さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

ハナノキ門の天猷寺

2014年07月22日 | 巡拝日記

    岐阜県瑞浪市釜戸町に珍しい楼門がある

       古寺を訪ねて来ました!

辺りはのどかな田園が広がっていました! 

「龍吟山 天猷寺」 (りゅうぎんざん てんにゅうじ)

江戸時代の西暦1616年に釜戸町の領主であった旗本、馬場氏の菩提寺として開かれた。

 

ハナノキ門

間口約4.5m、奥行き約3.6mの入母屋造り、瓦葺きの楼門で

土地の大工、成橋財助が釜戸町のハナノキ自生地の大木を切り出して

西暦1835年に建立したと伝わっています。

用材すべてはハナノキ材で建てられていることから 

日本唯一のハナノキ門と称されています。

 参道両脇で地蔵さんが出迎えてくれました!

本堂 

 「龍吟山」の山号が架かった扁額はちょっと変わった形をしていました!

 境内の鐘楼と十三重石塔

観音菩薩像と地蔵尊が心穏やかな気持ちにさせてくれます! 

半夏生の咲く弁天池 

恵那市に抜ける途中の阿木川ダム湖 

          

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界遺産・醍醐寺 | トップ | びわこ箱館山のゆり園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巡拝日記」カテゴリの最新記事