さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

桑名 七里の渡し跡

2021年04月26日 | 盆栽日記

   

六華苑のすぐそばに揖斐川、長良川が流れています

遠くに長良川の河口堰が見えます

堤防に沿って住吉神社周辺を多くの人が

ウォーキングや散歩を楽しんでいました!

江戸と京都を結ぶ東海道五十三次で名古屋熱田の

宮宿から桑名宿の間は海路となっていました

その渡し船の発着場であった「渡し跡」の風情は

想像とは全く違う姿になっていました!

  

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桑名 六華苑の「ツツジ」 | トップ | 岐阜 延算寺の「フジ棚」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

盆栽日記」カテゴリの最新記事