ですのでネット上にはアップしませんので、ご安心下さいネ!
上記の3)パソコンから返信できるメールアドレス→毎回行き違いが発生しておりますので、今回からは(山→←川)方式で受付メールが届きましたら『了解』と返信して下さい。それでご参加受付完了とします。返信は24時間以内に、またこちらから24時間経っても返信がない場合は再度ご連絡ください。宜しくです。

ご予約はこれをupした時点で開始します。代表者様お一人で複数名の受付も歓迎致します。参加者のお名前と人数は全員明記して下さい。通常、キャンセル不可になってますので、よく熟考なさってからお申し込み下さい。万が一お越しになれなくなりましたら代理の方を立てて下さったら助かります。返信に少しお時間が掛かるかも知れませんが、お申し込み順のお席になりますので、当日はお並びにならなくても大丈夫です。

では宜しくお願い致します。ーひし美ゆり子ー