羊飼いな日々

仕事も家庭も子育ても、
のんびり気ままに行きましょう~

はじめてのフェルトコースターづくり

2008-03-23 10:06:53 | 活動・手仕事講師

先日、手仕事サークルを行っているTさん宅に講師で行ってきました。

今回は「フェルトのコースターづくり」です。以前はいきなりボールポーチづくりをしましたが、今回は平面の作り方です。こちらの方が意外に難しいのを体験されたのではないでしょうか。

Img_6793 参加者は全部で4名。

小学校が卒業式で休みの息子羊も連れていきました。(お騒がせいたしました)

みなさん顔なじみで、なごやかに作業はすすみます。フェルトのコースターってどんな風に作るのか、最初はおそるおそるです。

作り方ですが・・簡単にご説明をします。

用意する道具は、

お湯、食器用洗剤、バケツ

ふたに穴をあけたペットボトル

水のもれないおぼん、缶のフタなど

ビニール手袋、ビニール袋

などです。

羊毛は、25グラムで5枚のコースターができます。

準備は、大きめのバスタオルの上に、ビニールを敷きお盆を載せて、その上で作業をします。

Img_6794 ・最初に羊毛を5分割しておきます(この作業をしないと大きさがまちまちになり、大変)

・次に羊毛を小さくちぎりながら、何層かに重ねて置き、上からぬるま湯をかけてしっとりさせます。

・そこに、2~3滴の食器用洗剤をかけて、穴のあいたビニール袋をかぶせてやさしくこすります。(力をいれないでね)

・周りを少し折り込んで、好みの形にしてひっくり返し、裏もやさしくこすっていきます。

・だんだんお湯を熱くしていき、表面がフェルト化したようなら、力をいれてこすります。

Img_6795 *あまり泡が多いようなら、適当にしぼったりすすいだりして、進めていきます。

これで完成です。

厚さが均等になるように、重ねるときには丁寧にすること。ここは面倒でも時間をかけると、仕上がりがきれいです。なれたら鍋敷きなどの大作に挑戦してみてくださいね。

  

Img_6792 さて、飛び入り参加の息子羊も一緒に作りました。

適当ですが、結構上手に出来ています。

本人、作ったあとは、さっさとお遊びタイムです。

こちらのお兄ちゃんので、ご機嫌で遊んでいました。

  Img_6807  

 これが完成品です。

なかなか上手にできたんではないでしょうか。

  

  

   

  

しかも、手作りの焼き立てパンまで御馳走になってしまいました。Img_6797

すっげーおいしかったと、いうことです。

本当にありがとうございました。すみません

  

  

さてさて、みなさんの作品はどんな風になったでしょうか。

Img_6803 5枚は、時間的に無理でしたが、それぞれ完成し、大満足でしたね。

好みの色と形が、個性があり、手作りの良さが出ています。

それぞれの個性があふれるいい作品になりました。

  

  

このフェルトコースターのベースに、ニードルパンチにて羊毛で絵をつけると、また雰囲気が違ってきます。

私のコースターの絵は、工房作品のアルバムをご覧くださいね。

仕上げを楽しみにしています。がんばってください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿