goo blog サービス終了のお知らせ 

ドルフィンベルベット

高齢馬のケアと徒然日記

元気はあります

2024年04月27日 19時13分15秒 | 高齢馬のケア

クー太郎、やはり跛行です。
でも、いつもの元気はあります。
辛そうなので引き運動もやめて、お散歩と、痛み止めを飲ませてから放牧にしました。



実はこの先で側溝に左前を落とすアクシデント。
ワンコをしていたので怪我はありませんでしたが、心臓が止まるかと思いました。





おはよう



朝は1時間ほどお散歩をして、口の中をよく洗ったのですが…

お昼、放牧で蕗の葉っぱを食べさせると、上手に食べられません。
これは口のどこかにまた何かが残っているのだと思いました。

そして口の中をチェックしていると、またまた草の塊(おそらく朝の)が、舌の下から出てきたように見えました。
朝のお散歩の後で洗った後で確認したのですが、舌の下までは見ていませんでした。
今度からちゃんと確認をするようにします。

朝飼いのキューブも残していたのですが、この後はお昼もきれいに完食しました。
クー太郎、最近は私だけでなく、Hさんがいる時も、フスマを狙って乾草を残したりしているらしいです。
いないときはそこそこ食べているということで、まだまだクー太郎のアタマはしっかりしているみたいです。

明日は待ちに待った装蹄です。
放牧したら、走ったり、速歩したりしていました。
速歩は少し跛行です。

ただ、寝ません。
寝ようとするのですが、前肢を曲げようとして、止めてしまいます。
自信がないのかな…


KUA`AINA

2024年04月27日 19時01分16秒 | ごちそうさん

水曜日は代休。
雨の中、デビ子とデビ子のお友達と旦那と4人で舞浜へ行ってまいりました。

舞浜と言えば…

イクスピアリ!
(目的地はディズニーシーですが)

行く前からのお楽しみは、KUA AINAのハンバーガー。
旦那も「〇〇さん(私のこと)はアボカドでしょ?」と。
よくわかっています。ヨシヨシ。

11時過ぎでしたが、少し待ってテーブル席へ。
さすが人気のお店です。
私は厚切りチーズ(モッツアレラ)アボカドバーガーに決めました。

お店に入るとオーダーはカウンターで、とのことで、旦那にお願い。
そして、注文後に旦那が席を外しているときに運ばれてきたのがこちら

あれ?アボカドがない???

思わず、そのまま「あ、アボカドがない」と声に出してしまいました。
戸惑っている私を見て、店員さんが、「大丈夫ですか?」というので、「だ、大丈夫です」と答えると、店員さん再び「すみません」と謝られるので、「いえいえ、たぶんこれを注文したんだと思います」と言って受け取りました。

内心、昨日、アボカドって言ってたよね???と旦那を心配しました。

そして再び店員さん、「アボカドだけ注文できますので」とナイスな情報提供。
戻ってきた旦那に、すぐにアボカドを注文してもらい、万事休す。

モッツアレラとアボカドでず~っしりとしたハンバーガーをペロリと完食しました~。
満足満足。

ただし、満腹の状態での激しいアトラクションは止めておいたほうが良いです。
…失敗からの反省でした。