goo blog サービス終了のお知らせ 

ドルフィンベルベット

高齢馬のケアと徒然日記

館山の新発見

2025年05月02日 06時37分23秒 | 徒然日記
月に3-4回は館山に行っていますが、今回は2泊で遊んできました。
アロハガーデンがなくなってしまったのは残念ですが、まだまだ魅力いっぱいの館山です。

まずは初の赤山地下壕
赤山地下壕跡は戦争遺跡です。
館山には今でも自衛隊の駐屯地があります。
小さいですが資料室もあり、房総は当時から日本の砦であったことがわかります。
富津岬にも砲台のあとが残っています。
館山では小型のボートに乗って砲撃しながら特攻することが計画されていたようですが、その前に終戦を迎えたそうです。

ヘルメット着用です

全長1.6kmとのことですが、もちろん入れない場所が多いです。
受付でヘルメットと一緒に懐中電灯も貸してくれるようです…が、懐中電灯を渡しそびれたようで、何も知らずに入ってしまいました。

ライトはありますが、奥のほうは真っ暗闇で、携帯のライトでは役に立たず、怖くて見に行くことができませんでした。
中はとっても涼しいので、また夏に来てみたいと思います。


お次は城山公園
こちらはお目当てのビンゴバーガーが無くなってしまい、ちょっと残念。
この時期はつつじや藤、ポピーそして沢山の鯉のぼりが楽しめます。
天守閣には南総里見八犬伝にまつわる資料展示があります。
近くの博物館と共通チケットです。





ぼちぼちお腹が空いてきたので館山駅のほうへ移動して、またまた初めて丸亀正麺に入りました。
館山で丸亀正麺(笑)
トマたまチーズカレーうどん、美味しかったです👍
ひと口ご飯もついてきて、ほぼほぼ完食でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。