終の住み処建築日記

田舎暮らしのあれこれ。(2010年夏のある日より)

世界女子ハンド観戦。

2019-12-09 10:18:35 | 日記
12月9日(月)晴れ
師走に入りさすがに冬らしい気候になりました。
10月、11月は秋というより残暑が厳しい天気が続きましたが、ここ数日は朝の冷え込みも強く、畑に真っ白な霜が降りています。

さて昨日は熊本で開催中の「女子ハンドボール世界選手権大会」の2次リーグを観戦しました。

娘が小学生の時、熊本市東部にパークドームが完成し、男子のハンドボール世界大会が開催された時以来の大きな大会です。
ハンドボールはヨーロッパ各国で特に盛んだと聞いていますが、日本でも野球や相撲などと比べてテレビで試合が放映されることもあまりなく、どちらかと言えばマイナーなイメージです。でも、大会が熊本で開催されるとなれば、ルールをにわか勉強してでも「観戦しない選択肢はない」でしょう。

世界24チームが4グループで予選を戦い、上位3チームずつで2次リーグが昨日から始まりました。決勝は今度の日曜日です。

実際見てみると、欧米の選手は体格も良く、身体能力も非常に優れているので、シュートの力強さ、キーパーの動きなど見応えがあります。

昨日は12時半から4試合が行われ、日本は3試合目、18時の試合開始で東欧のモンテネグロが対戦相手でした。
終始モンテネグロがリードする展開でしたが、日本は前半終了間際に20対20のタイに持ち込み、後半の応援にも熱が入りました。
最後は残念ながら30対26で敗れたものの、中々白熱した試合でした。


1試合30分の前半、後半に15分の休憩が入り、次の試合まで1時間から1時間半のタイムラグがあるので、その間にはパークドーム屋外に設けられたフードコートで食事やおやつが取れます。我々は熊本名物だんご汁と肥後牛の串焼きを食べました。

日本戦を見た後。最後のスペイン・スウェーデン戦は20時半開始なので観戦を諦めて家路につきました。
それでも8時間以上仮設のプラスチックベンチに座っていたので、結構足腰、臀部に疲れが溜まりましたが、試合は大変面白かったので決勝戦もチケットを取って見に行くことにしました。

【干し柿完成!】
干し柿を吊るして3週間ほど経過、雨の日は屋内に入れるなど注意を払ったので、ほぼ全部がカビを生やすこと無く出来上がりました。
私好みの「少し歯ごたえのある濃いアメ色」です。

100個以上もあり、冷凍パックに保存したので、

小型の冷凍庫を購入し、中に収めました。
干し柿の甘さはケーキ1個分と変わらないそうで「1日1個」を守って大切にいただきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする