ドルフィンベルベット

高齢馬のケアと徒然日記

ヒアルロン酸注射

2019年08月29日 19時23分43秒 | 高齢馬のケア

月曜日は先生の診察でした。

T2君に騎乗してもらい、歩様を見てもらった後で、前肢の球節の屈曲テストをしました。
1分間、球節を曲げて、すぐに速歩を出すと、跛行でした。

最初に左前をして、その次に右前をしようとしたら、途中で倒れそうになってしまい、中止しました。
時間を空けて2回トライしましたが、同様でした。
左前が痛いのか…

でも、触診しても特に痛そうな場所はないのです。
蹄鉗子は私がお断りしたので蹄の痛みはわかりませんが、脈もないですし、蹄ではないような気がしました。

関節のサプリはすでに与えているので、とりあえずヒアルロン酸を静注しました。

今日、速歩をしましたが、特に変化はありませんでした。
頭が下がると跛行しますが、頭を高くすると改善します。
前肢に負担をかけないように運動するしかないのかな…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九十九里

2019年08月13日 14時15分21秒 | 

長野の旅行は諦めましたが、近場で流星が見えるかも!

と思い、2時半に起床して九十九里まで行ってきました。
残念なことに、ところどころ晴れ間はあったものの、流星は一つも見ることができませんでした。

そのまま海へ







引き潮でしたが、台風の影響でかなり波が立っていました。
一人で海に近づいたり、波から逃げたりして暫く遊んでいました。
(お盆は地獄の釜が開くので、海には入ってはいけません。)

大きな波を眺めているだけでも飽きません。

道もすいていて、帰りは海ほたるに寄って、9時には家に戻りました。
今になって、ちょっと、いや、かなり眠くなってきました。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も流星群は無理そう

2019年08月08日 12時31分34秒 | 
2年連続でペルセウス座流星群を見に山梨に行たのに、いずれも夜半から雨で見られず。

今年こそと思って長野のホテルを予約していましたが、昨夜、近くの浅間山が噴火。。。

台風10号だけなら行こうと思っていましたが、噴煙や石が飛んで来る可能性もあるので、泣く泣くキャンセルしました。

やっぱり、縁がないのですね。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっこよくなったなぁ

2019年08月05日 12時01分27秒 | 

7月最後の日曜日は小田原で仕事でした。

新横浜から新幹線こだまに乗りました。
私の知っているこだまではありませんでした。

かっこよくなりました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする